回答数
気になる
-
chromeの設定でホイールを回した際の移動量とホイールクリックした際の自動スクロール
chromeの設定でホイールを回した際の移動量とホイールクリックした際の自動スクロールの移動量の調整はどうやってするんでしょうか?chrome内の設定もしくは拡張機能でないでしょうか? どなたか教えてください。お願いします 当方WINDOWS10
質問日時: 2022/12/19 17:13 質問者: ふみまさ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
1
-
Android One S4のChromeについて
僕、KYOCERAのAndroid One S4でクロームを使ってるんですけど、すごい頻繁に固まる?(中で動作はしてる。タップしたらURLも変わる)んですけど原因はなんですか? また、対処法、治す方法はありますか?無効化して再インストールもしました
質問日時: 2022/12/17 12:55 質問者: 紅月鏡夜 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Chrome のブックマーク エクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使える?
ブラウザ Chrome のブックマークエクスポートすれば他のPCでも同じようにネットが使えますか Google は便利なものを出しますね タブセッションマネージャーと言う拡張機能 ブラウザの情報まで記録してくれるので これも他のパソコンを使用しても同じようにネットを使えるのでしょうか [Google Chrome「お気に入り」のバックアップと引越し方法 | 【JEMTC】パソコンレッスン動画~もっと便利に困ったときに](https://jemtc-study.net/google-chrome-okiniiri-backup-hikkoshi/)
質問日時: 2022/12/17 06:41 質問者: necotarou2222 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Operaブラウザの文字の自動改行設定はどこにありますか
PCのブラウザで、窓の幅に合わせて文字を自動改行したいと質問したらOperaを勧められました。 早速インストールしたのですが、改行されません。 設定を変更する必要があるのなら、どこを変えればいいのか教えて下さい。 (自分でも探してみたのですが、見つけられませんでした)
解決済
1
0
-
ある日からTwitterやLINEから公式サイトに飛んだらこのように画像が見れなくなってしまったので
ある日からTwitterやLINEから公式サイトに飛んだらこのように画像が見れなくなってしまったのですが、どうすればいいでしょうか…? Googleから検索したら普通に画像は見れるのですが……
ベストアンサー
1
0
-
google検索の画面だけ表示できない時がある
google検索の画面だけ表示できない時があって困ってます 7割方一発で表示できるのですが3割に当たった場合、1分くらい何度クリックしても読み込み画面になって1分後にようやく表示出来るようになります IPv6を使ってないので機能を切ってもキャッシュをクリアしてもFIREFOXを完全にアンインストールしてダウンロードし直しもしましたが改善しなくて困ってます。 当方firefox windows10
質問日時: 2022/12/14 19:05 質問者: ふみまさ カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
解決済
2
0
-
Amazonに掲載されている図書のURLについて
教えてgoo!で、質問者にある図書を紹介しようと思って、Amazonの当該図書が掲載されている頁のURLをコピーして張り付けるのですが、最近このURLに日本語の表記などが混在するようになり、貼り付けたURLをクリックしてもその図書のページに飛ばなくなりました。 以前は、URL内に変な日本語表示などはなく、チャンと繋がったのですが、最近、飛ばなくなりました。何故、こんな事になったのか、よく分かりません。 どうすれば、キチンと繋がるURLが表示されるようになりますか? お詳しい方、ご教示くださるよう、よろしくお願い致します。 なお、仕様しているブラウザはマイクロソフトのエッジで、osはwindows7です。
質問日時: 2022/12/13 10:31 質問者: toto77japa カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
2
0
-
zoomを開く際にEdgeのタブが増えるのでChromから開きたい。 毎回会議でzoomを開く際に、
zoomを開く際にEdgeのタブが増えるのでChromから開きたい。 毎回会議でzoomを開く際に、edgeのタブが増え行くので、Chromでタブを増やしていきたいのですが、設定でできるのでしょうか? 教えてください〜
質問日時: 2022/12/13 09:35 質問者: なななー115615 カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
1
-
WINDOWS7でGoogle Chromeを使い続けるには?
