アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本語を勉強している者です。お尋ねしたいことがあり、投稿させていただきました。
「~したい(1人称)」という希望を語るときは、その対象を「が」または「を」で表すと習いました。もちろん、違いはありますが。
聞き手(2人称)に対して質問するときにも、「(あなたは)コーヒーが飲みたいですか」「(あなたは)コーヒーを飲みたいですか」のいずれも可能でしょうか。

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

どちらも質問文として可能だと思います。



ただ少し「コーヒーが」だと、(他にもある選択肢の中で)コーヒーがいいですか? というニュアンスになるような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「コーヒーが」についてのご説明、ありがとうございました。1人称の場合と同じようですね。

お礼日時:2017/10/14 19:14

相手の要望を尋ねる状況という事ですよね?



「コーヒーが」「コーヒーを」のように特定する意味合いの訪ね方はあまりしないと思います。

そのままですと、「(そこまでして)コーヒーが(を)飲みたいですか?」というニュアンスです。
コーヒーを飲みたいと思っていることを責め立てる、批難する感じを受けますよね?
そう言った目的で使用するのには適しています。

希望を聞く場合、「コーヒーと紅茶があるのですが、どちらを(が)飲みたいですか?」というような選択肢の中から選んでもらうような形になります。

或いは、流れとして相手が先に「ああ、コーヒーが飲みたい!」と言った場合で、「今甘いものをたべたばかりなのに、(口に合わないであろう)コーヒーを飲みたいのですか?」「(せっかく)紅茶専門店に来ているのに、(敢えて専門外である)コーヒーが飲みたいのですか?」という応対だったり。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、「あなたは~したいですか」という表現はしない方がいい、という内容を文法の本で読んだことがあります。私もこのような表現は使わないようにしていますが、日本語を勉強する者として、まずは、文法的には「を/が~したい(2人称)」ともくることができるのかという疑問が生じ、お尋ねしました。注意しないといけないということ、重要な部分をお教えいただき、ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/14 19:20

>「~したい(1人称)」という希望を語るときは、その対象を「が」または「を」で表すと習いました。


 という部分は納得できているのでしょうか(当方はこの書き方には疑問が残ります)。

 もし上の部分が納得できるなら……2人称でも同じようなものです。
 あなたは「コーヒーガ飲みたい(という状態)ですか」。
 あなたは「コーヒーヲ飲みたい(という状態)ですか」。
 ほとんどかわりません。
 ただし、1人称のときと同様の微妙な違いは残るはずです。


「希望」を語るときにガを使うか、ヲを使うか。ニュアンスがどう違うか……というのはかなりの難問です。
 個人的には、「好悪」「 希望」「可能」を表わすときは、できるだけガを使うようにしています。ニュアンスの違いは無視します。こだわってもロクなことがありません。
 詳しくは下記あたりをご参照ください。
【僕が父さんを嫌いなわけ】
https://ameblo.jp/kuroracco/entry-12297273433.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2人称でも「が」と「を」が使えるとのこと、ご回答いただきありがとうございました。

お礼日時:2017/10/14 19:23

「コーヒー(が/を)飲みたい」の「が」と「を」の問題もありますが、今回の質問は別の問題、すなわち、「たい」という希望の助動詞を私(一人称)には使えるが、君や彼など(二人称・三人称)に使えるかどうかの問題ですね。

他人の心の中は分からないから、普通の文では使えないのですが、疑問文の場合は(分からないから聞くわけですから)使えます。
 もし、「が」か「を」かの問題なら、通常は「希望の対象」は「が」で表すのが本来ですが、最近は「を」を使うひともかなりあります。「好きだ」の対象にも同じようなことが言えます。
 「あなたが好きだ」←→「あなたを好きだ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「~を好きだ/嫌いだ」も可能であることは知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/14 19:39

文法的感覚では、コーヒーが > コーヒーを。


「が」は格助詞主格のため、いわばオールマイティー名だけです。
したしたがって、例のように極短い内容では、コーヒーを、の場合も十分カバーできるだけです。
コーヒーが→ほしい、嫌い、こぼれた、飲みたい、におう、はじけた、焦げた、転んだ(まさか?でも文法上問題ありません)。
コーヒーを→ほしい、嫌い×、こぼれた×、飲みたい、におう×、焦げた×、転んだ×
以上参考の数例です、「が」で表現可能でもそのまま「を」に置き換えては不適切な表現になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、ありがとうございました!

