
りんごとみかんのみが生産されている経済を考える.
最終財としてのりんごとみかんの生産量および価格は次のとおりであり,
2000年を基準年とする.
Year りんご リンゴの価格 みかん みかんの価格
2000 20 100 30 100
2001 20 105 28 110
2000年の名目GDPは 5000であり,実質GDPは 5000である.
2001年の名目GDPは 5180であり,実質GDPは 4800である.
名目GDPの変化に着目すると,経済は拡大しているように思えるが,
財の 価格を基準年に固定した 実質GDPの変化に着目すると,
経済活動は縮小していることがわかる.
したがって,生産活動の活発さや経済厚生を見る尺度としては 名目GDPに着目する必要がある.
ちなみに名目成長率は %であり,実質成長率は %となる
この最後の分の空欄に当てはまる名目成長率と実質成長率の数字と求め方を教えて欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よい行いなら、とても嫌なこと...
-
模試に遅刻しそうです。
-
あなたが “不可能” だと思って...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
から と まで ~と?
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
工場なので電動機のブレーカー...
-
大学の校舎って、そこの学生で...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
低圧コンデンサについて
-
学校の入試の公正性、公平性
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
長野県に徳川様がいるじゃん女...
-
これ『何持ち』ってゆーんか知...
-
世の中、冥界から何かが下りて...
-
戸籍の危うさ
-
大学教授の昇任基準と博士学位
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
数学得意の方 教えてください
-
契約の履行着手後の解除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リサイクルショップを使うと、
-
実質GDP、名目GDP
-
名実逆転とはどういう意味ですか
-
実質経済成長率の計算方法【現...
-
実質GDPと名目GDP
-
汚くてすみません テキスト上部...
-
この文って間違ってないですか...
-
名目GDPと実質GDPはどちらの方...
-
GDPの年率換算
-
実質ベースと名目ベースの違い...
-
実質GDPの値とGDP デフレーター...
-
経済成長率とその計算について
-
実質・名目GDPの違い
-
名目GDPと実質GDPについて
-
一人あたりのGDP
-
関西大の過去問です;
-
小売売上高の名目と実質の違い...
-
各国のGDPを知りたいのですが
-
このご時世に大きな買い物をす...
-
経済の専門家がよく言う「パイ...
おすすめ情報