
A 回答 (35件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.33
- 回答日時:
これは都市伝説だけど、旧約聖書は予言書と言われています。
今はノアの箱船状態なのでは?昔ノストラダムスとか、ムーとか良く見てたから気持ちはわかります。
昔は災害があると人柱を供えてたからある意味科学的に証明されて犠牲者が減って良かったと思う。
台風は140個の名前があるくらいだから。昔は11月まであったそうです。
天照の後継者のはずなのにね。晴れないという。水を研究して水がテーマの曲を嵐が歌うそうです。
浄めの水となるか、全てを壊す水になるか。
嵐ファンが知人にいて、嵐を呼ぶから仕方ないそうですよ。
嵐を起こして全てを壊すの♪だそうです。
No.32
- 回答日時:
温暖化について言えば
そもそも二酸化炭素の潜熱量は水蒸気に比べたら微々たるものです
加えて二酸化炭素が大気中に占める割合は多くても4%程度ですよ
その程度しか存在していない二酸化炭素が地球温暖化の主原因になり得ませんよ
そもそも気候は変動してます。
自然発生による気候変動がもたらした大気の流れや海水の流れの変化が地球が温暖化しているように見られる主原因ですね
No.31
- 回答日時:
台風が発生する物理的な理由は既に科学で解明されています
それを踏まえて台風が発生しうる状況(環境)であったからこそ台風が発生しただけですね。ただの自然現象です。
質問者さん達の頭の中にしか存在していないアルケーの神は台風のが発生と何ら関係ありませんよ
No.29
- 回答日時:
№8です。
重複しますが。補足コメントをふくめて あなたのうったえているこの質問の議論は
無限判断です。
水掛け論として落としどころのない悪無限に落ち入ります。
また その議論は せいぜいおのれだけの主観の中で持っているなら
それとしてみとめられるという程度のものです。
哲学としては 無効であり無理です。
まぁ 雑談だとしてことわってするぶんには ゆるされましょうが。
せいぜい《宗教学》のカテゴリに投稿なさるとよいでしょう。
No.27
- 回答日時:
自分は学が無いんで、そんな事わかりませんがね、
人類がそんな神の存在を認識するはるか昔から地球は大災害だらけなんですよ。
何十億、何億年も昔の地球は、マグマの海で覆われていたり、全球凍結といって、地球全体が凍ったこともありました。
それは神の怒りですか?
神の存在が認知されるはるか昔のできごとですよ。
哲学なんかより、地球科学やった方がいいと思います。
No.26
- 回答日時:
人類が自然の一部であるにもかかわらず、自然を研究対象として扱い、利用する方法にばかり注力し、挙げ句の果てには遺伝子を操作し、核エネルギーを解放させ、石油と石炭を過剰に燃焼させ、自らが一部をなすところの自然にインパクトを与えるまでになった。
自然の側に合理性のみに基づいた平衡維持メカニズムが具備されているとすれば、人類と言うがん細胞を一気に縮退させ、自然を原状回復すると言うことも考えられるのではないでしょうか。
home deus などと言う考え自体が傲慢不遜と思ってござるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 人類の罪 7 2022/07/26 06:57
- 哲学 真実のアルケー 4 2023/08/06 16:41
- 哲学 アマテラスからアルケーへ 7 2023/07/20 05:37
- 哲学 哲学と信仰が合体したとき 11 2022/06/24 11:35
- 哲学 人類の罪ーまとめ編 3 2022/04/19 08:36
- 哲学 なぜイエス・キリストは主アルケーの教えに逆らったのか? 6 2022/06/24 10:34
- 哲学 神がアルケーである理由 3 2022/04/17 13:15
- 哲学 この世界から決して無くすことのできなモノとは何か? 10 2023/06/08 21:02
- 哲学 あなたの宗教は何ですか? 8 2022/10/01 16:49
- 哲学 人間にとって大事なことは宗教ではなく「人の道」ではありませんか? 7 2022/04/12 08:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
根競べ(コンクラーベ)とは?
-
日本ではいつから神でなく自ら...
-
日本人は神について何も知らん...
-
神の認識
-
アルケーの神がものを言ったと...
-
神は、どういう目的で、宇宙の...
-
記紀神話ですが 日本人にとって...
-
神、空にしろしめす。なべて世...
-
カルトに憤りを込めて:一般お...
-
「神」を否定する
-
スサノオの母、イサナミはどう...
-
なぜ神は、助けてくれないので...
-
アッラーの語源は「あちら、あ...
-
神は人間が幸せになってほしい...
-
「なぜ私のモノにならぬ、神よ...
-
よくある質問。あなたは神を信...
-
宗教が人間精神を枯渇させるのです
-
【死ぬ直前の感覚や雰囲気】の...
-
平安時代とか天変地異をどのよ...
-
神
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
神が何であるかも分からず神に願ったり、偶像崇拝を始めたりしたのでございまする。
アマテラスが神であるなどと偽り神社仏閣を作るよーになったのでございまする。
たちの悪いことに肉食妻帯坊主が南妙法蓮華経などとお題目を唱えるよーになったのでございまする。
神や仏が怒るのも無理はないことでございまする。