回答数
気になる
-
Safariで、あるページに個人情報を登録したのですが、他人に、バレる可能性はありますか?
Safariで、あるページに個人情報を登録したのですが、他人に、バレる可能性はありますか?
質問日時: 2023/03/15 16:21 質問者: ミント色 カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
2
0
-
SafariやGoogleの検索履歴は、メールアドレスを知られていたら、他人にもバレますか?
SafariやGoogleの検索履歴は、メールアドレスを知られていたら、他人にもバレますか?
質問日時: 2023/03/15 16:00 質問者: ミント色 カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
0
-
ウエブページの作成
今度自分でウエブページを作ってみようかと思います。載せたい内容と自分への連絡をかきたいとおもいます。初めてで少し怖いです。どのような点に注意すればいいでしょうか。
解決済
2
1
-
何故楽天ウェブやgooで画像検索するとGoogleウェブになるの?
何故楽天ウェブやgooで画像検索するとGoogleウェブになるの?
ベストアンサー
1
1
-
インターネット上の広告
インターネットまたは、携帯でよく添付画面がでて 右上の”X”を押すと 何回も見たなど押してもしつこいくらい表示されます。 これを表示させないように、右の”広告設定”でできますか? 又は、フリーソフトで表示出来ないように出来ますか? 表示が多すぎイライラします。
質問日時: 2023/03/13 11:19 質問者: ひらりん2 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
教えて!gooなのですが、投稿者名で検索されたら過去の質問が出てきてしまいますか?
投稿者名でWeb検索、教えて!goo内での検索などしたら過去の質問が出てきてしまいますか? 自分で検索したら出て来なかったのですが質問したWebページは存在しているわけなので、何か見つかる可能性があれば教えて下さい。 例えば回答に投稿者名が記載されるとWeb検索で引っかかる?など。 宜しくお願い致します。
ベストアンサー
3
0
-
閲覧したいサイトが文字化けしてしまいます。 下記サイト内のリンク先の小説を読みたいのですが、文字化け
閲覧したいサイトが文字化けしてしまいます。 下記サイト内のリンク先の小説を読みたいのですが、文字化けしてしまい読めません。 また、下記サイト内のリンク先では一部人によっては不快になる文章が記載されていますので、閲覧する際はご注意ください。 https://lagzu.tripod.com/index2.html 使用しているスマホはGalaxy Note 10+で、Androidバージョンは12です。 文字化けをなおす方法をご教示いただけますでしょうか。
ベストアンサー
2
1
-
GoogleサイトにチャットGPTのような機能が入るのはいつ頃ですか。
GoogleサイトにチャットGPTのような機能が入るのはいつ頃ですか。
質問日時: 2023/03/12 07:22 質問者: idonoyoko カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
0
-
GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogle
GoogleChromeアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザGoogleChromeで開けます。 Operaアプリで、ページダウンロードしたhtmlファイルは、PCブラウザOperaで開けますか。
ベストアンサー
1
0
-
GoogleChromeアプリには、拡張機能は入れられますか。 Android版GoogleChro
GoogleChromeアプリには、拡張機能は入れられますか。 Android版GoogleChromeアプリ
質問日時: 2023/03/11 04:07 質問者: idonoyoko カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください
iPhone Safari でクロームのように検索できない タブの複製できず Google 検索の時もある Google のアカウントは削除しましたかなぜかサファリでGoogle 検索になる時があります なぜでしょうか かなり前に消しましたが アカウントというのはハードディスクドライブのように 消えたように見えているだけなのでしょうか ? _________________ iPhone の Safari は使いにくいのですが タブの複製をしたりURL のコピーをしたり 他のブラウザはどうなのでしょうか yahoo!は Google と同じでデータを抜かれますよね? 同じ検索エンジンの日本語版ですよね? Microsoft Edge はどうですか Apple Store? からインストールする時に Apple クラウド アカウント メールというのでしょうか それとパスワードが必要みたいですね iPhone 初心者にGoogle を使わないで 快適に検索するコツ方法を教えてください どうしても早く iPhone を使いこなす必要性があるのです
質問日時: 2023/03/10 20:53 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Safari(サファリ)
ベストアンサー
4
0
-
Android Google でなく Bing検索すれば 何検索したかわからずデータ収集されない?
