
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
住む環境が変わると体調に変化は出ることはあります。
引越の心労、慣れない環境に不安や心配ごとで体調を崩したのかもしれません。ベッドが変わっても眠れなくこともあります。首の後ろだけが悪寒とは異常ですね。これは病院(内科か心療内科)で診てもらったほうがいいでしょう。ストレスから来る自律神経失調症かもしれません。下痢、便秘、微熱、冷え、体がだるい、重たい、疲れがとれない、といった食欲不振以外の不調も感じるのが、自律神経の乱れが原因である食欲不振の特徴です。http://genki-go.com/symptom/achill.html
家が原因
2001年以降の新しい家ならホルムアルデヒドは考えられませんが化学物質過敏症は考えられます。新築は可能性があります。http://www.atanaha-clinic.com/blog/?p=321
家が傾いていると三半規管が異常をきたし症状がでる。酷い不良施工でなければ考えられません。
早く悩みが解消されることをお祈りします。まず病院にかかってください。
まさに環境の変化も原因な気がしてきました。
今まで結婚してアパートに住みだしたり環境が変わっても何も影響なく生活できていたので、自分の精神が弱くなって
No.5
- 回答日時:
もしかして、ここに載っている物件では…。
http://www.oshimaland.co.jp/
壁紙が有害ということはありませんか。
http://kabekaku.com/first/wallpaper-risk/caution
見ましたが載ってる物件ではないので安心しました。
壁紙張り替えてあるので、それかと思いますが換気してても独特な臭いにおいがまだ消えません。
有害物質も出ているかもしれないですね…
No.4
- 回答日時:
霊的な物や占い的な物を信じておられる方にはそういう発想があるのかと思います。
それは自由ですが。。。まずはお体の不調の具体的症状の原因を病院などへ行って検査を受ける等して突き止める事でしょう。
室内に湿気が籠ってとか、日当たりがよくなくとかいった物理的な要因だけでなく、ローンを組まれているのならその心配とか、お子さんがおられるなら転校してなじめずにいる心配とか、あるいはご自身がご近所になじめないとか、そういった心的なストレスが原因の場合もあります。転居による体調不良は大抵はそういったことから来るものです。
ストレスというのは本人の自覚無しに溜まって行くものですから。
参考まで。
まさに言われてるのが正しいと思います。
今はちょっとずつ治ってきたので冷静な判断ができるようになってきました。
もう本当に押し潰されそうな感覚で本当に本当に辛くて頭がおかしくなってたんだと思います。
その時って私が行く所行く所で物が壊れたり、怪我をしたりして、絶対に私に何か取り憑いてる!など思ってしまったり…
精神病だったかもです。
No.2
- 回答日時:
NO.1の言ってる霊的なもの・・・そんなものはありません。
まったくのデタラメです。
人間はなにか不明な出来事があるとすぐにそのように捉えてしまいがちだけど
お祓いしようがなにも解決はしません。
なぜなら本人の問題なので
それで引っ越ししてからの体調が悪くなった理由はなんでしょうか?
病院であなたの体の検査はしたのですか?
まだ病院にはいっていません。
かなり重度の不眠になって引越ししてからほとんど寝てなかったですが実家の方に帰ると気持ちが楽になったのか今日は4時間も寝れました。
なので私の心が弱いだけかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
いろいろな原因が考えられます。
・建物が水平でなく傾いている。
・なにかの化学物質が建物、土地から出ている。
・なんらかの霊的なものが影響を与えている。
これ以外にも考えられる原因があるかもしれません。
建物の専門家、霊感ある人にチェックしてもらったほうがいいと思います。
いまだにハッキリした理由はわかりませんが、壁紙なのかなにか臭いにおいしてたのと引越し後の大きな買い物への不安などのストレス等色々重なったのかもでしれません。
一応水平か自分で調べてみるのとよく換気するのとお祓いと、全て試したいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
手の震えについて
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
体調不良についての質問です。
-
高層ビルで体調が悪くなる?
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
ストレスによるおもらし?
-
薄毛
-
佐藤健って最近またよく見るけ...
-
血圧計で連続して測ると値がか...
-
この血圧結果、脈拍の結果はや...
-
漢方薬を何年も飲み続けていて...
-
血圧って、布団に横になりなが...
-
養命酒を飲み続けてよいか。
-
肺がんと結核の健診の違い
-
横浜市で安く健康診断を受けら...
-
職場の検診(病院勤務)で服の重...
-
やる気スイッチ様が降臨してき...
-
病院と自宅で測る血圧が違いす...
-
薬用養命酒を試そうと思うんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急にお肉が食べられなくなるこ...
-
顕微鏡酔いの予防と改善について
-
大会前日の部活を体調不良で欠...
-
パートナーが射精後、気持ち悪...
-
助けて下さい。 中古一戸建てを...
-
いつも揺れている感じがします
-
原因不明の目眩と吐き気
-
更年期障害の頭痛は何の薬だと...
-
逆流性食道炎と逆流性胃腸炎の...
-
サルモネラ菌について。 私の会...
-
4月5月は体調を崩す人が多い月...
-
1日のうちに何度も眠気が襲っ...
-
ジェットコースター後の気持ち...
-
だるい疲れやすい
-
ここ数週間、食欲不振が続いて...
-
体調不良です
-
病気で毎日が地獄です。治療法...
-
今日はツーリング先のアイス屋...
-
もうすぐ40才になるのですが、...
-
一体何が…
おすすめ情報
家具等は前から使用しているものです。