dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女です。
今回3度目の転職で今まではフリーター
今回は契約社員です。

フリーター時代は同業種で
ずっと働いていましたが、
今回は全くの異業種です。
ちなみに接客販売から事務職へ転職しました。理由は前職の職場の給料が低く
生活が難しくなると考えたからです。

転職して半年が経過しましたが
今やっぱり私は接客業がやりたいという気持ちが日に日に増してきます。
今の会社で正社員になることは考えられないし考えたくないと思ってしまいます。

また自分らしく働ける接客業で
給与面で以前よりはいい職場をさがして
再転職しようと思いますが、
こんな私の考えは甘いでしょうか。

A 回答 (2件)

何もおかしくないですよ、ごく自然では。

問題は給与面で希望する職場が見つかるかどうかです。

給与はあなたの能力や経験によって上下します。
行き当たりばったりの職選びにならないよう、自分は何が出来るかという能力の「棚卸し」をして、自分の値打ちを見定めて置くことが大切だと思います。
    • good
    • 0

普通です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!