理由があって,Windows7を使い続ける必用があり,ブラウザは現在使用しているでGoogle Chromeを使い続けたいと思っています。 先日から,Chromを起動する度に「今後、 Google Chrome のアップデートを受信するには、 Windows 10 以降が必要となります。 このパソコンでは Windows 7 が実行されています。」のメッセージが表示されルようになり,煩わしくてなりません。 「×」で消えますが,何とかこのメッセージが表示されないにように設定することはできませんか? ご存知の方がおられましたら,ご教示をお願いします。
質問日時: 2022/12/09 15:54 質問者: yannaka カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
5
1
-
Chromebookについてです
Chrome bookで、充電が1〜2%の時にGoogleクラスルームを開こうとすると、画面が真っ白になってフリーズしてしまったのですが、なぜでしょうか? やはり、充電ギリギリだとバグ(?)が発生するものなのでしょうか?
質問日時: 2022/12/08 15:09 質問者: 〇〇ちゃんんんん カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
zoomのバーチャル背景が選べない
zoomの背景設定について教えてください。 パソコンからzoomを開いており、「背景とエフェクト」から「バーチャル背景」を選択し、背景を変えようと思ってもNone以外の背景を選択することができません。 (一覧に背景は表示されるも、色が消えていてクリックできない状態です。) どのようにすれば背景が選択できるようになりますか?他に設定があるのでしょうか? 見づらくて申し訳ないですが、写真も貼り付けておきます。 至急、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
解決済
4
0
-
誰か助けて 地球儀のAndroidAOSPブラウザをインストールできない。 一生のお願いだから助けて
誰か助けて 地球儀のAndroidAOSPブラウザをインストールできない。 一生のお願いだから助けてくれ https://forum.xda-developers.com/android/apps-games/app-aosp-browser-locked-rooted-lollipop-t3290234
解決済
1
1
-
chromeのブラウザー経由でアマゾンのビデオを見ると、
よくフリーズするのですが理由がわかりません。どなたか解消方法を教えてください。
質問日時: 2022/12/05 18:56 質問者: やまとのばか カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった
Win11(最新のUpdateまで適用済み)でネットブラウズだけができなくなりました。 いろいろ切り分けてみましたが、原因が判然といたしません。 ●Microsoft Edge 107.0.1418.62でも、FireFox 107.0.1 でも情況は同じです。 例えば、Yahoo!へのリンクをクリックしても、ブラウザは名にも反応せず、 <Edge> 申し訳ございません。このページに到達できませんwww.yahoo.co.jp からの応答にかかった時間が長すぎます お試しください: ・接続を確認してみてください ・プロキシとファイアウォールの確認 ・Windows ネットワーク診断の実行 <FireFox> 接続がタイムアウトしました ・www.yahoo.co.jp への接続中にエラーが発生しました。 ・このサイトが一時的に利用できなくなっていたり、サーバーの負荷が高すぎて接続できなくなっている可能性があります。しばらくしてから再度試してください。 ・他のサイトも表示できない場合、コンピューターのネットワーク接続を確認してください。 ・ファイアウォールやプロキシーでネットワークが保護されている場合、Firefox によるウェブアクセスが許可されているか確認してください。 ●その他の通信(メール、LINE等)は送受信できます。ブラウザでのブラウジングだけがつながりません。 ●自宅のドコモ光回線、携帯のdocomo回線(iPhone)でテザリングにしても改善ありません。 自宅やテザリングからでも、会社のVPNにつなげば、EdgeでもFireFoxせもブラウズできます。 ●会社の回線ではブラウズできます。 ●ウィルススキャン(ESET Smart Security)を一時停止しても改善なしです。
ベストアンサー
4
0
-
LENOVOでZOOMをすると、画面が暗くなる
手動で明るさを最大にしても、すぐに勝手に暗くなります。なにか調整するところがあるのでしょうか。(Windows)
質問日時: 2022/12/05 15:46 質問者: sakufeb カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
chromeブラウザに勝手に別のサイトへ飛ぶサイトが出来てしまっています。対処法は?
