dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラサー同士で結婚し、一緒に住み始めました。
月収は同程度(額面30万円弱)、賞与で私の方が年間40万円ほど給料が高いです。
勤務時間はほぼ同じ、お互いたまに数時間程度の残業があり、土日祝は休みです。

毎月の支出は、生活費・共有の預金として定額を共通財布に入れ、残りはお互いの小遣い・各自の預金としています。

家事はほぼ半々でしているのですが、私としては少し多めに分担してほしいと思っています。
またお弁当も週の半分くらいは作ってほしいです。

最初はほぼ半分で家事を分担(気づいた方がしてる感じです)していたのですが、
私が洗濯のことなど少し細かく言ったので、せっかくやっても文句言われるからやらない、という感じで、
洗い物なども少し放置気味になってきました。(妻は本来洗い物はすぐ終わらせたい派、私はつけ置き洗いをしたい派です)

弁当を作る気は一切無いようです。
その代わり、私のすることには基本的に文句も言いませんし、大らかで良い妻だと思います。

ただ、年収が違うのに夫婦でまったく同じ家事分担というのもやっぱり少しおかしいと思います。
皆さんはどう思われますか?

ちなみに、私は保険やローンの支払があり厳しく、少しお金のかかる趣味があるのですが、なかなか遊べていません。
妻は入っている保険も安く、携帯は格安SIM、と、倹約家だけど使うところは使う、という感じで、友達とも普通に遊んでいるようで、少しうらやましい気持ちもあるのかもしれません。友達も元々多いですし。

色々鑑みると、結婚後の方が負担が多くなり不満が溜まっています。

客観的なご意見を頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    皆さんコメントありがとうございます。意外に厳しい意見が多く驚いています。

    共有財布には同額の16万円ずつ入れており、それ以外で携帯代や昼食代、その他保険料などを支払うので私はカツカツです。(夫として生命保険にも加入しています)
    当初お互い小遣い制で良いかと私が提案したところ妻にも了承を貰ったのですが、よくよく計算すれば収入は私の方が多いにも関わらず、小遣いは同額にしようと考えている様子だったので共有財布方式に変更しました。

    妻には少しずぼらな節があり、その点も気になります。
    相性が悪いんですかね?普段一緒にいる分にはおっとり少し天然なくらいで可愛いと思っていたのですが。

    付き合いだしてから計算すると間もなく3年になりますが、今まで大きな喧嘩も無く仲良くやってきたつもりなのですが…。最近妻も少し反抗的ですし、お互いストレスが溜まっているように感じます。

      補足日時:2017/10/02 16:40
  • 皆さま様々な視点からのアドバイスありがとうございます。
    ケチくさいという意見をたくさん頂いてますが、私は実際家のことで電気回りや力仕事もたくさんしていますので、
    年収も妻より高いわけですし、少しくらいは負担してくれても良いと思うのですが、おかしいでしょうか?
    それくらいの年収差なら家事は半々にすべきという方は、力仕事も妻にさせろということですか?
    普通の夫婦は男性側が力仕事を多くしているはずですし、半々というのは実際問題難しいと思うのですが。

      補足日時:2017/10/03 10:55

A 回答 (27件中11~20件)

#8です。



>ケチくさいという意見をたくさん頂いてますが、私は実際家のことで電気回りや力仕事もたくさんしていますので、
具体的にどんなことをしています?その頻度は?
奥さんが壊滅的に電気系統に弱く、非力である場合を除き、あなたに頼まなければならないケースをあまり思いつかないのですが。

>年収も妻より高いわけですし、少しくらいは負担してくれても良いと思うのですが、おかしいでしょうか?
年収が高くても、家計に入れている額は奥さんと同じなのでしょう?
なら関係ないです。
    • good
    • 3

見落として申し訳ありません。


「新婚」ってことと、
【愚痴】でしたね

新婚さんなら、まさにそういう夫婦間の問題は、まずひざを突き合わせて話し合うことです。
とことん話し合ってみても解決しない、というなら
(あまりそういうことはありません。夫婦といっても元はアカの他人ですから、価値観が違って当たり前)
どう「すり合わせをするか」がテーマなのです。

