dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

霊感の件でお聞きします。

学校てどうしても入りたくないトイレ、
ざわっと寒気を感じる横断歩道、など、
たまに意識とは違う感覚を味わうのですが、これって霊感というやつでしょうか?
実物は夢か誠かわからない程度です。

(p_-)

A 回答 (4件)

多分そうでしょう。


ここはヤバイ、行ってはいけないとか、寒気と言うか、生ぬるいまとわりつく空気と言うか、人によって違うのでしょうが、そんな感じです。
一番は気にしない事です。相手はかつて人だった者。物質に直接触れたり出来ません。
気付いて欲しくてたまらないのです。もし気付かれたなら、自分には何も出来ないと言う事を念じるように伝えましょう。
ちゃんと怖がらず、人として答えてあげて下さい。相手は肉体を亡くした人なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答を有難うございます
(>人<;)
守護霊と補助霊を信じて、穏やかに生活できるよう心がけます。

お礼日時:2017/10/10 23:16

そうです。

霊感です。
自然に避けたくなるように防御しています。
そんなところに行くと、後から体調を崩します。
先の回答から、
背後霊は一般に守護霊、補助霊です。
補助霊は身内が多く、事故やけがなどから守ってくれます。
守護霊は全く人種も世代も関係ありません。
一緒に修行する為に生れ落ちるときについてくれます。
なので人の本質は守護霊と同じになります。
その霊感を信じて行動した方が良いですね。
間違っても心霊スポットには行かない様に。
でも、今後あまり霊に興味深々になると、良くないので、視て見ぬふりをした方が良いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答を有難うございます!
守護霊と補助霊…信じてませんでしたが、あの唐突な感覚は納得せざるおえません。
はい、ご指摘下さったように安易にもう、興味を持たないようにしたいと思います
(T_T)

お礼日時:2017/10/09 22:35

わしもそうだと思います。


何度か経験しましたから、そういう時は無理をしないで直感に従うことにしています。
最近歳をとるにつれその傾向が増えています。
俗に言う「背後霊」とか「守護霊」なんでしょうね。
誰だかわからないけど自分を守ってくれているのを感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!


背後霊、守護霊…味方って事ですよね?ご先祖様って聞きましたが?
はい、近づきたくない時は避けたいと思います。

お礼日時:2017/10/08 00:02

霊感だと思います


私も霊感あるのでわかります。
そういった場所は避けましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます!
回答下さった方は、見えもするのでしょうか(T_T)
…見えないだけいいかな、
ハイ!避けます!

お礼日時:2017/10/06 22:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!