エクラ サイバーシティのサイトのうちに 2つほど 別のサイトへ飛ぶ事象が起きております。 飛ばないようにしたいのですが、対処法はありましたら、誰かお教え願えればと思います。
解決済
1
0
-
インターネットの各サイトの画像が表示されない
突然インターネットの各サイトで風景のような小さなイラストが左上に出て画像が表示されなくなりました。 小さなイラストをクリックしても画像が表示されません。ブラウザはGoogle Chromeでしたが、Fire FoxやIEやBraveなどでも同じ現象になります。 最近新たにインストールしたアプリ(ソフト)などもありません。 いろいろネットで調べた方法を試してもダメでした。 どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 ちなみにどんな方法を試したかとかは聞かないでください。 それぞれの方法にすごく時間が掛かりましたし、またそれを答えていくのが大変な為です。質問はなしでアドバイスのみお願いできる方よろしくお願いいたします。 また以前嫌な思いをしたのですが、上から目線や高圧的な物言いの方々もご遠慮願います。
質問日時: 2022/12/04 22:43 質問者: タツクロス カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
3
1
-
windowsでgooglechromeを開いたとき小さくなって出てくる
chromeのタブを開くといつもは画面半分の大きさのタブが出てくるけれど、なぜか画面の1/4にも満たない大きさのタブが出てきます。この設定ってどこでできますか?
質問日時: 2022/12/04 12:42 質問者: おこのみやきのそーす カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
パソコンの検索歴をスマホに表示させない方法
お世話になります。教えてください。パソコンの検索歴をスマホに表示させない方法。Googleで同期をオフにしていますが、スマホに表示されます。よろしくお願いいたします。
解決済
3
0
-
テキストの折り返しがないサイトの文字を折り返してPDF化したい
とあるテキストのみのサイトがあるのですが、長い文章を右端で折り返してくれず、PDFで保存しようとすると右端が切れてしまいます。 縮小しようにも限界があります。 仕方ないのでHTMLファイルをローカルに保存し、改行したい箇所に<br>タグを入れているのですが、ブラウザの設定変更など、もっとスマートな方法はありますか? (ワードにコピペでもいいのですが、それはあまり使いたくないです) どうぞよろしくお願いいたします。
ベストアンサー
4
1
-
学校のPCにUSBメモリを挿したらバレますか?(Chromebookです)
学校のPCにUSBメモリを挿したらバレますか?(Chromebookです)
質問日時: 2022/11/30 21:19 質問者: CPU112212 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
1
-
Google Chromebookのパソコンで、Outlook メールを見ることはできるのでしょうか
出先でメールをチェックしたいため、軽量化ノートパソコンを探しています。 幾つかの候補の中で、Chrome OS搭載などの表示がありますが、 マイクロソフトOutlook を見ることは可能なのでしょうか。 それとも、Windowsが搭載されたパソコンを探した方が無難なのでしょうか? Chrome OS搭載とChromeだけ搭載の違いが分からないので恐縮ですが、 お詳しい方ぜひ教えてください。
質問日時: 2022/11/28 18:02 質問者: toiu766gtt カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
このページは動作していません HTTP ERROR 401
一部サイトにアクセスすると以下のような画面になり何も出来ません。 「このページは動作していませんこの問題が何度も発生する場合は、 サイト所有者にお問い合わせください。 HTTP ERROR 401」又は 「「このページは機能していませんこの問題が何度も発生する場合は、 サイト所有者にお問い合わせください。 HTTP ERROR 401」 アクセスしているサイトの所有者への連絡では私だけが起きている現象です。 因みに、プラウザはPC「Googlechrome」「firefox」「microsoftedg」 スマホでは「ドコモ」「au」 それでアクセスしても、上記のメッセージが出ます。 あくまでもこのアクセスしているサイト所有者によって、ID・Pを無効されている可能性も あるのではないか? 又はアクセス禁止や拒否や認証されていない若しくは拒否している状態も考えるかもしれません。 しかしながら、この状況をPCなどの様々な設定状況をし直し、環境状況なども確認するも 改善されませんでした。 アクセスは不可能なのでしょうか。 私にとってもこのサイトのみこのような現象なので、拒否されているかなあ~と 思ってしまっています。 他のサイトでは一切起きていません。 他にPC・スマホ共に設定も環境もWi-Fiも問題なしです。 何が問題か? 解決策があるのか? どうか教えてただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
