回答数
気になる
-
皆さんがプロデューサーなら ドラマ『相棒』で誰を水谷豊の相棒に キャスティングしますか? 僕なら皆川
皆さんがプロデューサーなら ドラマ『相棒』で誰を水谷豊の相棒に キャスティングしますか? 僕なら皆川猿時さんとか少しコミカライズで面白いかもです。山田孝之さんか中谷美紀さんもいいかもなと思いました。
質問日時: 2025/01/14 19:07 質問者: jack888fromo
ベストアンサー
5
0
-
なぜ現代の日本の実写には女向け(恋愛、育児もの)、年寄り向け(大河)、餓鬼向け(特撮)、バカ向け(リ
なぜ現代の日本の実写には女向け(恋愛、育児もの)、年寄り向け(大河)、餓鬼向け(特撮)、バカ向け(リアリティ)の4カテゴリーしかないのですか? 女子供と老人しか相手にしていないと質が劣化するのは当たり前ですよね。
質問日時: 2025/01/14 14:09 質問者: bommaxpoo
解決済
2
0
-
『古畑任三郎』シリーズ最終回での松嶋菜々子の殺人の動機 昨年末に放送された『昭和99年スペシャル 国
『古畑任三郎』シリーズ最終回での松嶋菜々子の殺人の動機 昨年末に放送された『昭和99年スペシャル 国民的ブームの祭典』の中で『古畑任三郎』が取り上げられていましたが、番組で紹介されたシリーズ最終回では松嶋菜々子さん演じるかえでが双子の妹のもみじ(松嶋菜々子さんの一人二役)を殺して自分がもみじにすり替わると言う展開になっていました。 ウィキペディアには「二人は共同ペンネームによる脚本家として活動していたが、方向性の違いから仲違いするようになってついに殺害に至った」と言った内容が書かれていましたが、かえでがもみじの殺害をを決意するようになった決定的な理由は何だったのでしょうか。「方向性の違いから仲違いして殺人に至った」と言うだけなら、それこそバンドの多くが殺し合いをしないといけない事になってしまうでしょうから、具体的に何があったのか知りたいと思いました。 PS:実際にドラマを見る機会はないと思うのでネタバレ的な事は気にせず回答していただいて結構です。
質問日時: 2025/01/12 10:44 質問者: finalbento
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
大河ドラマべらぼうの全裸遺体シーンでAV女優を起用したことで話題になっていますがなぜAV女優ですか
普段から映画やドラマで普通の女優が全裸でベッドシーンを演じているので全裸遺体シーンも普通の女優さんで良かったのでは?
質問日時: 2025/01/08 15:27 質問者: こまん
ベストアンサー
3
1
-
暴れん坊将軍で
いつも最後ワルの手下が上様に襲いかかるも弱いので上様か忍びに切られます。手下の方はガチだから斬られたら死にますが、上様は峰打ちだから気絶で済みます。ここで質問ですが、気絶から覚めたら本当に何もなかったように生きられますか? 普通に考えて上様に斬りかかったことがマルバレなので、上様が許したくても周りが許さないので切腹どころか引き回しやら磔やらひどい刑になる気もしますがどうなんでしょう?
質問日時: 2025/01/08 14:33 質問者: dotechinmerhen
ベストアンサー
3
0
-
将軍 ゴールデングローブ賞取ったけど。 内容よりを理解してというより。 日本人の礼儀 作法 道徳 文
将軍 ゴールデングローブ賞取ったけど。 内容よりを理解してというより。 日本人の礼儀 作法 道徳 文化的な人物像で人気あつたのでは?? 中身は 悪いやつ と いい奴…みたいな。 日本人ですら 日本の歴史なんて 順番なんて理解してないだろうし、あれ海外で1話 1話理解して楽しみにして 観ていた海外の人て何割くらい?? 織田信長 明智光秀ね本能寺の変 豊臣秀吉 死去。 徳川家康と石田三成の関ヶ原前まで。 日本人でさへ 多分 時系列とか うやむやだと感じますが??
