dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外旅行2回目の初心者です。
来月にハネムーンでオーストラリアに行く予定をしているのですが、コレ持っていったら!!!というものを教えてもらいたいです
宜しく御願いします

A 回答 (10件)

*おめでとうございます*


私も今年の4月にオーストラリアで挙式&ハネムーンを楽しんできました。とってもイイ国でしたよ!
私が特に持っていってよかったな☆と思ったものは…
デジカメ・水着・お薬・サンダルです。

現地での情報としては、
何か食べ物を購入する時は、地元の人が利用するスーパーがいいですよ!(観光客が行く地域はだいたい治安が良いので全然危険じゃありませんでした(^^))私達はペットボトルの水が欲しくて、ブランドショップなどがある商店街(?)にドラッグストアをみつけ、そこで水を購入したのですが、次の日ホテルの近くにあるスーパーに入ったら3分の1の値段で販売してました(>_<)

あと、オーストラリアの中でも場所によってはチョット時差があったので、その都度時間を合わせるとイイと思います。なので、時計も必要です!

*ステキな思い出をたくさん作ってきて下さいネ*
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事おそくなり申し訳ありません
本当にいいところでした
また行きたいですね

お礼日時:2005/05/10 21:14

ご結婚おめでとうございます^0^/



NO.9さんの追加になりますが、
シュノーケリングをプランに入れているなら、
水中用の使い捨てカメラを日本から持っていくことをオススメします。

使い慣れない水中ですので、ミスも多いです^^;
なので、最低でも2~3個持っていった方がいいと思います。
(水中で使わなければ陸上でもOKですし…)
海外で購入したら、高いですよ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません
有難うございました

お礼日時:2005/05/10 21:12

オーストラリアで海にはいられますか?シュノーケリングなどする際にはお魚がいっぱいいますので、ぜひ、水中でとれるカメラを携帯されたらいいですよ。

私はケアンズのグレートバリアリーフで熱帯魚にうもれてきました(笑)
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうございます。



No.3の方が書かれているとおり、日差しがきつく乾燥するオーストラリアでは、

・保湿化粧水、クリーム

が便利です。飛行機の中も乾燥しますが、ホテルの部屋も乾燥します。それに関連して

・日焼け止め
・帽子
・サングラス

もあったほうがいいです。髪のわけ目などが日焼けしてしまうことがありますので、オプショナルで郊外にいかれるなら帽子も便利です。UVがきついのでサングラスもあったほうがいいですよ。

・虫除けスプレー&虫さされの薬

郊外の森や、動物園には蚊が沢山います。日本の蚊より大きくて、しかも刺されると結構腫れます。

・ちょっと素敵なワンピース

レストラン、夕食時は皆さんおしゃれしていますので、カジュアルで大丈夫ですが、1枚持っていかれるといいと思います。ご主人もTシャツでお食事ではなく、ディナー用に襟付きのシャツを1枚。

・タバコ

喫煙者は免税店で買ってから。
タバコ、アルコール濃度の高いお酒はすごく高いです。


逆に持って行ってはいけないものが結構ありますので、そちらもお忘れなく。
詳しくは

http://www.australia.com/plan_your_trip/Useful_t …
    • good
    • 0

capu-さん おめでとうございます。


当然持っていかれることでしょうが、念のため・・・
住所録です、あちらから、美しい絵葉書を出すと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

絵葉書素敵ですね~
絵葉書でなくても手紙もいいですね
素敵なアドバイス有り難うございます

お礼日時:2004/09/14 16:23

ケアンズに行ってきましたが長袖の上着!!


これは絶対!!持っていかなくて向こうで買おうと思ったら長袖が売ってなくて必死に探しやっと見つけて買いました。
雨が時々降るのですがそうした場合急に冷えます。
現地の人はなれてるので寒く感じないみたいだったけど日本人には寒いと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長袖上着ですね、カーディガンのようなものだとなおいいのかな??今から準備しておきます
有り難うございました

お礼日時:2004/09/14 16:18

スリッパ。


必要ではないですが、ホテルの部屋で靴を履いているのがしんどいなら。もちろん、スリッパで部屋の外に出てはいけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、ホテルでの部屋の中では靴って履いてるとつかれますよね
有り難うございます

お礼日時:2004/09/14 16:19

こんばんは。



私も先月ハネムーンでオーストラリアに行きました。

私はゴールドコーストとシドニーでしたが、気候が結構違うので、行く先の気候を調べて服装は考えたほうがいいと思います。

あと、かなり乾燥したので、化粧水など、感想を防ぐもの!!結構脂性の主人の顔が乾燥してカサカサになった位ですから・・・(^^;)

あと、紫外線もかなりきつくなってるんじゃないかと思います。対策もしっかりした方がいいと思いますよ。

楽しんできてくださいね~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんと!!!脂性でもカサカサですか!!!
それは保湿性の高いクリームなど必須ってことですよね
有り難うございます

お礼日時:2004/09/14 16:20

ハネム-ンベイビ-を希望しないのであれば、避妊具。



外国性は安全性やサイズに問題ありです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あははwwそういうパターンは思いつかなかったです
でも実体験に基づくアドバイス有り難うございます
十二分に気をつけます(;´▽`A``

お礼日時:2004/09/14 16:21

オーストラリアと言えば「ハエたたき」。


クレジットカード。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はえたたき????どこで使用するのでしょうか???
クレジットは私は一切持っていないのですが彼のを借りようかと・・・(;´▽`A``

お礼日時:2004/09/14 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!