回答数
気になる
-
この歌詞が含まれた曲を教えて下さい!
多分、昭和50年あたりかもう少し前後くらいにラジオで良く流れていた曲を探しています。 あいまいな記憶ですが尾崎豊っぽい歌い方(でも尾崎じゃない)アルフィーに似たタイトルの曲があるがそれでもありません。歌詞の一部を入力して探すサイトも試しましたがダメでした。 サビの部分の歌詞です。 ロンサムシティ ロンサムシティ 一人じゃいられない ロンサムシティ ロンサムシティ ここにはいられない 存在を忘れられ… こんな感じの歌詞です(かなり曖昧です) 何か引っかかってくれる方がいれば幸いです。
質問日時: 2022/03/21 02:07 質問者: 入院中のムラカミ
ベストアンサー
1
0
-
中島みゆき派? ユーミン派?
中島みゆきとユーミンどちらが好きですか? 好きな方の一番好きな曲も教えて下さい(~▽~@)♪♪♪ 尚どちらも興味が無いなら回答お控え下さいね
質問日時: 2022/03/17 16:19 質問者: くれ子
ベストアンサー
19
2
-
息子がCDを買い取らないといけないのでしょうか
高齢男性のAさんは入院しました。演歌が好きなのでAさんの息子Bさんは入院した親のために 演歌のCDをプレゼントしAさんは喜んでCDプレーヤーで聴きました。 同じころAさんの親戚がAさんにプレゼントしようとして全く同じCDを購入しました。 そのことを知ったAさんの妻は息子のBさんにすでにプレゼントしたCDを買い取り、親戚がスムーズに CDを渡せるようにしました。 Aさんは気に入っていたCDを一時取り上げられ、親戚から同じCDをもらいました。 そこまでして同じ演歌のCDをAさんから取り上げBさんに買取させる必要があると思いますか。 入院していたAさんには親戚がCDをプレゼントしたときはじめてもらって喜ぶような演技を 妻がさせたそうです。 Aさんの妻は余計な小細工をし過ぎで、CDが重複してもいいと思うのですがどう思いますか。
質問日時: 2022/03/17 02:35 質問者: rttuiey
ベストアンサー
1
0
-
60年くらい前のソノシートです
白雪姫のソノシートで、「鏡よ鏡 この国中で 誰が一番美しい?」という歌詞を覚えていて、今でも歌えます。黒柳徹子さんが、録音されていたと思うのですが、勘違いかも。どなたか、知っている方、いらっしゃいませんか。
質問日時: 2022/03/15 19:38 質問者: よねごん
解決済
1
1
-
解決済
8
0
-
オフコースの「さよなら」と、イルカのなごり雪」どちらの曲が好きですか?
オフコースの「さよなら」と、イルカのなごり雪」どちらの曲が好きですか?
質問日時: 2022/03/11 22:12 質問者: 想い出通り
解決済
9
1
-
ベストアンサー
1
0
-
演歌で歌える曲ありますか? 歌詞は覚えてなくても、メロディーは知ってるみたいな。
演歌で歌える曲ありますか? 歌詞は覚えてなくても、メロディーは知ってるみたいな。
質問日時: 2022/03/09 21:37 質問者: 通常の2倍
ベストアンサー
6
0
-
僕はあまり元気がないから、霧島昇さんの元気で行こうよ!の歌でも聴いて元気になった方がいいですね!この
僕はあまり元気がないから、霧島昇さんの元気で行こうよ!の歌でも聴いて元気になった方がいいですね!この歌を聴くとウキウキしますね!この歌はけっこう人気の有る若い人向けの歌なんでしょうか?やっぱりCDで聴くと当時のSP盤のノイズもデジタル処理をしているから聴きやすくなっているんですね、元が戦前に録音されたものだから、やっぱり懐メロとはこういう歌を言うんだと思います。
質問日時: 2022/03/05 02:56 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
3
0
-
子育ての話
熊が街中に出たニュースを見て、うちの息子がぬいぐるみの熊に、 「おい、お前は勝手に外出ちゃ駄目だぞ。」 そう声かけました。 そこで質問。 不謹慎だと怒るべきですか? それとも、一緒にぬいぐるみに声かけた方がいいですか?
質問日時: 2022/03/04 21:46 質問者: zzzzz_12345
解決済
1
0
-
石川県の民謡「山中節」の歌詞にある「ひがしゃ松山、にしゃ薬師」の松山と薬師とはどこを指しているのか分
石川県の民謡「山中節」の歌詞にある「ひがしゃ松山、にしゃ薬師」の松山と薬師とはどこを指しているのか分かりません。愛媛県松山市と富山県の薬師岳でしょうか。
質問日時: 2022/03/01 23:57 質問者: 太郎二郎三郎
ベストアンサー
1
0
-
男性が歌っていて、哀愁を感じさせる曲は ?