質問日時: 2025/01/08 14:13 質問者: harunasaku
解決済
1
1
-
将軍 ディズニー➕ 暗い描写で。 10話まであるので 入り口になかなか入れず。 将軍が受賞したという
将軍 ディズニー➕ 暗い描写で。 10話まであるので 入り口になかなか入れず。 将軍が受賞したという事で見始めたけど。 ある程度 ファンタジー要素ありありで 違った意味で 面白い。 ようは 背景が何故かキリシタン?? 石田三成などの官僚が悪人で。 徳川家康が正義みたいな。 和室も綺麗に表現されていて 間違いだらけの 日本的な描写がないのもよい。 これ見た人 感想は、いろんな角度で。
質問日時: 2025/01/07 10:14 質問者: harunasaku
解決済
2
1
-
地面師たち観ましたが、トヨエツは畳の上で死ねなさそうな空気感ありませんか? 今日賞で話題になった真田
地面師たち観ましたが、トヨエツは畳の上で死ねなさそうな空気感ありませんか? 今日賞で話題になった真田広之はまともな人間感があるんですよね。 同じ年齢くらいですよね。
質問日時: 2025/01/06 17:29 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
2
0
-
今日の大河ドラマ・べらぼうにセクシー女優の吉高寧々さんと与田りんさんと藤かんなさんが出ていましたが、
今日の大河ドラマ・べらぼうにセクシー女優の吉高寧々さんと与田りんさんと藤かんなさんが出ていましたが、着物をはぎ取られた死体役の3人ですか?教えて下さい。僕は吉高寧々さんが大好きなので嬉しいです。
質問日時: 2025/01/05 22:08 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
2
1
-
昭和時代のドラマタイトルバックOPで矢印ばかり出てくるドラマタイトル BGMはエレクトローンのみ
ドラマのタイトルを知りたいので探してます。多分昭和50年代ぐらいのTBSあたりだと思うのですが、白い画面に矢印 『⇒』 が縦 横 斜めと徘徊するだけのドラマのOPがあったと思うのです。BGMはエレクトーンのみで一種サイケデリックな雰囲気だったので怖くて覚えているのですが、あれはいったい何のドラマだったのか今頃気になってます。有名な役者や脚本家の 〇〇〇アワーとかついていたかも?
質問日時: 2024/12/31 20:51 質問者: forestlynx
ベストアンサー
1
1
-
大河ドラマ
来年の大河ドラマはべらぼう。題材の蔦屋という吉原の事やっと人だそうですが、NHKはそんなエッチな遊郭やってとは地に落ちたと思います。大河ドラマはもうやめなさい思いませんか?吉高由里子の大河ドラマ全然だめでしたね。吉高由里子の名誉が傷つけられたと思いますよ。NHKはバカですね。
質問日時: 2024/12/30 11:12 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
写真のようなDVDの店員さんで明るくハキハキした女性は滅多に、殆ど居ない! と思いませんか?
写真のようなDVDの店員さんで明るくハキハキした女性は滅多に、殆ど居ない! と思いませんか?
質問日時: 2024/12/25 01:10 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
「海に眠るダイヤモンド」最終回 鉄平と玲央の顔について
ドラマ内では全然似てないってことだったんですが、どう見てもソックリです。 これはずっと視聴者を騙してたということなんでしょうか?
