
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解説は出来ませんが...
確かにフランス人、ちょっとした時に口にする言葉ですね。
私の辞書から抜粋すると
*スタンダード仏和(大修館書店):1)その通りです、2)結構!よしきた!、3)こんどこそそうなるぞ
*ラルース仏和辞典(白水社):1)これでよし、2)もうすんだ、3)案の定やっちゃった
a) Alors tu es pre(^)t? - Ca y est,j'arrive! さあ、支度できた? ー よしできた、すぐいくよ。
b) Allez!ca y est,c'est fini,ne pleure plus [注射の後で]さあさあ、ほら済んだ、おしまいよ、もう泣くんじゃない。
c)Atchoum! Ca y est,je suis enrhume('). ハクション。やっぱり、風邪ひいちゃった。
私の考えられるシチュエーションとしては、
「あーやれやれ(終った)」ということが多いです(ca y est,c'est fini.):
パズル、ゲームが終った時。
窓口で長い行列の後、自分の番にやっとなった時。
仕事、用事が終った時。
子供達の喧嘩が収束した時。泣き止んだ時。
音楽会、映画等終了したとき、あるいは会場の外へでようとする前。(さあ、行こうか、みたいな)
物事が終了したか聞きたい時にも使いますね。
うまくいったの?
テスト、宿題終ったの?
掃除終った?
もう御飯食べ終ったの?(テーブルの上の食器をかたずけて良いか聞く時など)
Ca y est!――全くもってその通り!
回答ありがとうございました。フランス人に依れば「何か(Ca)がその状態(y)に達した/ある(est)」という時に使うフレーズなのだそうです。でも何がどういう状態に達したのかとっさにはなかなか分からないので難儀しております。
私が戸惑ってしまったのは「その通りです」にあたるシチュエーションでした(テレマタンの天気予報の兄ちゃんに突然ブラウン巻の中から叫ばれた時が一番印象に深い・・・)。
今回挙げていただいた例、大変参考になりました。重ねて御礼申し上げますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語分かる方お願いしま...
-
フランス語の文法について。 関...
-
【フランス・パリに在住中の方...
-
フランス語、i の上の点二つが...
-
エミリーパリへ行く 第1話で、...
-
フランス語文章の構造について質問
-
【コ◯イン】フランスのマクロン...
-
フランス語について質問です。 ...
-
このフランス語の訳はどうなり...
-
麻布十番、あざぶじゅばん!っ...
-
フランス語の意味と構文について
-
フランス語 resterを用いて「彼...
-
フランス留学
-
フランス人の路上ライブしてい...
-
フランス語の勉強
-
日本語で言う「号外!」や「速...
-
フランス語ができると何かいい...
-
仏語を大学生時代に専攻された...
-
フランス語で、 日本語で言う「...
-
フランス語の洋楽について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語の反語?表現
-
フランス語で「夢を見ることが...
-
仏語 疑問代名詞の倒置について...
-
冬のソナタの曲で「C'est moi ...
-
ce と il
-
あってるでしょうか?間違って...
-
フランス語を和訳してください
-
訳と文法をおしえてください
-
フランス語 「ええっと、何だ...
-
フランス語 en quelle annee es...
-
誰がこの歌を歌っているの?
-
フランス語和訳依頼
-
「なんとか de なんとか」 の d...
-
フランス語でmaison de ~
-
シェフ・ド・パルティエって?
-
次のフランス語の適切な改行位...
-
フランス語のlunettesにつく冠詞
-
このフランス語の訳はどうなり...
-
フランス語で
-
次のフランス語の文章中の「d'...
おすすめ情報