
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ANo.4・・!
あっ,ゴメン! (仰る通り!!)
Σの中に入れときます・・!
f(t)~at₀/T+(2a/π)・Σ[n=1~∞](1/n)・{sin(nt₀π/T)cos(nπt/T)+(1-cos(nt₀π/T))sin(nπt/T)}
No.4
- 回答日時:
f(t)~at₀/T+(2a/nπ)・Σ[n=1~∞]{sin(nt₀π/T)cos(nπt/T)+(1-cos(nt₀π/T))sin(nπt/T)}
計算ミスってなければ・・!?
No.2
- 回答日時:
ちょろっとぐぐれば
http://www.maroon.dti.ne.jp/koten-kairo/works/ff …
なんてのが簡単に見つかりますが、完全な展開は得られないのに注意。
ヒゲがでます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/13 08:58
tknakamuri様
早速のご回答ありがとうございます。
ご紹介のサイトを見ました。周期Tを持つという点での解説が欲しかったのですが。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
無限和について。
-
arctan(1/2) + arctan(1/3)
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
三角関数
-
位相差を時間に
-
三角関数
-
三角関数について。
-
三角関数の最大・最小の問題が...
-
アークタンジェント
-
高1 三角関数の問題で質問です!
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
大至急解答お願いします
-
数学の問題です。教えてください。
-
高校数学 三角関数について質問...
-
数学で分からない問題があります
-
数二の問題で
-
基礎数学II
-
y=√3sinx+cosx のグラフを教え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
関数f(x)=[sinx]のグラフ
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
数3の複素数平面です 何で cos6...
-
位相差を時間に
-
三角関数 最大値最小値 合成
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
数IIの問題です!
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
【数3 三角関数と極限】 なぜ青...
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
三角関数
-
(関数の極限) lim(x→π/2)(2x-π)...
-
三角関数の不等式
-
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
数学II この問題の②について co...
おすすめ情報
Tacosan様
早速のご回答ありがとうございます。
No3の方ご紹介のサイトでは周期が2πの場合の事例になっていて、一般に周期がTの場合ではどのようになるのかを示して欲しいの意です。
Ae610様
早速のご回答ありがとうございます。
シグマ記号の前の係数の分母にnが入っているのは正しいのでしょうか?