質問日時: 2024/12/24 14:12 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
2
0
-
昔、「結婚できない男」主演 阿部寛のドラマがありましたが
どのへんがダメだって言うのでしょう。現在なら ただのソロ活だと思いますが。
質問日時: 2024/12/24 04:22 質問者: ruu46
ベストアンサー
3
0
-
アメリカは消防や救命医とかのドラマ 映画好きそうだけど。 人を救う 連中とか。 ただ アメリカて国保
アメリカは消防や救命医とかのドラマ 映画好きそうだけど。 人を救う 連中とか。 ただ アメリカて国保とかもなく 民間の自分の稼ぎにあった 医療保険に入り。 その認可が却下されたら 金の捨て損にもなる国。 人の命を題材にした 仕事のドラマや映画は人気なのに。 実際は そんな国では無いと考えたら 生命を題材にした 映画やドラマはクソでしかない 国だと思いませんか??
質問日時: 2024/12/22 06:10 質問者: harunasaku
ベストアンサー
3
1
-
韓国ドラマの後について…。 愛の不時着から、キム秘書、キングザランド 等など、たくさん有名作を観てき
韓国ドラマの後について…。 愛の不時着から、キム秘書、キングザランド 等など、たくさん有名作を観てきて、 そろそろ観るのがなくなってきたので、 おすすめのアメリカや他国の映画やドラマあれば教えて下さい。 韓国ドラマであげていたようなのが好みです。 ※サスペンス、ホラー以外で、宜しくお願い致します。
質問日時: 2024/12/21 23:19 質問者: miN-Bum.
解決済
2
0
-
韓国版深夜食堂
余はドラマはAmazonのでしか見ないのですが 日本のドラマは見る気もしないで 今アマゾンのドラマで、韓国版深夜食堂を見ていますが、やはり大人のドラマですね チャングムに次ぐ優れたドラマなので見ています‽ 他にも私のような大人はいますか?
質問日時: 2024/12/20 17:34 質問者: 2347nanasei
ベストアンサー
1
0
-
これは戦争ドラマです。 終戦直後に主役の加藤哲太郎がトーモロコシを食べ終えると、彼が食べ物を懇願して
これは戦争ドラマです。 終戦直後に主役の加藤哲太郎がトーモロコシを食べ終えると、彼が食べ物を懇願している場面です。 女性達から、 お金はあるのかい? と尋ねられ、 10円を差し出す場面です。 10円……! 女性達はびっくりしていました。 当時の10円って今ではどれぐらいの値打ちがあるのでしょうか? それこそ当時の1万円って?
質問日時: 2024/12/20 17:18 質問者: たべごろ
ベストアンサー
1
0
-
中山美穂デビュー第一弾・ドラマ『毎度おさわがせします』について。 放映当時自分はまだ産まれる前後だっ
中山美穂デビュー第一弾・ドラマ『毎度おさわがせします』について。 放映当時自分はまだ産まれる前後だったのでよく知りませんでしたが、ググってみると今じゃ考えられないシーンばかりでした! 当時撮影したスタッフ達は男性だらけだったんでしょうか?詳しく知ってる方、教えて下さい。
質問日時: 2024/12/19 19:21 質問者: mike-chan1982
解決済
1
0
-
テレビドラマ、松平健の暴れん坊将軍についてです。 暴れん坊将軍シリーズはⅫまでありましたが、その後
テレビドラマ、松平健の暴れん坊将軍についてです。 暴れん坊将軍シリーズはⅫまでありましたが、その後 暴れん坊将軍 最終回スペシャル 放送期間2003年4月7日 暴れん坊将軍 春のスペシャル 「将軍生母襲撃! 一途な恋に生きる女」 放送期間2004年3月29日 ドラマスペシャル 暴れん坊将軍 放送期間2008年12月29日 とスペシャルが3つ放送されました。 この3つを観る方法を教えてください。
質問日時: 2024/12/19 10:08 質問者: うーみーうー
解決済
1
0
-
解決済
2
0
-
出演者
この秋の民放ドラマもほとんど終わりに入ろうとしていますが、今回も子役が話題になった。中には数年前の子役が人気になってそのまま大人になった人も出ていたが、そんなに子役は金になるの?これは親の金儲けですか?今回、ライオンの隠れ家の佐藤大空君、海に眠るダイアモンドの番家天崇君は兄弟出ていたとか?番家君は去年の下克上球児にも出てましたね。悪い大人が多いですね?
