
付き合っている彼女に借金がありました。
ここ最近、仕事を辞めてバイトをいくつもかけ持っていたので、どうしたのか聞いてみると中々答えてくれませんでした。
やましいことがないのであれば、きちんと話してほしいと言って、ようやく口を開いて言ってくれたのが『借金が500万ほどある、それと、奨学金の返済もあって、今までの給料では賄いきれない』と泣きながら話してくれました。
借金の原因は、自分と出会う前にしていたホスト通いと、そこのホストに貢いでいたようです。
自分でつくったものだから、働いて返済すると言っていますが、体を壊してしまいそうで不安です。
自分にはこのまま見守るしか方法はないでしょうか?

No.8ベストアンサー
- 回答日時:
まず彼女の状況を出来る限り詳しく調べ、請求書などを全部集め、債務の状況を一枚の紙にまとめましょう。
そして借金問題を扱っている弁護士事務所に連絡し、予約を取りましょう。
多くは30分の相談でいくらということになっていますから、上記の資料作りが大事なのです。
また、弁護士はそういう資料を持ってくるかどうかで、返済の意思があるかどうかを見ています。
弁護士が正式に担当してくれることになれば、お金を借りている業者との間に入ってくれて、現実的な返済プランを立ててくれます。
金利も交渉して安くしてくれることもあります。
業者にしてみれば、お金が返ってくることが一番大事ですから、少し減ってもいいと判断することが多いのです。
倒れるほど働くこともなくなるし、現実的な計画が示されれば精神的にも軽くなると思います。
No.6
- 回答日時:
債務整理しましよう!500普通に弁済してたら、かなりの時間かかりますよ。
お店に借金なのでしょうか?金融機関に借金なのでしょうか?
彼女さんもいい勉強になったんでは?
No.5
- 回答日時:
借金を作ってしまった責任を果たすため、彼女が完済するのを見守ったほうがいいと思います。
そんな大金をホストなんかに使ってしまうふしだらな感覚を変に甘やかしてはいけません。
彼女のためにも、ここは厳しく見守りましょう。
No.4
- 回答日時:
そこで
同情してお金を出してはいけません。
自分で作った借金は最後まで自分で返済するのです。
あなたがもしできることといえば、彼女にお金を少しだけ貸すことくらいですかね。
あくまでも貸すのですよ。
ただし、必ず借用書は書いてもらって下さい。踏み倒されないように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報