dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神の意志とはすなわち宇宙の法則のことでございます。
我々人間の意思や行動も含め、この世のあらゆる出来事は全て宇宙の法則の表れなのでございます。
万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神の意思の下で、この世のあらゆる出来事は営まれているのでございます。

A 回答 (18件中11~18件)

海老蔵は真言宗で出家したのだが、


妻がマオなのは、空海的になんか意味あるのか?

面白いといえば問題あるか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かつて海老蔵は居酒屋で問題起こしたろー。
あれだ。

お礼日時:2017/10/15 15:36

石と慣性の法則と石そのものの意志


スピノザ


宇宙の法則とか言うのであれば、スピノザとか必要なのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>石と慣性の法則と石そのものの意志

1個の石も宇宙の一部であれば、当然宇宙の法則にのである。
1個の石は宇宙の中にあって、ある空間を占める。
1個の石が占める空間の中の法則はその石固有の特別なものではない。
1個の石が占める空間の中の法則は宇宙の法則そのものである。

お礼日時:2017/10/15 09:23

さきほど自分なりに思ったのだが、


私にとって、
弱さのニヒリズムが仏教で現実的妥協。墓はどうするの?とか世間づきあいとか。
強さのニヒリズムがキリスト教。理想の追求。まあ、キリスト教も現実的には問題だらけなのだけれど。

それで意志については
なんだかわけのわからない意志は、ショーペンハウアーの物自体としての意志

明確な目標のある意志 これはスピノザ的であって、ニーチェはスピノザを先駆者にしているから、

ここまで書いて、
ニーチェは意志について、スピノザとショーペンハウアーが混ざってるような。


今日は昨日の出来事で疲れました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>明確な目標のある意志 これはスピノザ的であって、ニーチェはスピノザを先駆者にしているから、

宇宙の法則はある意思の表れである。
それはもちろん神の意思である。
万物の根源、宇宙の法則、アルケーの意思の表れなのである。

お礼日時:2017/10/15 15:43

お礼ありがとうございます。


何か、考えたら、アルケーの神の意志が変わるんですか?
    • good
    • 0

「神の意志とはすなわち宇宙の法則のことでございます」


⇒神と宇宙はまったく無関係です。

「我々人間の意思や行動も含め、この世のあらゆる出来事は全て宇宙の法則の表れなのでございます」
⇒それでいいと思います。

「万物の根源、宇宙の法則、アルケーの神の意思の下で、この世のあらゆる出来事は営まれているのでございます」
⇒いいえ、それらは無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>神と宇宙はまったく無関係です。

宇宙がなければ神も存在できません。

お礼日時:2017/10/14 22:51

何も考えなくて良いと言う事ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

>何も考えなくて良いと言う事ですね。

何も考えなくて良いなんてゆーてませんがな。

お礼日時:2017/10/14 22:56

そう言いきるならその「便所」紙氏の存在を証明してくださいまし

    • good
    • 0

個人の意識も思考も行動も全て神の意志の表れである。


生きていくのに、何にも考えなくてもいいので、楽でようございます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す