解決済
2
0
-
大学の出欠確認でQRコードを読み取り、Googleフォームに送ってます。自分の携帯のQRコード読み取
大学の出欠確認でQRコードを読み取り、Googleフォームに送ってます。自分の携帯のQRコード読み取りで読み取るとSafariからフォームに入ってチェックをつけて提出しました。提出完了の画面までいきました。そのままほったらかして電源つけてSafariを開くと履歴が消えていたのですが、送れているのでしょうか。
質問日時: 2022/11/25 14:54 質問者: エレニカ カテゴリ: Safari(サファリ)
解決済
1
0
-
検索候補?服歴?消し方を教えてください。
グーグルを使っていると、検索バーに時々表示されて消せなくて困っています。 できるだけわかりやすく教えてください。
質問日時: 2022/11/24 21:00 質問者: ykfile カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
1
-
Googleアカウントの保護者設定の解除の仕方を教えてください。
子供の頃に作ったGoogleアカウントがあって、それでChrome Bookにログインしようも思ったのですが、保護者を選択というのがあって、保護者に承認してもらわないと使えないようです。 保護者から承認を得ても良いのですが、このアカウントだと確かYouTubeにもログイン出来なかったし、保護者設定?を解除したいです。 現在15歳なのですが、こちら側から変更することは出来ないのでしょうか? 調べましたが、ファミリーリンクというアプリの説明しか出てきません。 私も保護者もファミリーリンクというアプリは入れてないのですが、どうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2022/11/24 18:50 質問者: makoto_ooba カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Google検索結果のサイト説明文を全文読みたいです
Googleで検索した時に出るサイトの説明文が、「...」と途中で途切れていた場合、 この説明文をすべて見る方法はありますでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
Googleマップ施設のクチコミ回答者と連絡を取りたい
目的は、ペット医療過誤死による集団訴訟のため。 愛犬愛猫の命を奪われた方々と被害者団体を結成したい。 集団訴訟をするにあたり、被害に遭った飼主達の協力を得たい パソコンに疎いです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/23 11:52 質問者: となりのココロ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
4
0
-
スマホでグーグルを開けると邪魔な記事が表示されるようになりましたが、これを出さない方法を教えてくださ
スマホでグーグルを開けると邪魔な記事が表示されるようになりましたが、これを出さない方法を教えてください。
質問日時: 2022/11/23 06:54 質問者: komugi17 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
1
-
chromebookとe-Tax
chromebookでe-Tax入力とデータの送受信が可能でしょうか? また、これまでwindows11PCで作ったe-Tax過去データはchromebookで使えるでしょうか。
質問日時: 2022/11/22 23:29 質問者: わさん先生 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
お気に入りの「一覧」の表示
マイクロソフトエッジを開いた時に、最初にYahooの画面が表示されるよう設定しましたが、一緒にお気に入りに追加登録したホームページの一覧が出ません。そのため、右上にある「流れ星のボタン」を押して追加登録したホームページ一覧を出しています。マイクロソフトエッジに変える前は、インターネットを立ち上げると、Yahoo画面と一緒にお気に入りに登録したホームページ一覧も同時に表示されていました。「流れ星ボタン」を押さなくても、従来通り、お気に入り一覧も一緒に表示することはできないのでしょうか。ご教示くださるようお願いいたします。
質問日時: 2022/11/21 13:59 質問者: 2005sakamasa カテゴリ: InternetExplorer(IE)
解決済
2
0
-
下記画像のようなポップアップがMicrosoft Edge経由で表示されるのを非表示にする方法
ブラウザのどこを弄れば表示されなくなりますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/20 03:51 質問者: break_time カテゴリ: その他(ブラウザ)
ベストアンサー
2
0
-
Chromeでダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか?