質問日時: 2024/12/17 10:09 質問者: しちしか
ベストアンサー
3
0
-
大河ドラマ・光る君への最終回の最後のシーンで、双寿丸が東国で戦が起きたと言っていましたが、それは前九
大河ドラマ・光る君への最終回の最後のシーンで、双寿丸が東国で戦が起きたと言っていましたが、それは前九年の役のことですか?確か藤原頼通の時代だったと記憶しています。教えて下さい。
質問日時: 2024/12/16 15:20 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
3
0
-
光る君全部みました わからない事があります 歴代天皇がどのルート出自なのかわかりません。最終回の?目
光る君全部みました わからない事があります 歴代天皇がどのルート出自なのかわかりません。最終回の?目が見えなくなった天皇はどこの人なんですか? 道長と仲良くなかった気が、、いつからどうゆう形で変わったんでしたっけ? 歴代の天皇と役割の俳優名と相関図教えてください
質問日時: 2024/12/15 22:18 質問者: スプリンクラー06
解決済
2
0
-
昨日の、世にも奇妙な物語では、どんなお話が放送されましたか。 何話、放送されたのですか。 各話、あら
昨日の、世にも奇妙な物語では、どんなお話が放送されましたか。 何話、放送されたのですか。 各話、あらすじと、どうなったのかを教えてください。
質問日時: 2024/12/15 19:29 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
1
0
-
テレビドラマ
最近は負のリアリティーを如実に表現して鋭く直球のように視聴者の心に強くグサッと刺さるようなドラマ作品は、地上波の放送では(番組製作側としては)あまり歓迎されないのでしょうか?
質問日時: 2024/12/13 00:45 質問者: フィエスタgo
解決済
2
0
-
ドラマドラゴン桜で、勉強は習慣になったら中毒
ドラマドラゴン桜で、勉強は習慣になったら中毒になってやらなきゃいられなくなるんだっていうセリフが合ったと思うんですが わかる人いますか?
質問日時: 2024/12/12 09:51 質問者: WDO
解決済
5
0
-
ライオンの隠れ家で橘愛生が橘しょうごに家族がいないと嘘をついてましたがなぜだと思いますか? この嘘が
ライオンの隠れ家で橘愛生が橘しょうごに家族がいないと嘘をついてましたがなぜだと思いますか? この嘘がDVの原因?
質問日時: 2024/12/12 09:23 質問者: pagwjdt
解決済
1
0
-
恋愛ドラマって
ルックス上位の男女なら感情移入できるかも知れませんが、大半のブッサイクはどういう気持ちで見てるんですか?ブサイクは現実には相手選んでる余裕なんかなく、手当たり次第で引っ掻かかるかどうか、男女とも妥協するしかないのに。俳優の見た目が多いからストーリーどうでもよく目の保養なんすかね、なら恋愛以外のドラマでもきれいな俳優出ますし。
質問日時: 2024/12/12 06:57 質問者: dotechinmerhen
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
あのクズを殴ってやりたいんだ 【ネタバレ注意!】 リアルタイムでみました。 悟は結局、海里さんと和解
あのクズを殴ってやりたいんだ 【ネタバレ注意!】 リアルタイムでみました。 悟は結局、海里さんと和解できたのでしょうか? スプーンをもっていたけど?