Android Xiaomi Note 11 Google 検索をしないで Bingで検索をすれば Google は何を検索したかわかりませんよね データ収集されないですよね Yahoo と Google は同じ検索エンジンなのでデータを抜かれるのでしょうか Firefox も Google と関係があるのでしょうか Google はアカウントを作るときに生年月日や名前クレジットカードなど登録します そういうデータは全部抜かれるんでしょうか 誰と電話したか分かるみたいですし それは消せないようですし セキュリティを考えたらMicrosoft Bing を使用していたら Google にデータを抜かれないですよね 後は設定で位置情報をオフにしたりとか その代わりアプリは使えませんが 使える方法はないですよね
質問日時: 2023/03/10 05:25 質問者: necotarou2222 カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
2
0
-
youtubeのサムネイルを縦4列配列にしたい。
表題の件で質問です。OSはWin10で、ブラウザはChromeです。 昨日の夜未明から、youtubeのホーム画面のサムネイルの配列が縦3列になってしまって困っています。それまでは縦4列でした。 その時の状況は、1つのブラウザ上で、タブ(Aとします)でyoutube、タブ(Bとします)で別のサイトをそれぞれ開いていました。タブA,Bともにズーム倍率は100%です(普段からそうです)。 そして、タブBでの作業中、右上の縦3点リーダーのズーム機能で画面を拡大縮小しましたが、すぐに倍率100%に戻しています。それからしばらくしてタブAのyoutubeに戻ったところ、縦3列になっているのに気づきました。それまでに、ズーム機能以外の設定はいじっていません。 現在も治っていません。ただ、別のアカウントに切り替えると治ります。 firefoxやedgeでは普通に縦4列に表示されます。 今のアカウントでも倍率90%にすると縦4列になりますが、文字も小さくなるので違和感があります。今使っているアカウントでこの現象を直したいのですが、方法は無いでしょうか?
質問日時: 2023/03/09 22:35 質問者: rocken カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Google Chrome Portable
Google Chrome Portable 最近、添付の注意喚起のポップアップが出るようになりました。 「今すぐ更新」ボタンを押すと、添付のBrowser Update Scannerページが開き、ダウンロードらしき操作を促されます。 ダウンロードや、引き続く操作をすべきものでしょうか。 ウイルスや、おせっかいアプリでしょうか。 ポップアップを防止するにはどうすればいいでしょうか。
質問日時: 2023/03/08 08:34 質問者: bikatsu カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
1
-
キングジムofficeインストールのエクセルが開かない
officeと互換性が有るとのことでキングジムofficeをインストールしたのですが、エクセルで保存済みの住所録が開きません。 ネットで調べてのですが上手く解決できずご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
ベストアンサー
3
0
-
サイトを閲覧していたところ、誤って画像を長押しし、スライドみたいな感じにしてしまい、その画像だけのペ
サイトを閲覧していたところ、誤って画像を長押しし、スライドみたいな感じにしてしまい、その画像だけのページに飛んでしまいました。(画像が1枚だけありそれ以外は真っ白)これはどういう状況なのでしょうか? 変なことになってないか心配です。
ベストアンサー
2
0
-
Safari 履歴 非表示 方法
僕はSafariの検索で困っていることがあります。 それは友達とSafariなどで検索する時履歴が見えてしまうからです。 友達に履歴は見られたくないので非表示にできるならしたいです。下の写真の場所を 履歴を非表示にする方法を教えてください。
質問日時: 2023/03/03 19:03 質問者: JBhcniccjicdijcid カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
