アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アラブ諸国への偏見について。
仕事柄、大阪大学外国語学部の合格最低点を見ていたのですが、そのうちのアラビア語学科の合格最低点が、2015年から大きく下がっていることに気づきました。(去年は少し上がっていますが、他学科もかなり上がっているので...)
2015年といえば日本人がISILに拘束、殺害されたあたりですから、それと関係があるのかと思いました。

みなさんはどう思われますか?
これからアラブ諸国、イスラム教への偏見が解消されるにはまだ時間がかかるのでしょうか?

A 回答 (4件)

中東情勢が悪く、語学を勉強しても役に立たないというのが現実で、これは偏見ではないと思います。

    • good
    • 0

>みなさんはどう思われますか?


仕方がないこと。

>アラブ諸国、イスラム教への偏見が解消されるにはまだ時間がかかるのでしょうか?
一生、無理です。
ムスリムはテロリストを肯定していますし、テロリストを誇りに考えています。事実の指摘を「偏見」と置き換えている間は絶対に無理です。
    • good
    • 1

みなさんはどう思われますか?


   ↑
関係あると思います。

アラブは恐い、嫌い、という人が増えたので
そうした結果になったのではないですか。




これからアラブ諸国、イスラム教への偏見が解消されるには
まだ時間がかかるのでしょうか?
   ↑
日本のマスコミは、欧米キリスト教文化国家の
影響下にあります。
米国とも同盟していますし、イスラム国家とは
縁遠いです。
どうしても、欧米人と同じような目で
イスラム国家を見てしまいます。

欧米の偏見が終わりにならなければ、日本の
偏見も無くならないと思います。


で、一つお尋ねしたいのですが、ペルシャ語、の
状況はどうなのでしょう?
やはり下がっているのでしょうか。
そもそもペルシャ語など教えていないのでしょうか?
    • good
    • 0

あばたの言う偏見がなんなのか知りませんが、あなた自身理解しているのでしょうか?



そもそも一口にアラブと言っても一緒じゃないんですよ?

アラブっていうのはアラビア半島の部族のこと
それとパレスチナとシリアとクルドとイラクは別物で、イランはペルシャ。
とこう細分され文化も違います。
宗教は北と南で分かれ、アラブ諸国やパレスチナは一般的にムスリム。
シリアやイラクやイランはシーアです。
これの他にアル・カイーダとISがいます。
イランとパキスタンとインドとアフガニスタンの違いは分かりますか?
それとバングラデシュとミャンマーの違いも。
ベトナムとカンボジアとラオスとタイの違いも理解してますか?

それぞれ違う物です。
極東に於いても中華と台湾と朝鮮と韓と日本では天と地ほど違います。
極東だからと同じなわけではありません。

同じアラブでもサウジアラビアとアラブ首長国連邦では天と地ほど違うのです。
カタールはサウジとも揉めてるし…基本的に隣国と有効な国などある方が稀なのです。
日本はまだ隣国とは恵まれている方なのです。
そもそも東と南は大洋で隔たれているので、隣国の気がしません。
地球を半周しますからね。
しかも西側以外はすべて友好国です。

詐欺師は西から来るとは良く言ったものです。

おかしいのは原理主義者であって、ムスリムではないのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!