質問日時: 2024/12/10 23:34 質問者: まいこさん_2975
ベストアンサー
1
1
-
ベビーヨーダでの疑問です。
こんにちは、ベビーヨーダはYouTubeでしか見て無くて、 本編の全体のあらすじとか知りません、ともかく一つの区切りの場面で、 マンドュー?(ボバ・フェットみたいなヘルメットの)から、 ベビーヨーダが引き取られる、その引き取る人があのルークスカイウォーカー、 これはまず正しいですか① ディズニープラスと言うので配信しているみたいですが、 制作はいつ頃からでしょうか?ここ5年前くらいでしょうか? そのくらいに撮影されたものと認識しています。② ①②が正しい場合、現実として、(ストーリーの中の話では無くて) 最後に出て来るルーク(マーク・ハミル氏)が若すぎるのです。 黒のタイツ姿でちょうど6が終わった辺り、一人前のジェダイになった辺りの容姿です。 1950生まれだから数年前だとしても70近いはずです。 これはどのように考えたらいいでしょうか?合成?そっくりさん? よろしくお願いします。
質問日時: 2024/12/10 14:16 質問者: PAPATIN329
解決済
1
1
-
再放送ドラマ「白い巨塔」のワン・シーン
2003年のフジテレビ・ドラマ「白い巨頭」が再放送されたので、また見てしまいました。医療ドラマの傑作中の傑作だと思います。一点だけ意味がわからないシーンがあります。財前五郎が外科手術技術をデモンストレーションするためポーランドを訪ねたとき通訳の女性に案内されて、アウシュビッツの跡地を見学しますが、そのとき、2つの線路が交差する有名な場面が出てくる。ユダヤ人が2組に分かれて列車に乗せられて到着する。一つの線路の列車には老人・子供・障碍者等肉体労働には適さない組の、もう一つの線路の列車には若く、健康な、労働に適した人たちが乗っているが、これらの線路はアウシュビッツで交差する。どちらの組のユダヤ人たちも結局はガス室にいれられて虐殺されてしまう。この2つの交差する線路の場面をのちに財前五郎が幾度となく回想するが、それは何を暗示しているのだろうか?
質問日時: 2024/12/09 19:20 質問者: gootarohanako
解決済
1
1
-
解決済
4
1
-
暴れん坊将軍新作ですが、吉宗は息子がいる話になってるんですか!?あのドラマはジィが結婚促しても煙にま
暴れん坊将軍新作ですが、吉宗は息子がいる話になってるんですか!?あのドラマはジィが結婚促しても煙にまく感じが良かったのでは? 残念です、、、
質問日時: 2024/12/08 10:21 質問者: ぼくちんさあ
ベストアンサー
1
0
-
今放送している大門未知子SP、なんか見たことがあるのですが・・・・
大門未知子が田舎の猟師と出会う、というこの話、 以前、お正月特番か何かで見たことある気がするんですが・・・・ 新作ですか? 再放送ですか? ドクターXドラマに詳しい方、お願いします。
質問日時: 2024/12/06 21:16 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
ネットフリックスの「極悪女王」「地面師たち」「サンクチュアリ」どれが一番、好きですか?私は、全てイッ
ネットフリックスの「極悪女王」「地面師たち」「サンクチュアリ」どれが一番、好きですか?私は、全てイッキ見しました。どれも地上波のドラマは太刀打ち出来ないクォリティーの高さだと思いました。 私は、サンクチュアリです。
質問日時: 2024/12/06 17:34 質問者: ぽよみぶー
解決済
2
0
-
今年の大河ドラマ「光る君へ」、毎週観るのが楽しみでした。なんだかんだ言ってさすがはNHKだなと。金と
今年の大河ドラマ「光る君へ」、毎週観るのが楽しみでした。なんだかんだ言ってさすがはNHKだなと。金と能力がある組織が番組を作るとこうも作品のレベルが違ってしまう。でも、視聴率はかなり低かったとのこと。秀逸なドラマでもテレビ離れは止められなかったと言うことなのかな。そもそもドラマを観る能力を視聴者が無くしてしまったのでしょうか。
質問日時: 2024/12/06 03:43 質問者: crescentinblue
ベストアンサー
2
1
-
ドラマ、ラジエーションハウスの主人公について
主人公は医師免許を持ちながら、医師でなく技師として働きました。質問は、実際にそういう人がいたのでしょうか?そういう人がいたことに基づいて、ドラマを作ったのでしょうか?それとも、実際のこととは関係なく、ドラマのために、そういう主人公を創作で作り上げたのでしょうか?
