dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋に変な虫がいます。

気持ち悪くて見つけたらすぐティッシュで包んで捨てているので写真はないのですが、1cmも満たない、赤と茶のシマシマのミミズの様な虫です。調べたところマルカツオブシムシという虫に似ているように思いました。成虫は見たことがありません。

カーペットの部屋に発生してて、あまり綺麗な部屋ではありません。ものをどかした時に見つかります。マルカツオブシムシの殺虫方法として、とにかく綺麗にして熱を当てる、というのを見たのですが、部屋に業者の人が居ないと動かせないようなしっかりした3段ベッドがあり、10年ほど動かしてません。ベッドとカーペットの隙間に卵がある場合、駆除は不可能ですかね?とりあえず、掃除出来るところは頑張って掃除してみようと思いますが、それでは無駄ですか?子供部屋なのですが、親に言った方がいいと思いますか?
沢山質問してしまい、すいません。どなたかお力添えお願いします。

A 回答 (3件)

マルカツオブシムシってのを知らなかったので、検索してしまいました。


可愛いじゃないですか!?
部屋にいても、全然OKではないですか??
私の部屋には、蜘蛛、ヤスデ、ダンゴムシがいますが、特に害はないので放置しております。
ヤモリも出ますが、これは益獣なので、喜んで迎えております。
    • good
    • 0

親に伝えて、部屋の徹底掃除をした方がいいでしょう。



服は、全て洗濯してから乾燥機で完全に死滅するでしょう。
カーペットもクリーニングか、買い替えた方がいいかもしれません。

とにかく布類は全てクリーニングすれば死滅するので、徹底的に掃除をしましょう。
    • good
    • 0

バルサンでもやりましょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!