dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HBOX.JPで動画を購入し、hotplayerで動画を見ようと思ったら、下記のようなエラーが出て
再生することができません。
起動はできますが、再生しようとするとエラーがでます。

「hotplayerは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラム
が正しく動作しなくなりました。
プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。」


ただ、思い当たるふしはあります。
最初再生しようとしたときに、ファイアウォールの警告画面?がでて読んでいたら勝手に閉じて上記のエラーが出始め、それからはもう再生することができなくなりました。

なのでファイアウォールが原因かな?とも思いました。

【一応リンク。アダルトサイト注意↓】
http://hbox.jp/ext_file/hotplayer_help

☆環境
 windows10
 avast free

再インストール、再起動は試しました。
解決策のほうよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>ファイアウォールが原因かな



avastにパーソナルファイアーウォール機能があるかどうか不明ですが、Windows ファイアーウォールのブロックであれば「設定」「例外」でブロックしているプログラム/項目を「追加」「登録」して「許可」または一時的に「無効」にします。
セキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能があれば「例外ルール」で同様に「許可」します。

>「hotplayerは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました・・・」

hotplayerがWindows10に対応していない可能性は?(Windows10は動画再生機能がないから、コーデックを用意したり、Windows 10対応動画ソフトをインストールする必要がある)

「〇〇は動作を停止しました。問題が発生したため」で検索し他のプログラムの解決策を準用する。
(ちなにみ私は「速度制限」にかかり検索できない状態)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教授いただいたとおり、ファイアーウォールの設定を変更しましたが同様にエラーがでました。

他のプログラムの解決策を検索してみましたが、有力な情報は得られませんでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/08 00:07

危ないソフトですね。

入れないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

hotplayerがどうこうってわけではなく、単にレジストリやHDDファイルの不具合っぽいような感じがします。


CCleanerをかけてみたり、HDDのエラーチェックをかけてみられてはどうでしょうか?

CCleaner
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …

HDDエラーチェック
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!