質問日時: 2024/12/05 16:04 質問者: toofat985421
解決済
3
0
-
来年の大河ドラマべらぼうは良い題材だと思いますが主役の横浜流星ってなくないですか?若手なら山田裕貴と
来年の大河ドラマべらぼうは良い題材だと思いますが主役の横浜流星ってなくないですか?若手なら山田裕貴とか吉沢亮や山崎賢人ならわかりますが。
質問日時: 2024/12/05 11:09 質問者: あまつちゃん
解決済
2
0
-
大河ドラマ
NHKの大河ドラマ光る君へもそろそろ終わり、地味で暗い紫式部は止めるべきでしたね。実際、視聴率悪かったから、所で最近の大河ドラマは地名度がない歴史人物を取り上げるのは間違っている。べらぼうの蔦屋某もそう。横浜流星君もう大河ドラマ降板した方がいいと思いません?
質問日時: 2024/12/05 10:58 質問者: しちしか
ベストアンサー
2
0
-
NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?
「視聴率は低いですが、意識高い系の女性には評判がいいんです。 こんな記事を見た。 私の廻りはすこぶる評判よくて、3,4年後には「光る君へ2」 続編というより、紫式部の娘の賢子を主人公にして、頼通・教通兄弟を道長の替わりの準主役にして新たな平安絵巻風ドラマ化してほしいという声が上がっています。 いままで、戦国時代と幕末が主だった大河ドラマ、平安時代もいいじゃないかという意見が多い。 歴史フアン、平安文学ファン、語学の専門家、平安衣装に憧れるもの、非常に好評であるんです。 4年後といえば、道長没後1000年ということだし、ぜひもう一度大河ドラマで平安時代を扱って欲しい。できれば大石静で―― そんなこと考えてる人いませんか。衣装だって使いまわしもありでしょう、どうですか。
質問日時: 2024/12/03 22:04 質問者: camirta
ベストアンサー
11
1
-
解決済
3
1
-
教師びんびん物語
教師びんびん物語ってあんまりおもんないと思うんですけど、どうですか? 教師びんびん物語2は、もっとおもろいですか?
質問日時: 2024/11/30 01:13 質問者: ばりメロン
解決済
3
0
-
フジテレビのアンビリーバボー。地面師を扱ったのはなぜ?
今、ネットフリックスという配信サービスで地面師を扱ったドラマが大人気になっています。 ドラマ中のセリフが流行語大賞にノミネートされたぐらいです。 この地面師ドラマヒットのさなか、フジテレビのアンビリーバボーという番組で 地面師を取り上げました。 それも、ネットフリックスのドラマの元ネタとなった事件をなぞる再現ドラマ付きです。 要るするに同じネタを扱っているわけです。 これについて私の友人がいいました。 「フジテレビも安易だよな、ネットフリックスで地面師ドラマが流行っているから 便乗して同じネタを使ったんだ。 しかしそのままネットフリックスのドラマを真似たら文句言われる。 そこで、元ネタとなった詐欺事件を再現する、という形式をとった。 これならネトフリドラマのパクリではなく、あくまで実際の事件の特集、という体裁を取れるからな。 でも視聴者から見たら”ネトフリのドラマのヒットに便乗してパクったな”というのがバレバレだよ」 果たして友人の言うことは正しいでしょうか? フジテレビはネトフリのパクリ、後追いをしたのでしょうか?