普段ブラウザはFIREFOXを使っていたのですが重すぎて使い物にならなくなったのでchromeに引っ越そうとしてるのですがFIREFOXの標準機能みたいにダウンロードしたファイルを拡張子ごとに取り扱い方法を変更できないんでしょうか?拡張機能であればいいのですが、どなたか教えてください。お願いします
質問日時: 2022/11/19 17:34 質問者: ふみまさ カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
2
0
-
学校のPCにUSBメモリを挿したらバレますか?(Chromebookです)
学校のPCにUSBメモリを挿したらバレますか?(Chromebookです)
質問日時: 2022/11/19 15:27 質問者: CPU112212 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
1
-
【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない
似た事例・解決方法を調べたのですが、有用な情報を得られず解決に至らなかったため、質問させていただきます。 解決方法をご存じの方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 表題の通り、Google ChromeでGoogleアカウントを同期させても、同期が反映されません。 表示上は「同期は有効です」と出ており、詳細は以下の通りです。 【当現象に陥るまでの経緯】 ① PC1(メインPC)にて、Google Chrome を使用して自分のGoogleアカウントにログイン。 ② PC2(サブPC)を導入したことによりPC1と同じブックマークを使用したく、①と同様にGoogle ChromeからGoogleにログイン後、全ての同期を有効化。 ③ 同期完了後、「同期は有効です」と表示されているものの、ブックマークはひとつも表示されない(ブックマークバーは表示状態であることを確認済です) 【試したこと】 ・PC2のキャッシュの削除(全期間・cookie等全データ対象) ・PC再起動 ・PC1、PC2からそれぞれログアウト、再ログイン ・Google Chrome が最新バージョンであることの確認 ・PC2の同期を停止、再有効化 【他特記事項】 ・Google Chrome の再インストールについては、PC2を他ユーザと共有(PC(AD)アカウントは別)こともあって、まだ試せておりません。
質問日時: 2022/11/17 13:32 質問者: seizasuruPan カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
【拡散希望】 Google検索に「クチャラー」と入力したら、「クチャラー 死んで」「クチャラー 殺し
【拡散希望】 Google検索に「クチャラー」と入力したら、「クチャラー 死んで」「クチャラー 殺し方」と言った検索候補が出てくるのですが、これは不適切な検索候補(差別的、危険または有害なコンテンツ)になるでしょうか? これを見た、もしくは回答された皆さんも出来たら不適切な検索候補として報告お願いいたします。
質問日時: 2022/11/16 18:58 質問者: れいわくん カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
ChromebookのOSバージョンについて
高校生です。クロームブックが破損し、起動できない状態に陥り、ゲーム会社にアカウントの移行を申請している最中なのですが、アカウント移行にあたって、OSバージョンについて聞かれています。 何と答えれば良いのでしょうか… 一応、10月の初め辺りに破損したので、OSは最新状態とは言い難いです… OSは自動的に常に最新状態にされてたのですが、僕自身、全くパソコンに詳しくないので、誰か助けてもらえないでしょうか?
質問日時: 2022/11/16 15:15 質問者: おたより カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
VMWareを使用して、ChromeOSをWindows11のPCに入れたい
自分の使用しているPCに、VMWareを使用してWin11の中でChromeOSを入れてみようと 思って、色々調べているのですが、どうも古い情報しかなく、今現在どのような 方法があるのかがわかりません。 詳しい方、教えてください。 今迷っているのは、下記の感じです。 ・Chrome拡張機能に『ChromeOSFlex』というのがあり、それは通常のChromeOSとはどう違うのか ・同じ拡張機能のメディアリカバリのメニューの中に、『GoogleChromeOS』ともあるが、それを使ってはいけないのか ・VMWareではisoしか認識しないが、上記で作成したUSBのリカバリメディアは読み込めないのか こんな感じの疑問点があり、先に進めません。これらの問題に関係なく、ばっちりマルチブートや VM内で起動させる方法が確定してあるのであれば、その方法を教えてほしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/11/15 19:04 質問者: ハマー正 カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
1
0
-
Google Chrome のポップアップ広告
がうっとうしくてしかたありません。 ここでも質問したことがあるのですが、やはり消せません。 しかも今日は「警告」「アラート」「ウイルスに感染」なども たくさん表示されます。いくら閉じても次々出てきます。 どうしてこうなるのでしょう。 今は McAfee のマークとともに「ここをクリック」と表示されています。 無視してよいのでしょうか。 無視してよいものなら、どうすれば出てこなくできますか。 私のパソコンだけこうなのでしょうか(デスクトップのパソコンには出てきません)。 まさか本当にウイルスに感染したのでしょうか。 Chrome をアンインストールしてもだめなのでしょうかね。
質問日時: 2022/11/11 22:44 質問者: sureican カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
4
0
-
このように明るさ設定が出来なくなりました Surfaceproです 理由が分かりません
このように明るさ設定が出来なくなりました Surfaceproです 理由が分かりません
質問日時: 2022/11/09 17:05 質問者: 2580りん カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
5
0
-
曲名検索サイト
鼻歌で検索可能、というアプリは出ていますが、 パソコンのサイトが見つかりません。 アプリなどを使わず、 パソコンのマイクだけで曲名が探せるサイトを教えてください。 windows10 homeです。 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/11/05 17:13 質問者: nagahaha カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
会社のマニュアルでGoogle Chromeのアイコンを貼り付けたら著作権あるから、ダメなんですか?