0
-
Edge internet explorer モードのサイトの再読み込みを許可 表示されない
EdgeでIEモードを利用したく、[・・・]より、「Internet Explorerモードで再読み込みする」が表示されていないので、「設定」→「既定のブラウザー」を確認すると、 Internet Explorerの互換性の項目が「Internet Explorer Microsoft Edgeでサイトを開かせる」となっており、「Internet Explorer モード (IE モード) でサイトの再読み込みを許可」が表示されません。 どうやったら表示できるようになるのか、お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
解決済
2
1
-
特定のwebサイトに埋め込まれてる広告をブロックか非表示にする方法を教えてください。
pcでクロームです。adblockの拡張機能ではブロックできませんでした。
質問日時: 2023/03/02 15:07 質問者: るんぱっぱ134 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
チャットGPTのエラー
お忙しいところすいませんが教えてください。 チャットGPTのサイトに行くと最初は上手くできていましたが、急に microsoft azure 403 許可されていませんと出て上手くいきません。解決方法を教えて貰えませんか。ちなみにウイルスソフトはマカフィーを入れています。
ベストアンサー
1
0
-
マイナンバー これ いつご案内されるの? 昨日から延々待たされてるだけど
マイナンバー これ いつご案内されるの? 昨日から延々待たされてるだけど
解決済
3
0
-
Chromeの描画領域を2分割して異なるスクロール位置を同時に表示させることはできますか
いつもお世話になっています。 複数のパラメータを入力して計算結果を表示するスクリプトを作っています。 各パラメータを変更すると、即座に計算結果を表示するようにしているのですが、パラメータの種類が増えてきて上の方のパラメータを変更したときは、少し下にスクロールしないと計算結果が見れなくなってしまい、テストがだんだん非効率になってきました。 そこでChromeなどで、画面を上下に2分割して、下画面には常に計算結果を表示させておくような設定はできますか。または、本件を解決する何かうまい案はありますか。
質問日時: 2023/03/01 16:53 質問者: zyousuke カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法
bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法があったら教えてください。 PC、androidスマホの両方で試しましたが、画面(モニタ)に表示されている領域しかキャプチャできませんでした。画面外の領域まで全部スクショしたいのですがどうすればできますか。FireShotという拡張でページ全体のキャプチャを試しましたが、PCのモニタ画面に表示されている領域だけがキャプチャされ、画面に映っていない、下の領域、つまり画面の表示領域外の部分が正常にキャプチャされなくて困っています。表示領域外の部分は真っ白な画像で出力されてしまいます。解決策をご存じの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/02/28 02:13 質問者: doublebeefcake カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
1
-
「OSのトロンが潰されてなければ…」
「OSのトロンが潰されてなければ…」 「Winnyのプログラマーが逮捕されていなければ…」という話がありますが、 もし、これらがなければ、日本のITの地位は違ったものになっていたのですか?
ベストアンサー
6
1
-
黒髪経営者というTwitterでお金をくばっている人からラインが来てアンケートに答えるためにリンクに
黒髪経営者というTwitterでお金をくばっている人からラインが来てアンケートに答えるためにリンクに飛ばされてアンケートに答えてしまいました。これって危険ですか??