質問日時: 2024/11/26 19:02 質問者: s_end
ベストアンサー
1
0
-
ドラマのドクターXの面白い点はなんですか? よろしくお願いします
ドラマのドクターXの面白い点はなんですか? よろしくお願いします
質問日時: 2024/11/23 17:05 質問者: gtpapb
ベストアンサー
5
0
-
面白い医療ドラマとかありますか? ジャンルは問いません よろしくお願いします
面白い医療ドラマとかありますか? ジャンルは問いません よろしくお願いします
質問日時: 2024/11/22 18:44 質問者: gtpapb
ベストアンサー
7
1
-
面白いドラマとかありますか? ジャンルは問いません よろしくお願いします
面白いドラマとかありますか? ジャンルは問いません よろしくお願いします
質問日時: 2024/11/22 14:31 質問者: gtpapb
ベストアンサー
6
0
【テレビ・ラジオ】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ドラマ】に関するコラム/記事
-
『週刊TVガイド』編集者に聞いた!10月からはじまるおすすめのドラマやアニメ
おうち時間の楽しみとして、テレビやアニメは欠かせないという人は多いのではないだろうか。「今秋スタートする注目の番組を知りたい」という声も少なくないはず。「教えて!goo」にも、「おすすめのドラマを教えて...
-
イッキ見したい!2019年放送の名作ドラマ5選
昨年12月29日放送の「グランメゾン東京」最終話をもって、秋ドラマはすべて放送終了した。以前、「教えて!gooウォッチ」で「舞台セットやシロさん&ケンジの衣装も展示! 『きのう何食べた?』展が開催!」や「ド...
-
ドラマ放送前のチラ見せもあり! 「時効警察【展】はじめました」が開催!
12月10日まで東京・六本木の「テレビ朝日けやき坂ミュージアム」にて、人気ドラマシリーズの世界観を楽しめる「時効警察【展】はじめました」が開催中だ。会場には、劇中で使用された舞台セットや小道具、場面写真な...
-
思わずよだれが出ちゃう!? 食欲をそそるグルメドラマ5選
食欲の秋! 夏バテから回復し、何を食べてもおいしく感じる季節がやってきた。良い料理は、舌だけでなく目でも楽しめるもの。そこで、観ているだけでお腹が空いてしまう料理がたくさん登場するドラマを集めてみた。...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の「Dr.アシュラ」でアシュラ先...
-
「三年B組金八先生」なぜヒットした?
-
ドラマ 録画
-
家政婦のミタというドラマが昔あり...
-
既に十年近く前のドラマですが、『...
-
「金八先生」は武田鉄矢でなくても...
-
ドラマ「続・続・最後から二番目の...
-
『Dr.コトー診療所』の五島先生の髪
-
「白い巨象」というのを思いついた...
-
朝ドラ『あんぱん』~架空キャラと...
-
朝ドラのあんぱんについて
-
相棒
-
韓国ドラマ
-
これ海外ドラマか何かだと思うので...
-
学園ドラマ
-
NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だ...
-
2025年6月18日、藤子不二雄(A)作の...
-
日本テレビのドラマ
-
NHK連続テレビ小説「瞳」を見ていた...
-
日本ドラマに韓国の方が最近よく出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「三年B組金八先生」なぜヒットした?
-
朝ドラ『あんぱん』~架空キャラと...
-
『Dr.コトー診療所』の五島先生の髪
-
「白い巨象」というのを思いついた...
-
『北の国から』っていうタイトルか...
-
日本テレビのドラマ
-
朝ドラのあんぱんについて
-
既に十年近く前のドラマですが、『...
-
最近、ジェンダーのドラマ多くない...
-
NHK連続テレビ小説「瞳」を見ていた...
-
ドラマ 録画
-
テレビで何度もCMしていますが、あ...
-
学園ドラマ
-
2025年6月18日、藤子不二雄(A)作の...
-
「金八先生」は武田鉄矢でなくても...
-
これ海外ドラマか何かだと思うので...
-
韓国ドラマ
-
この頃NHKの昼に放送する連続テレビ...
-
ドラマ「続・続・最後から二番目の...
-
相棒
おすすめ情報