重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

イタリア人の友達に会った時に渡したいプレゼントがあってそこで"Ti ho fatto un regalo" と ''Questo è il mio regalo per te e sarei molto felice se lo usassi''を言いたいのに全く言えないです....
何かコツとかありますか??
巻き舌とSの発音が出来てないと言われました
アドバイスをください

質問者からの補足コメント

  • "Ti ho fatto un regalo" か ''Questo è il mio regalo per te e sarei molto felice se lo usassi''を言いたいつもりです

      補足日時:2017/10/01 22:05

A 回答 (1件)

Rの巻き舌には、初めのうちはそれほど拘らなくても大丈夫です。


それよりも、「ortografia(綴り)を正確に知っておくこと」を大切にしてください。
そうすれば"regalo"や"orologio"も正しく発音できるようになります。

巻き舌のRですが、一度言えたら後は占めたもの、楽にできるようになります。気楽に構えていて大丈夫、いつか出来ます(笑)。

反対にSは、意識して発音してはどうでしょうか?日本語のサ行よりも強い音です。
"S"と"SC"の違いは身についておられますか?
とにかく、日本語のような喋り方(もごもごと、あいまいな発音)は止めましょう。唇をしっかり動かしましょう。腹話術みたいな喋り方ではダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごく丁寧にありがとうございます!イタリアの友達が来るまで頑張って習得したいと思います!ありがとうございました

お礼日時:2017/10/15 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!