
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
うちの主人は毎日パチンコ屋さんに寄ってから帰って来るので、帰宅が23時過ぎです。
私も私で、毎週土・日は息子が通う小学校の先生が子ども達や保護者に声を掛けて下さり、小学校の体育館と人数が多い時は運動場も使って適当にチーム分けをし、13時から21時までの間の2時間、バレーやフットサル・バスケに、子ども達も連れて参加してます。
今は3人目妊娠中で私はお休みしてますが、小5の息子は毎回4・5時間ほど参加してます。
未就学児スペースも用意されており、常に先生3人と、休憩中の保護者が入れ替わりながら子ども達を見守り、2歳の娘もボールプールや滑り台などで遊んでます。
ちなみに日頃の運動不足・ストレスを解消でき、夕方には給食室まで借りて大量のおにぎりを提供してくれて、子どもも大人も楽しんで過ごせてるのに無料です。
今は貴女も育休中かもしれませんが、下のお子さんが1歳なら職場復帰もそろそろなのでは?
貴女が仕事と家事と育児とバタバタしてる中、ご主人だけ好き勝手してたら、下手したら離婚街道まっしぐらですよ。
こちらにメリットがなく許せるのは週1ですね。
「職場復帰した時に、育児も手伝わず週3回も好き勝手されてたら一緒にやっていく自信がない」とハッキリ言っても良いと思います。
ご主人の週1の飲み会を許す代わりに、飲み会の日は自分は子ども達と外食&カラオケに行ってる友人もいます。
うちは主人のパチンコ通い・家事育児ノータッチを黙認する代わりに【家計の支出は全て主人の給料からの支払い・私の収入には手をつけない・私が自分の給料を何に遣おうが口出ししない・家事に対する口出しをしない・嫁姑問題に口を挟まない】など、その他にも色々と主人と契約を結んでます。
フルタイムで働き、家事も育児も一人でしてるのに、自分にもメリットがないと、毎日のパチンコ通いなんか黙認してられません。
契約を結ぶ事で夫婦喧嘩もなく、娘がイヤイヤ期真っ只中ですが酷い癇癪も可愛いと笑っていられるぐらいストレスなく生活出来てます。
一人で家事と育児をしてる大変さって、なかなか男性には理解出来ないのかもしれません。
私だって息抜きしたい!と言っても、働いてる訳じゃないから毎日息抜き出来てるでしょ…なんて、主婦業を軽く見てる男性って多かったりします。
子どもの世話をしながら家事もこなしてって大変なんですけどね…。
とにかく、そう遠くない職場復帰後の事も含め、ご主人とよく話し合って下さい。
No.4
- 回答日時:
無いですね。
はやく帰って子供との時間や子育てを手伝う気が全くなさそうですね。私は自分の父親がバスケや野球など自分の趣味で遊んできて、母が大変な思いしてるのみてたのでそういうのは子供が手離れてからやるべきだと。。。
自分の趣味など子供が手が離れればいくらでもできると私は思っています。
子供が手がかる時は両親で協力してやるべきたど。
母親だけが負担するべきだと私はおもいません。
二人の子ですから。
回答ありがとうございます。
夫は、私が夜スポーツしたら絶対文句言うと思います。
飲み会のときもそうですが、私が子供を見るのが当り前だと思ってるみたいです。本当悲しいです。
No.3
- 回答日時:
賛否両論ですね。
私は、きちんと生活できる稼ぎがあった上で趣味に時間を費やすなら大賛成です。
うちの旦那も結婚前はバスケやってました。
稼ぎが少ないので、婚約してから旦那が自主的にバスケをやめて残業を増やして稼ぎを増やすために時間を使っています。
残業しなくても生活出来るくらいの給料ならバスケ行かせてあげたいです。
ちなみに私もフルタイムで働いていて、
3歳、1歳の子供達と妊娠7ヶ月です。
あなたが専業主婦なら、申し訳ないですが、私には心の狭いめ奥さんにしか思えません。
家の事は奥さんの仕事だとか偏見はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 3児の母です。長くなりますがお許しください 自営業ですが、毎日育児、家事、仕事には休みに決まりがなく 6 2022/10/16 08:03
- 離婚 旦那に冷めたかもしれません。 先月中だけ旦那は出張で週末だけ帰ってくる生活でした 夜はキャバクラに行 4 2023/03/05 21:53
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 知人・隣人 マンションのお隣がうるさすぎる もう何年も我慢してます。 隣は3歳の女の子1人の3人家族で、特に旦那 7 2022/10/05 12:52
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 夫婦 こんにちは。 体調を崩している旦那にイライラしています。 今日は子供(3歳)の土曜日参観があり、夫は 8 2022/06/18 09:13
- 夫婦 嫁が素っ気ない態度をとると旦那は不機嫌になるもんなんですか? 3 2022/04/07 20:17
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 夫婦 愚痴です 7 2022/04/24 21:01
- その他(家族・家庭) 毎週末お出かけしたがる旦那。 子供は3人(6.3.1歳)おり、自営業をしています。 旦那が毎週末土日 9 2022/08/21 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那の子じゃなかった
-
高校からの呼び出しに父親は?
-
誤って主人以外の子を出産しま...
-
夜、子供を寝かせた後、主人を...
-
ご主人が単身赴任又は長期出張...
-
子供がいるのに単身赴任を一生...
-
主人と子供に対するイライラに...
-
再婚した主人と息子の関係がう...
-
ママよりパパが好きな息子…辛く...
-
一歳半 寝るときに側にいない...
-
旦那さんが、夜バスケやバレー...
-
2歳半の娘が父親になつかない
-
旦那と私の母の喧嘩
-
大学生の長女について親として...
-
プールに誘われて困ってます
-
小6の息子が父親が好きすぎる。...
-
臨月ですが、一睡もできません
-
旦那がお休みの日に、2歳の子供...
-
妊娠中の主人の入院
-
9ヶ月 旦那に預けて一日外出は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誤って主人以外の子を出産しま...
-
夜、子供を寝かせた後、主人を...
-
産後10日目に、旦那が一泊旅...
-
レスが原因での夫婦喧嘩…家庭内...
-
5ヶ月児の記憶力【1週間離れ...
-
旦那の子じゃなかった
-
赤ちゃんの割礼について
-
ママよりパパが好きな息子…辛く...
-
再婚した主人と息子の関係がう...
-
大学生の長女について親として...
-
朝たたいて親を起こす娘
-
社員旅行に行く?(10ヶ月の娘...
-
旦那さんが、夜バスケやバレー...
-
一歳半 寝るときに側にいない...
-
ご主人が単身赴任又は長期出張...
-
子供がいるのに単身赴任を一生...
-
小6の息子が父親が好きすぎる。...
-
2歳半の娘が父親になつかない
-
リビングにソファとマッサージ...
-
私は、48の男です、いまでもお...
おすすめ情報