
あなた方は勘違いをしていますね。
神に祈れば、神は答えてくれると。
それがそもそもの勘違いなのです。
あなた方が神に何を祈ろうと、神は決して答えてくれませぬ。
神の御心とその意志は堅く、決して動きませぬ。
たとえ広布の広場で南無妙法蓮華経と100万回唱えよーと神は決して答えてくれませぬ。
たとえ教会に出向き賛美歌を100万回歌おうと神は決して答えてくれませぬ。
神の御心とその意志は堅く、決して動きませぬ。
たとえ大竜巻が起ころうと同じことです。
あなた方はそれが何故だか分かっているのですか?
その理由は簡単です。
神は信じるものではなく感じるものだからです。
神は祈るものではなく理解するものだからです。
その通り、神は宇宙の法則なのですよ。
有瑠慶本願が教えていることではありませんか?
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
神不要論と無神論は違いますよ
人の道くん
無神論は神の存在を否定していますが神不要論は神の存在を否定はしていません。むしろ肯定しています
神不要論とは
神を必要とするものは何らかの神が存在する世界を選択し神が不要であるものはいかなる神も存在していない世界を選択するということですよ
No.15
- 回答日時:
ちなみに私は無神論者ではないですよ
何故ならば君のすむ世界に何らかの神が存在している可能性を認めているからです
私は無神論者でも有神論者のどちらでもない
何故ならば何らかの神が存在している世界といかなる神が存在している世界両方ともその存在をみとめているからです
まぁ単純思考しかできない君には難しすぎで理解不能でしょうけどね
No.13
- 回答日時:
因みに欧州諸国で宗教離れ問題が深刻化しており
例ドイツ下記
人と文化に深く根付いている宗教。キリスト教社会であるドイツでは、人口の50パーセント以上がキリスト教徒でしたが(2018年で57パーセント/約4700万人)、近年はキリスト教の脱会(Kirchenaustritt)が急増しており、2021年にはカトリックとプロテスタント、併せて64万人が脱会しており過去最多の脱会者数となりました。
今後も宗教離れがすすむことが予測されています
以上を踏まえて
宗教離れが進んでいる昨今無神論をバカ扱いしている輩の方がバカ扱いされるようになるかもです
残念
神は存在します。
神はアマテラスではないです。
神はイエスキリストでもないです。
神はアラーでもないです。
神は宇宙の法則です。
神は宇宙の法則として立派に存在するのです。
そのうちこれが世界基準になります。
No.12
- 回答日時:
関係ないですね。
海外渡航予定無いですし日本国憲法によって我が国は思想信条の自由が認められているので「いかなる神も存在しない世界を選択」という考え方も至極当然認めれかつたその考え方を他人が侵害する事は重大な基本的人権の侵害に当たるので許されません
No.8
- 回答日時:
広告がLINEポケットマネーとか、
三井住友銀行カード選べちゃいますローンとか、歓喜の歌を唄うマルハンの和田アキ子とか、
ニュース系はパチンコばかり、
多重債務とかクレジットカードとか、漬け物は漬け物でも借金漬けばかりで怖いし、不安です。
ヘッド爽やかとかあれもジャニーズか何かなのですか?関ジャニ∞の村上が各地で出没して煽ってるのは何なのでしょうか?
キリスト教が貨幣経済に支配されているのは確かでしょうが、
あまりに広告が人の経済的破滅を助長するような流れで怖いです。
人類の不幸は宇宙の法則アルケーが神であることを見失い、偶像崇拝することから始まった。
元を正せば君の不幸も同じだ。
有瑠慶本願を100回唱えてみなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
哲学がないからクウキにこだわるのではありませんか?
哲学
-
クウキだー、クウキだー、クウキだー
哲学
-
哲学と宗教と芸術は統合可能か?
哲学
-
-
4
好きで無駄なことをやっている人を諭す必要はございましょうか?
哲学
-
5
哲学と宗教と芸術は、精神世界というカテゴリーで、すでに統合している。 賢者の皆さまは 如何と考えます
哲学
-
6
願いとしての神と真理としての神
哲学
-
7
人生の意味
哲学
-
8
私は生きる意味がないことを明確に伝えなければいけません
哲学
-
9
「男に生まれたのなら幸せを与え続けることには常に拘る必要ある、寧ろ出来なかったら一発アウトくらいの気
哲学
-
10
正しさの中で
哲学
-
11
仏教の教えは無や空を求めることではございません
哲学
-
12
神は存在します
哲学
-
13
「神との対話は霊的なものだ」って何?
哲学
-
14
こんな場合では皆さんどうしますか
哲学
-
15
この地球上でこれまでに一体どれ程の人間が生まれ死んでいったのでしょうか?
哲学
-
16
私にこの世の生きるメリットを教えて下さいる
哲学
-
17
アルケーを感じることは霊感ではございません
哲学
-
18
真実の信仰は<自らの人間精神によって築き上げ>るものでなく、与えられるものである、と想います。如何
哲学
-
19
生きる意味が分からない、人生に対する情熱を取り戻したい
哲学
-
20
人間は
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報