自分の理屈が通らない、う~む、で悩んでる暇は無いです。

要は、質問者さんのコミュニケーション能力、問題解決能力が問われているんです。
30代なら、これから40年間いっしょに暮らすわけですから、とことん話し合ってみては
    • good
    • 0

夫婦生活始まったばかりで


不満ばっかりで、これからやって行けるのか心配ですね。
電気回りや、力仕事は男の子人がやって当然だと思うし。
夫婦で、年収で家の仕事の量に対して不満なんて、既に結婚失敗したと思います。
    • good
    • 1

No.5で答えたものです。



補足に対して思ったことをお答えします。

実際、家事や仕事量が奥様よりも多いということで、奥様の方が自分より少し楽なんだから家事を多めにしてほしいということですよね

ケチくさいという意見が多いのは客観的な意見なのも事実なのですが、
質問者様の家庭を実際に見たわけではなく、どれも質問者様の質問文でしか読み取ることができなかった回答だということです。

また、力仕事も妻にさせるのか…では、
まず、仕事の内容で辛い辛くない、大変か大変じゃないかは個人によって価値観が違うため判断ができにくいということです。
そのため、仕事の勤務時間で判断し家事も半分にすれば良いのではという意見が多いのではないでしょうか。
もちろん家事の量も全く半分になんてできないのも事実ですが、お互いが納得した家事分担で半分にするということです。
女性ができないほどの日常の家事はないと思います。

あと、質問者様が奥様に家事を多めにしてほしいというのは正しいか正しくないかではありません。ご家庭によってそれも違うんです。
どう考えても自分の仕事が辛く家事の量を負担してほしいのであれば奥様にお願いするしかないんです。
ここで質問して回答を得ても今の現状がかわるわけではありませんので、奥様と話し合いをして解決していく方法を試されてはどうですか?
    • good
    • 1

No.3です。



補足ありがとうございます。

>よくよく計算すれば収入は私の方が多いにも関わらず、
>小遣いは同額にしようと考えている様子だったので共有財布方式に変更しました。
ご質問者様は、どうやら世間一般で言う「セコイ」部分があるようですね^^;
奥様を養う気ありますか??????

同額16万を入れているということは
ご質問者様の方が月3万円ちょっと小遣いが多いという事でしょ?
それでカツカツなのはお金がかかる趣味のせいではないですか?
奥様や生命保険のせいにするのは違うのでは?

その状態で家事半々なのに
「妻があまり家事をしてくれません」は傍から見ると変ですよ。
だから厳しい意見が多いんだと思います。

もちろん、奥様が専業主婦でご主人様が生活費をすべて稼いでいるなら話は別ですが、収入に大差が無く、勤務時間も変わらない状況で、奥様に多く家事をやってもらおうという考え方がNGです。

>妻には少しずぼらな節があり、その点も気になります。
人には良い面と悪い面があります。
夫婦はその足りない部分を補い合ってこそだと思います。
奥様に苦手な家事があるのであれば、それはご主人様がやればいいんです。
その代わり、お弁当を作ってほしければお願いすればいいんです。

根本的に考え方を変えないといけないと思いますよ?
「自分が大切」←現状これです。
「家族が大切」←これが夫婦です。

この考えがもてないと、誰と結婚しても一緒かと思いますよ。
    • good
    • 4

家事はほぼ半々でしているのですが、


私としては少し多めに分担してほしいと思っています。
またお弁当も週の半分くらいは作ってほしいです。

パートナーに要望を持つ。当たり前のことですが、
問題はその根拠が何か、ってことじゃないですかね。

「俺はお前より年収が40万円多いんだし、保険やローンも費用がかさむ。だからせめて弁当”くらい”つくってよ」

ってことじゃないですかね?

理由が上記なら、
単純に「みみっちい。」
40万円なんて、「誤差」です

食事をつくるのは楽しいですよ
食べてくれる人がいるって有難いことです

おれが食事や弁当つくるから、栄養つけて仕事して、バリバリ稼ぎなよ
ってくらいの気持ちがあってもいいんじゃない?