解決済
3
0
-
Edgeバー
Edgeバーを閉じる時出てくる設定画面で2か所にチェック入れて閉じました。 そしたら次から、ウィンドウ右上のメニューボタンを開いた時”その他のツール”や”設定”からEdgeバーが消えてしまいました。 Edgeバーを再表示するにはどうすればいいですか。よろしくお願いします。
ベストアンサー
3
0
-
google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り
google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り替える方法を教えてください 「プログラムのアンインストールまたは変更」の項目にgoogleはない あればgoogleをアンインストールして新たにgoogle chromeをダウンロード・インストールすれば良いのだが、googleのアンインストールができない。 どうすればよいのか?教えてください
質問日時: 2023/02/23 15:26 質問者: ore23 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
急募 Chromeの不調
数日前からchromeが不調で使いづらいです、解決法を教えてください 1・youtube等、動画を読み込むのに数秒かかる(不調が出る前は一瞬だった) 2・正常に画像が表示されない(ファイス破損なのかな、絵に斜線が書かれたアイコンが出る) 3・サイトを開くと、HTMLが正常に読み込まれないのか、右詰めの文字だけが表示されることがある(教えてgoo、5ch等で起こった) 補足 ・Edgeではこの不調が出ないため、chromeに原因があるかもしれない ・以前、2の不調が出たことがあった、原因はCドライブの空き容量不足、今回は空きが多い。 ・キャッシュ、閲覧履歴の削除は効果なし ・ブックマークは大して多くないし、今の数になってから、何か月も不調は無かった ・不調が出始めたのと同タイミングで、なぜかURL欄等、一部UIがオレンジ色になった ・ウィキペディア、ツイッターではこれらの不調は一切ない
質問日時: 2023/02/20 20:06 質問者: Ryuufa0508 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
chromeは90日以前の履歴を自動削除されますが復元することは可能ですか? 有料でもいいので知って
chromeは90日以前の履歴を自動削除されますが復元することは可能ですか? 有料でもいいので知ってる方いましたら教えてください
質問日時: 2023/02/20 16:09 質問者: 紗奈絵 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
新しいGoogle Chomeをパソコンに導入した。
新しいGoogle Chomeをパソコンに導入した。 すると、以前から使っていたGoogle Chomeと二つGoogle Chomeが存在することになった。 これを新しいGoogle Chomeに一つに纏める方法はありませんか? 新しいGoogle Chomeの導入は更新ではないようだ。
質問日時: 2023/02/20 15:05 質問者: ore23 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
(win10)ショートカットの開き方について
ネット環境をedgeからGooglechromeに変更したので、 youtubeやpixiv、Twitterなどの利用しているサイトのショートカットも新しく作成していたんですが、 ショートカットを開く際に「新しいウィンドウで開く」か「新しいタブで開く」かを選択することって可能でしょうか?
質問日時: 2023/02/19 18:55 質問者: eien0213 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
ハディッドブラウザってどんなブラウザですか? Android webViewのエンジンを使った地球に
ハディッドブラウザってどんなブラウザですか? Android webViewのエンジンを使った地球にブルーリボンマークが付いたのブラウザアプリです。 つい最近までGoogleプレイストアに配布されていましたが最近配布されなくなりました。 配布されなくなった理由はなんででしょうか?? あと不具合多いですか? このブラウザアプリは、地球マークのAOSPブラウザの代わりになりますか?? またAngelブラウザは、どんなブラウザですか?? 緑の地球マークのブラウザです。
解決済
1
0
-
「名前を付けて画像を保存」がchromeだけおかしくなります。
google chromeで画像を保存したのですが、なぜかjpg形式ではなくtmp形式で保存されてしまいます。Edge等他のブラウザでは普通に保存できるのですが何が原因なんでしょうか? あと保存先のファイルも選べなくなってます
質問日時: 2023/02/18 12:36 質問者: manatototakumi カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
クロームキャストでPC画面を映す際の手順について
クロームキャストでPC画面を映す際の方法について質問です。 google chromeでwebブラウザをテレビ画面に映したいと考えています。 同じWi-Fi環境下(SSIDが一緒)であるという条件は理解しました。 google chromeをクロームキャストに移す場合、googleアカウントのログインは 必須でしょうか? それとも、同じWi-Fi下であれば、キャストだけで可能でしょうか?
質問日時: 2023/02/15 13:55 質問者: makun100 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Microsoft Edgeで「このページをお気に入りに追加」ってあるじゃないですか。自分はこれでい
Microsoft Edgeで「このページをお気に入りに追加」ってあるじゃないですか。自分はこれでいつも見るページをまとめて毎日見ているのですが、不可思議なことがありました。もう見ないページを数日前に削除したはずなのですが、今日復活しているのを確認しました...何故復活してしまったのでしょうか?
