プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は大学で心理学について学びたいと思っています。
そこで疑問ですが、
1、心理学を学ぶ意味とは何ですか
2、学んだ上でどのように社会貢献出来、生かせますか

よろしくお願いします!

A 回答 (4件)

私は実際大学で心理学を学んでいました。



1
意味は結果的に自分次第ですが、自分のことも客観視できるようになるし、他人のことも理解したり受け止めることができるようになったことに私は意味を見出しました

2
その分野の職業に就くことも社会貢献になりますし、私のように関係ない業種で働いていても、生きていれば必ずどんな場面でも人と関わります。家族、友人、他人、お客さん、、様々な人と関わるとき、ふとしたとき、心理学を学んだことが生かされたのかなと思う時が多々ありますよ。

頑張ってください^ ^
    • good
    • 0

1、心理学を学ぶ意味とは何ですか


   ↑
人間とは何か、を学ぶのがその意義です。




2、学んだ上でどのように社会貢献出来、生かせますか
   ↑
心理学には色々あります。

実際に役に立つ、といえば臨床心理学でしょう。
心理療法士になれば、と思います。

そうでなければ、実生活において、役に立つかは
疑問です。
まして、社会貢献など無理でしょう。

役に立たない多くの文系の一つに過ぎません。
    • good
    • 0

学びたいと思っているなら、それが学ぶ意味かと思います。

学びたいと思って大学に行く人が少ない中で、とてもよい考えかと思います。

社会で役に立つか、とのことですが、活かし方次第です。心理学の場合、相手の考え方のパターンなどを把握する上でも役立つので営業などには役に立つかなと思います。
良いことを学んでも、生かすかどうかは、使い方次第、本人次第ということになります。頑張ってね(´ω`)
    • good
    • 0

1 心理学を学ぶというのは、結局のところ人を知るということでしょう。



2 心理学というのは大きく分けて、基礎心理学と応用心理学に大別されます。
基礎心理学
科学的経験主義の立場から観察・実験・調査等の方法によって一般法則の探求を推し進める学問。
応用心理学
基礎心理学の知見を活かして現実生活上の問題の解決や改善に寄与する学問。

これらをさらに細分化すると、果てしない数になりますので省略いたしますが、
心理学専門家の域まで到達できれば大学院へ進学し、心理学者・臨床心理士となる方もごくわずかにいらっしゃいます。

それ以外の場合は、心理学をいかした職場というより、一般職への就職になります。大卒で心理学をいかせる職場で働くのは、なかなか難しいのが現状です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!