会社のマニュアルでGoogle Chromeのアイコンを貼り付けたら著作権あるから、ダメなんですか?
質問日時: 2022/11/05 16:14 質問者: あっきー126 カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
1
0
-
Edgeのお気に入りを常に左に表示したい
右に常に表示される状態です これを左に常に表示させたいです サイドバー機能でマウスをもっていけば表示はできましたが 右表示と同じく常に左に開きっぱなしにはできないのでしょうか?
質問日時: 2022/11/05 11:56 質問者: norinori44 カテゴリ: その他(ブラウザ)
解決済
1
0
-
学校のchromebook
学校のchrome bookでplayストアでゲームなどをダウンロードする方法を教えてもらえませんか?
質問日時: 2022/11/03 20:13 質問者: わからないこと教えて下さい カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
peachで東京(成田)から女満別に行きたいんですけど、アプリで検索しても出てきません。 他の方法な
peachで東京(成田)から女満別に行きたいんですけど、アプリで検索しても出てきません。 他の方法なのでpeachで予約できる方法はありますか?
解決済
4
0
-
Chrome(Android)のタブが表示されない
タブレット(Android11)を買い替えて、Google chromeを起動したら、今まで一番上に表示されていたたぶが表示されなくなりました。 どこかで設定するのかとあちこち調べたけどそのような設定は見つけられませんでした。 chrome のバージョンが106.0.5249.79から107.0.5304.91に変わったのが関係していますか?
質問日時: 2022/11/02 13:50 質問者: 噛めんサイダー カテゴリ: Chrome(クローム)
ベストアンサー
2
0
-
gmailのタイマー送信。どんな時に使いますか?また、こういう便利な機能はGmailに問わず他にどん
gmailのタイマー送信。どんな時に使いますか?また、こういう便利な機能はGmailに問わず他にどんなものがありますか?
ベストアンサー
1
0
-
Windows10でブラウザChrome、一つのブラウザでタブを20個くらい開いてたらずっとフリーズ
Windows10でブラウザChrome、一つのブラウザでタブを20個くらい開いてたらずっとフリーズしてて、しまいにはメモリーが不足していてペースが開けませんと出てブラウザが落ちました。メモリー4ギガでi3のSSDノートパソコンです
質問日時: 2022/10/30 05:37 質問者: タガメレッド カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
8
0
-
Chromeがよく固まるのってメモリ不足? いつもネット閲覧だけで85%くらいは使ってます。i3のオ
Chromeがよく固まるのってメモリ不足? いつもネット閲覧だけで85%くらいは使ってます。i3のオンボードでメモリ4ギガです。
質問日時: 2022/10/28 21:07 質問者: タガメレッド カテゴリ: Chrome(クローム)
解決済
3
0
-
お使いのコンピュータはMicrosoftedgeブラウザをクラッシュシャットダウンする必要があります
お使いのコンピュータはMicrosoftedgeブラウザをクラッシュシャットダウンする必要があります と出て来たのですがどうすれば良いのでしょうか?
解決済
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ブラウザ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
保存された情報として表示されるも...
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
Edgeでダウンロード状況表示画面か...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
ウイルスですか?
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
このマークって何ですか?
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
至急です。 高校生の子供が自分のス...
-
Windows11で時間をさかのぼってリセ...
-
google chromeのプロファイルを削除...
-
社会保険料通知データの閲覧方法(I...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
パソコンの起動時にブラウザを開く
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表示が...
-
Microsoft edge でダウンロードして...
-
5chで書き込もうとしたら クッキー...
-
ハローワークインターネットサービ...
-
Chromeのユーザーを追加すると勝手...
-
このマークって何ですか?
-
Copilot のチャット履歴の削除方法...
-
Googleフォームを回答したか確認す...
-
Microsoft edgeのIEモードを解除し...
-
【SBI証券】パソコン使うたびデバイ...
-
サファリでキーワード検索するとブ...
-
Google Chromeが立ち上がらず
-
こんなエラーがこのサイトで出ます
-
Chrome タブを100開いてもメモリ上...
-
Edgeの「お気に入り」のフォルダの...
-
google chrome から yuotube.comへ...
-
ウイルスですか?
-
サポートされたファイル形式およびM...
-
GoogleChrome(グーグルクロム)の...
-
クロームブックについて
おすすめ情報