ベストアンサー
1
0
-
パソコンの検索歴をスマホに表示されないように。
教えてください。パソコンの検索歴がスマホ(android)に示されないようにするは、どうしたらいいのでしょうか。教えてください。パソコンの同期は無効にしています。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2023/02/14 09:48 質問者: サンドイッチマン カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Vivaldiの、この部分を消したいのですが、どうしたらよいですか?
Vivaldiをメインブラウザに変えて、チョコチョコさわっているのですが、 まだまだ分からないので、教えてください。 以下の画像は、スタートページ(スピードダイアルの画面)ですが、 青で囲った部分(ブックマークの項目が、横に並んでいます。)を、 (赤で囲った部分を消して、)横に伸ばして、 ブックマークの項目の表示を増やして表示させたいのですが、 どこの設定を変えれば良いのでしょうか? 教えてください。よろしく、お願いします。
解決済
1
0
-
Google chromeでクリックができない症状について
Google chrome使用時に閲覧中のタブ(その時々によってサイトはさまざま)内のクリックだけができなくなる症状に悩まされています。 スクロールはできます、しかしクリックだけ出来ません ドラッグなども、触れてもリンクになりませんし、ページは見れるけどという感じです 反応なしなどは出ません 更新中のマークもでません Google Chromeだけで起きる現象です フリーズとも違います そのページ内だけです タスクマネージャーで見ても別段そのページが重いわけでもないです いろいろ調べても見たんですが、改善されず困っています。 改善方法の心当たりがある方はいらっしゃらないでしょうか。 OSはwin10です。
質問日時: 2023/02/12 16:55 質問者: word09 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
6
0
-
Vivaldiカレンダー同期
Vivaldiのカレンダー同期に関しての質問です。 タイムツリーのカレンダーの同期は可能でしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。
ベストアンサー
1
0
-
Google Chrome.app 65.0.3325.181 は最新バージョンですか?
いまネットからダウンロードしたバージョンは65.0.3325.181ですが、開いてみたらChromeは古いバージョンですと表示されました。一体最新バージョンってなんですか?どうやって入手できますか?どうかお教え下さい。
質問日時: 2023/02/11 15:23 質問者: study カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
あなたがHな動画を入れているフォルダ名を教えてください。
あなたがHな動画を入れているフォルダ名を教えてください。
解決済
2
0
-
Yahooアカウント
Yahooアカウントって携帯番号一つに付き1アカウントですよね?新規で複数持ってる人いますが、Yahoo利用停止とかにならないんですか?
ベストアンサー
2
0
-
PC版Chromeで特定サイトの読み込み時のデータ量を軽減したい(特に画像データ)
【経緯】 ・従量課金制のプロキシを使用し、Twitterのトップページにアクセスを何度も行う必要があります。 ・ブラウザはPC版のChrome ・特に画像の読み込み自体を停止して通信量を抑えたいと考えています。 なにか良い方法はありますでしょうか?よろしくお願い致します。
質問日時: 2023/02/09 17:50 質問者: nukokok カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
誰か助けてください。 地球ブラウザアプリのキャッシュ削除しても強制終了してもクラッシュが直りませんで
誰か助けてください。 地球ブラウザアプリのキャッシュ削除しても強制終了してもクラッシュが直りませんでした。 arrowsNX F-04Gが言うことを聞きません。 地球の標準ブラウザで画像ダウンロードするとクラッシュします。 直らないのでしょうか?? 野良インストールでもなく購入時からプリインストールされていた地球アイコンの標準ブラウザです。 AndroidシステムのWebviewを更新したら地球ブラウザでも最新のプロトコルのWebページも見れます。 画像をダウンロードするとクラッシュしたりしなかったりします。 arrowsNX F-04Gが悪いのですか? それとも地球ブラウザが悪いのですか?
