dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神の意志とはすなわち宇宙の法則のことでございます。
我々人間の意思や行動も含め、この世のあらゆる出来事は全て宇宙の法則の表れなのでございます。
万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神の意思の下で、この世のあらゆる出来事は営まれているのでございます。

A 回答 (18件中1~10件)

早く 病院に行ってらっしゃい



   ここは 質問する所です
    • good
    • 0

え~と すごく古典的なことを言いますが。



絶対に持ち上げられない石を作れば、全知全能神も持ち上げられません。
絶対に持ち上げられない石を作れなければ、全知全能神ではないです。

残念なことに、上記の法則は 原因と結果つまり 因果律です。
故に全知全能神は因果律の支配下にあります。

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原因と結果の法則は宇宙の根本原理の1つ。
万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意思の下に定まったのである。

お礼日時:2017/10/27 18:00

お前の言うことはすべて仏陀さんが因果律という言葉で述べている。


仏陀さんがアルケーから教えられたというのか。
真偽はともかく、アルケーから教えられたというのならば、それはそれでお前にとってはうれしいことだ。
軽く、おしまい。
    • good
    • 0

神って何?

    • good
    • 0

やはり


世の中は
アラーの神に
支配されとったのか
何事においてもお祈りをかかせてはいけない
    • good
    • 0

宇宙の法則とか言って誰もわからんことを言って解ったふりをする、何もできない人間がおこがましい、世間に奇跡を起こして驚かしてくれ、ここで言ってることは、机上の空論、つまらんたわごと。

    • good
    • 1

神は偶然を好まない、



などと間違ったことを言ってた20世紀は、段々と遠くなった来ちまったなぁ。
    • good
    • 0

神観が 経験世界にも触れて表現される場合は その主観の内面に


おいて成り立つと思う範囲だけの問題です。

特殊絶対性〔だけ〕の問題です。

一般性を持つかどうかは 分かりません。

それが 神です。

普遍神についての主観は 何を表現しようが――明らかに矛盾した
内容はどうかと思われるけれど 神観として表わされたものは――
特殊絶対性として みとめられます。

ぎゃくにそれが 主観の共同化を成すかと言えば それは 無理で
す。みとめられません。

無理でなくみとめられるというときは 神が相対的なものだと分か
った場合です。あり得ません。
    • good
    • 0

この世の中の全ては、自我が成立するための必要である。


自我仮説(記憶=過去=時間)と環境仮説(予測=未来=空間)の対発生。
不確定性原理の相補的不確定性=「位置Sと運動量St」、「時点Tと質量Ts」
の相補性による。
    • good
    • 0

No.4です。



「宇宙がなければ神も存在できません」
⇒そもそも、神は人間が考え出したものですからね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す