お礼日時:2017/10/14 19:34

私の感覚では回答します。


「可能か、可能とは言いにくいか」と質問されたら、
(一人称)は~~をしたい、(一人称)は~~がしたい
共に可能だと回答します。
 野球、将棋、食事、質問、結婚などの名詞を~~の部分に入れられるからです。
しかし、
 出席、欠席、検討、着席、賛成を入れると、「(一人称)は~~がしたい」は不自然です。
 投票、貯金を入れると、
  「(一人称)は~~をしたい」はただの願望と聞こえますが、
  「(一人称)は~~がしたい」は、許されないことを願望しているかのように聞こえます。

(二人称)は~~をしたい、(二人称)は~~がしたい
共に可能とは言いにくいと回答します。
 相手(二人称)の願望を言い切るような表現形はあまり適当ではないからです。

(二人称)は~~をしたいのですか、(二人称)は~~がしたいのですか
共に可能だけれどもと回答します。
 野球、将棋、食事、質問、結婚などの名詞を~~の部分に入れられるのですが、
 「(二人称)は~~がしたいのですか」は、
  あなたは希望してないだろうと普段思っていたのだが、今の状況だと、そうではなくて、
  強い願望がありそうに感じたのであえて確認しているような表現に思えます。
 「(二人称)は~~をしたいのですか」には、《あなたは希望してないだろうと普段思っていたのだが、今の状況だと、そうではなくて、強い願望がありそうに感じたのであえて》という感じはないです。
 出席、欠席、検討、着席、賛成を入れても、まあ一般的に可能な表現に聞こえます。
 ただ、普通なら「(二人称)は~~したいのですか」のように、「が」「を」などの助詞を使わず、
 名詞のサ変にして表現します。

(三人称)は~~をしたい、(三人称)は~~がしたい
共に可能だけれどもと回答します。
 断定、推定が省略された表現ということであって、
 「彼らは金儲けがしたい」「あいつは勝負をしたい」「彼女は食事がしたい」「彼は練習をしたい」というのは、「彼らは金儲けがしたいのだ」「あいつは勝負をしたいに違いない」「彼女は食事がしたいのだろう」「彼は練習をしたいんだね」のように場面によって異なる解釈がされます。
 なお、(三人称)は~~をしたい、(三人称)は~~がしたいの場合も、「が」「を」などの助詞を使わず、「彼女は結婚したい」「彼は退院したい」「あいつは反対したい」と表現する方が一般的です。

「(あなたは)コーヒーが飲みたいですか」「(あなたは)コーヒーを飲みたいですか」
可能なケースは少ないです。 格上の者が格下の者に格の違いを意識して言っているか、日本語をあまり知らない者が言っているかのような感じを受けます。
「(あなたは)コーヒーを召し上がりますか」「(あなたは)コーヒーを飲まれますか」「(あなたは)コーヒーをお飲みになりませんか」とか、「(あなたは)コーヒーはお嫌いですか」のような表現を使う方がポピュラーです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「あなたは~したいですか」は失礼になるとのこと、ご回答いただきありがとうございました。
母国でもこのような表現は聞き手に無礼な印象を与えます。文法的には問題ないのだが(私の理解が間違っていたらお教えください)、使える場面が限られている、この2点が知りたかったです。おかげさまで疑問が解決しました。

お礼日時:2017/10/14 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!