No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>以下のURLの問題です。
2020/8/25 22:22:02と、22:22:36です。教えていただけませんか?すみません。>https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
正直、他所の質問サイトの答えにケチをつける事はしたくないんだけど…。
・その回答者が最初に書いた答えと、続きの答えの式が異なる。
・解説がおかしい。式変形でθの定義域が0≦θ≦πに限定はされない。
今回は特別に回答したけど、今後はその質問サイトでやりとりしてほしい。
No.6
- 回答日時:
>0≦θ≦πの範囲であれば、
>θ - π/6=π/2 ⇔ θ=(2/3)πのとき最大値2√3
>θ - π/6=-π/6 ⇔ θ=0のとき最小値-1/2
ごめん、最小値の計算を間違えていた。
θ=0のとき、2√3sin(-π/6)=2√3×(-1/2)=-√3
No.5
- 回答日時:
問題をちゃんと読むこと。
「y = 3sinθ - (√3)cosθ の最大値最小値を求めなさい」
と言われて、それを解くために 0≦θ≦π を考えたのではなく、
「0≦θ≦π のとき y = 3sinθ - (√3)cosθ の最大値最小値を求めなさい」
と要求されてたはず。
関数の最大値最小値は、定義域が与えられて初めて意味を持つ
ものであることも正しく理解しておかないと。
No.3
- 回答日時:
この場合、0≦θ≦πになる必然的な理由はありません
出題者が「この範囲での最大最小を求めさせよう」と決めたということになります
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/29 16:46
以下のURLの問題です。2020/8/2522:22:02と、22:22:36教えていただけませんか?すみません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.2
- 回答日時:
>y=3sin θー√3cosθの最大値最小値を求めなさい。
という問題がわかりません。全然違うじゃん。
上記であれば、加法定理を使う。
y=3sin θ-√3cosθ
=2√3((3/2√3)sinθ-(√3/2√3)cosθ)
=2√3((√3/2)sinθ-(1/2)cosθ)
=2√3(sinθcos(π/6)-cosθsin(π/6))
=2√3sin(θ - π/6)
よって、
θ - π/6=π/2 ⇔ θ=(2/3)πのとき最大値2√3
θ - π/6=(3/2)π ⇔ θ=(5/3)πのとき最小値-2√3
0≦θ≦πの範囲は考えるのではなく、前提条件だと思う。
0≦θ≦πの範囲であれば、
θ - π/6=π/2 ⇔ θ=(2/3)πのとき最大値2√3
θ - π/6=-π/6 ⇔ θ=0のとき最小値-1/2
この回答へのお礼
お礼日時:2020/08/29 16:45
以下のURLの問題です。2020/8/25 22:22:02と、22:22:36です。教えていただけませんか?すみません。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
No.1
- 回答日時:
0≦θ≦πじゃなく、-π/2≦θ≦π/2じゃないのか?
π/2<θ≦πの範囲では-1≦cosθ<0となり、√cosθは虚数になってしまう。
θに範囲をつけているのは、yを実数の範囲にするため。
yを実数の範囲にしないと、最大値、最小値が求められない。(虚数が入ると、大小の概念がなくなる)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
問題 「x+y=3のとき、x² + y² ...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
三角関数の応用 どこが間違えて...
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
y=log(sinx) (0<x<π)のグラフ
-
三角関数の問題です!
-
三角関数の不等式
-
数2 y =sinx+cosx (0≦x≦π)の最...
-
sinθ=aの変形
-
数学の論理記号について
-
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
無限乗積展開について
-
高1 三角関数の問題で質問です!
-
ド・モアブルの定理を用いて直...
-
無限和について。
-
y=sin(x+2π)の最小の周期を求...
-
y=√3sinθ+cosθ-1 の最小値と最...
-
tan(z)のローラン展開は tan(z)...
-
この問題の解説が分かりません...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cos(θ-π/2)=sinθ sin(θ-π/2)=-c...
-
sinx-cosx=√2sinx(x-π/4) と解...
-
cos(-π/3)とsin(-π/3)の値
-
位相差を時間に
-
マクローリン展開について
-
t^1/2のラプラス変換の像関数を...
-
三角関数の問題です!
-
はさみうちの定理を使う極限の...
-
数二の問題で
-
0≦θ<2πにおいてのtanθ≦√3をみ...
-
数IIの問題です!
-
0≦x<2πのときのsin{x+(π/3)}=1/...
-
タンジェントのマイナス1乗に...
-
[数学] -Sinπ/2 と Sin(-π/2)...
-
三角関数の問題なのですが、 0≦...
-
tanπ/24
-
「x軸の正の向きとなす角」とい...
-
三角関数の合成の方程式
-
sin 5/12π, cos 5/12π, tan 5/1...
-
sin(θ+2分の3π)が (θ+2分...
おすすめ情報
以下の問題でした。すみません。
y=3sin θー√3cosθの最大値最小値を求めなさい。という問題がわかりません。