ちなみにわたしのうちは洗濯、食事、息子の保育園の迎えは私(旦那)がやってます
妻が元々食事を作るのが得意でないのと、わたしが料理をつくるのが好きなので・・
    • good
    • 2

貴方は結婚して レスではないのでしょう それなら性的に満足しているのですから その点で妻へのの不満は 無しに出来ませんか

    • good
    • 0

どうして、同じ額だけ入れているのに、妻の方が家事を多くしないといけない意味がわかりません。


どうして妻だけが弁当を作らないといけないのか・・・
年間40万多い・・で? で?
保険が多め程度で恩に着せたいですか?
ローンがあるのは、妻のせいじゃないですしね。

質問者さんの経済状況、かなり男性に優しいですよ?
っていうか、女ってもっと強欲、夫に稼がせて、自分の稼ぎは自分のモノってしている女も珍しくないし、家事しているって偉そうにいう主婦の家事能力なんてたいしたことない。
50年前の主婦は本当に大変だったけど、今の時代の家事って10分の一くらいの労力で住むと思わますけどね。

稼ぎが同等の夫婦の場合、夫が家と水道光熱費、通信費を負担、妻が食費生活費を負担する感じで分担しているところが多いです。
妻が家事の8割方を負担する一方で、家計の維持にかかる費用の8割方を夫が負担する。
というのも、子どもができた時、妻の稼ぎが主の家計ではやっていけなくなるのは目に見えており、基本夫の稼ぎで家計を維持するのです。
日本だけでなく、世界(女が外で働くのが当たり前の社会に限りますが)でも多いのでは?
妻が家事をしたくない人であれば、分担するしかないのですが、こういう夫婦は早々に破たんします。
妻が家事が不得手、一方夫がしたっていいのです。
そこらが、ごく自然に役割分担できていれば、長く続きます。

最初、妻がほとんど家事をしないの悩みかと思いましたが、やっていますよね。
洗い物を貯めたくない派なら、上等ですよ。
つけ置きする意味の方がわかりません。
洗濯のやり方に文句をつけるって・・・何がどうだとまずいのですか?
全自動洗濯機で丸ごと洗う時代の今、どれほどやり方に違いがあるのか・・・

そして、お弁当・・・ですが、ちなみに私は自分の分と夫の分も作っています。
といっても、夕飯の残り物詰込み弁当ですけどね。
職場の電子レンジでチンして食べることを想定して作れるので、かなり手抜きのお手軽弁当ですけどね。
弁当・お茶持参で一人1万くらい浮きますしね。
でも、それって強制されたから作るわけじゃないのでね。

>色々鑑みると、結婚後の方が負担が多くなり不満が溜まっています。
当たり前です。
結婚生活とはそういうもの。
男が理不尽なくらい多く負担するもの・・古今東西どこででも。
質問者さんはむしろ世間一般の男より少ない負担で済んでいますよ。

反抗的とかなんとか・・・同じような年代で、稼ぎも同じのくせに上から目線もたいがいですね。
40万程度しか多くないのを「稼ぎがある」とは言いません。
質問者さん800万、妻400万くらいに差がついてから、そのセリフを言いましょう。
    • good
    • 11

年収が高いから家事を多くして欲しいって、おかしいですね。

細かいです。
そんな事、いちいち気にされてたら奥様に捨てられますよ。
仕事もちゃんとして、喧嘩もなく、自分で働いたお金をきりつめて、お友達と遊びに行ったり、立派な奥様だと思いますよ。
それ以上にあなたの思い通りになる奥様を探したいのなら、離婚されたらいいと思います。
奥様以上の方は簡単に見つからないと思いますよ。
お弁当を作って欲しいって、何でですか?同じ様な勤務時間なのに、なぜあなたのお弁当を作らないといけないのですか?してもらうなら、その分奥様にお金を払って下さい。奥様の勤務時間が増えるので。
自分の遊ぶお金が欲しいなら、奥様のように、安い携帯にするとか、お弁当を自分で作って持っていくとか、自分できりつめて下さい。
これからお子様ができたら、奥様は働けませんよ。
家族を養う覚悟もしないで結婚なされたのですか?
ちょっと考えが幼稚だと思います。
    • good
    • 8

家計に入れている額が同額なら、家事負担も同率でしかるべきでは。


奥さんに家事を多く負担してもらいたいならあなたが入れるお金を増やした方がいいと思いますし、あなたが手元にもっと多くお金を残したいなら、あなたが出すぶんを減らして、家事を多く受け持っては?
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!