解決済
1
0
-
スマホのChromeはなぜ、進むボタンが無いのですか?
よく、教えてgooでは戻るボタンを押すとページが表示できませんになります。 で、前の画面に戻そうと進むボタンを探すのですがありません。 お気に入りに登録してないので、 その都度、また教えてgooを検索してページを開いてます。 なんとかならんかの?
質問日時: 2023/02/07 23:36 質問者: hgfy76 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
1
-
angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ
angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブラウザアプリでアクセスするとフリーズしたりクラッシュしたりします。 原因はなんででしょうか?? どんな対処(再起動、強制終了、アプリ内初期化、キャッシュ削除、アンインストール、再インストール)を使っても直りませんでした。 地球儀のAOSPブラウザ代わりに使っていたのですが残念です。 画像ダウンロードブロックに強く安定したおすすめブラウザは、ありますか?? ChromeやSamsungブラウザは駄目です。 ChromeとSamsungブラウザは、PinterestやInstagramの画像ダウンロードが出来ません。 あとFirefoxやOperaも役立たずです。 Firefoxもインスタの画像がダウンロード出来ません。 OperaはPinterestの画像ダウンロード出来ません。 BerryブラウザもYUZUブラウザもFacebookの画像がダウンロードできませんでした。 SOULブラウザは最新プロトコルを使ったサイトの画像ダウンロードができませんでした。 その他、GoogleプレイストアにはFacebookやPinterest、Instagramなどいずれかのサイトが画像ダウンロード出来ないブラウザばかりです。 中には特定のGoogle検索画像がダウンロードできないブラウザもあるようです。
解決済
3
1
-
Chromeで検索するたびにウイルス感染(?)の警告がでます。 どうすれば解決しますか?
Chromeで検索するたびにウイルス感染(?)の警告がでます。 AVAST(自分でインストールしました。)が、検索するたびに警告を出してきます。 フルスキャンもしましたが、脅威は検出されませんでした。 どうすれば解決しますか? OSは、Windows10 home です。 関係ないかもしれませんが、一応、拡張機能の一覧を載せておきます。(無効化しているもの以外) Checker Plus for Gmail™ Chrome Remote Desktop Chromebook リカバリ ユーティリティ Douga Getter Google Chrome用スクリーンレコーダー LINE nico downloader Opa video downloader Ruffle Save Tab Groups for Tab Session Manager Screence screen recorder Speedtest by Ookla SVG Export Tab Session Manager uBlock Origin Video Speed Controller Vimeo Record - スクリーン&ウェブカメラレコーダー Volume Master - ボリュームコントローラー Web Apps by 123apps かんたん文字数カウント オーディオエディタオンラインAudacity サウンドイコライザ ストリームレコーダー 画面の明るさを調整する 画面キャプチャと画面記録 素晴らしいスクリーンショットとスクリーンレコーダー 自動価格比較/ショッピング検索(Auto Price Checker) 以上です。
質問日時: 2023/02/06 14:40 質問者: kokok21 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
5
0
-
パソコンを新しくしても Chrome でGoogle アカウントを使用すれば 以前と同じタブが開く?
パソコンを新しくしても Chrome でGoogle アカウントを使用すれば 以前と同じタブが開くんですか 拡張機能のタブセッションマネージャーとか タブのセーブからインポートするとか しなくても 以前と同じ環境でタブを開けるのでしょうか
質問日時: 2023/02/05 22:02 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブラウザ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
保存された情報として表示されるも...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
Microsoft Edgeのフォントカスタマイズ
-
自分で作成したホームページを削除...
-
Microsoftエッジを開くとノートンか...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
クロームブックについて
-
win11 jpg画像をEdgeで開きたいです。
-
Edgeでダウンロード状況表示画面か...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Firefoxで設定を「前回のウィンドウ...
-
Googleの履歴などについて。 Google...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
このマークって何ですか?
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
クロームブックについて
おすすめ情報