重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

26歳女性です。
醜形恐怖症のような症状で辛いのですが、病院に行く勇気がありません。

目元について悩んでおり23歳で初めて美容整形を受けました。
手術を受けた理由はコンプレックスと、自分の存在価値が見いだせず、せめて容姿だけでも価値ある人間になりたいという理由からです。
しかし3年間で同じ部位に対する手術を4回繰り返しましたが、未だに納得できず、自分はおかしいのではないかと思い始めました。
そういった悩みのせいか、感情もイライラ、悲しみ、憂鬱、安定と振り幅が激しく辛いです。
これらの症状で受診したいのですが、この程度の症状でかかってもよいものなのでしょうか??
ちなみに身体症状(不眠、食欲不振など)は一切ありません。
なので精神科にかかるつもりです。

A 回答 (3件)

自分の容姿が嫌で引きこもるなど日常生活に支障が無いのであれば醜形恐怖症と診断される可能性は低いですが、感情の振り幅が激しいのは普通では無いので診察してもらったほうが良いと思います。

行って病気じゃなくても笑われたりしないので全然大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

いきなり紹介状があった方がいい大病院の精神科に行くより、町の心療内科に予約を取って行った方がいいと思います。

かかりつけ医があるのなら相談したらいいです。
    • good
    • 0

大丈夫だと思います。


見ていないからわからないけど納得を何処までにするか決めないと追いこむ事に繋がります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!