色々とあると思います。 みなさんがそのように感じる曲といえばどの曲ですか ? 来生たかお/Goodbye day https://www.youtube.com/watch?v=gYc8KW30-7Q
質問日時: 2022/03/01 22:22 質問者: 南の夢は僕の夢だよ
ベストアンサー
13
3
-
教育上どうなんだろう
夫の妹と姪が家に来た日の話。 義姪がお歌を歌いたいと言って、 森のくまさんを歌い始めました。 ある日 森の中 〜中略〜 くまさんに出会った この後息子が、くまさんの~と続けてたのに対し、義姪は、独りぼっちの私を~と歌いました。 パーマ大佐のやつですね。 あの歌詞を子供に聞かせていいものなのか、皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2022/03/01 17:22 質問者: zzzzz_12345
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
2
-
ご年配の方、この歌詞の歌を探しています。
昭和40年代の中ごろくらいだったろうと思うのですが、下記のような歌詞の一節を含んだ歌がありました。誰(何というグループ)が歌っていた何という歌なのかご記憶の方はありませんでしょうか。 【歌詞の一部】 こんな極道息子でも 忘れてくれるな仕送りだけは 俺も切ないこの世の定め 男浪人 男浪人 どこへ行く
質問日時: 2022/02/25 20:55 質問者: 5knt9eh
ベストアンサー
2
0
-
歌詞の一部しか覚えてない歌。
「愛しかたなんて人それぞれと言うけど、別れない愛のほうが単純に良いなと思う。」と言うサビなのか歌い出しなのかの曲知りませんか?女の人が歌っているのですが。1996年〜1999年代にラジオ番組で聴いてうろ覚えです。知っている方いますか?お願いします。
質問日時: 2022/02/24 23:25 質問者: zzz----
ベストアンサー
1
2
-
解決済
3
1
-
歌手の名前を教えて下さい
https://youtu.be/b1PMEyhff_w 最初から順番に歌手の名前を教えて欲しいです!
質問日時: 2022/02/20 16:00 質問者: おかゆリゾット
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
0
-
僕みたいに戦前の演歌や昭和20年代から昭和50年代の演歌は好きだけど、平成の演歌や令和の演歌は聴きに
僕みたいに戦前の演歌や昭和20年代から昭和50年代の演歌は好きだけど、平成の演歌や令和の演歌は聴きにくいと感じたり、やたらにギターのボロンボロンが耳障りが苦手な人もいるんでしょうか、なんか平成の演歌は演奏に手抜きをしていて、昔は演歌歌手の裏には楽器演奏をしている人が裏に映っていたのに、平成の演歌歌手の裏には演奏をしている人がいないし、ギターの他の楽器がほとんど使われていないような気がして、演奏の手抜きが演歌嫌いをしているのに、僕は昔の村田英雄やこまどり姉妹や昭和20年代の演歌や昭和30年代の演歌のちゃんとした楽器演奏をしていた時代の演歌を聴くとお父さんにおまえは古い昔の演歌が好きなんだなあと言われたんですが?お父さんは何で平成のあの演奏を手抜きをしたような、ギターの音がやたらに目立つ聴きにくい退屈な演歌を僕に勧めるのでしょうか?アジアの演歌を聴くと伝統楽器やちゃんとした楽器演奏をした演歌になっているんですけど、僕は自分の親に古い演歌が好きと思われているのはどうしてか?演歌が歌謡曲と呼ばれていた時代の演歌は今のJ-POPのように子供から若者や中年でも年代を関係無く国民が誰でも楽しめるように作られていて、昭和の終わりから平成演歌や令和の演歌は年配者向けに作られているんだと思うんですが、アジア演歌の場合は昔の日本の演歌がまだ歌謡曲と呼ばれていた時代と同じように子供からお年寄りまで年代を関係無く誰でも楽しめるように作られているんだと思うんですが?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/02/11 02:13 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
1
0
-
解決済
8
0
-
現在の演歌はいつ頃から演歌と呼ばれるようになったんでしょうか?その前は流行歌と呼んでいたんでしょうか
現在の演歌はいつ頃から演歌と呼ばれるようになったんでしょうか?その前は流行歌と呼んでいたんでしょうか?まだ演歌が流行歌と呼ばれた時代は子供や若者や誰でも幅広い世代が聴いていて、演歌が流行歌と呼ばれた時代は子供は学校の話題になって、家族が同じ歌を聴いていた時代が有ったみたいなんですが、昔は北島三郎も三橋美智也も村田英雄も水前寺清子の歌も平凡や明星の歌本にふつうに載っていて、小学校や中学校で友達同士で話題にしたり、演歌がまだ流行歌と呼ばれていた時代は演歌も各レコード会社にオーケストラが有って今のJ-POPのようにちゃんとした楽器演奏をしていて、今の時代のように子供が聴く歌、若者の歌や親世代が聴く歌と昔は分かれていなかったと聞いたんですが、昔は一家にテレビが1台しかなく、演歌がまだ流行歌と呼ばれた時代の懐メロが僕にもJ-POP感覚で楽しめるようになっている訳は、当時はファミリーで楽しめるように作られていた為なんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/02/05 05:16 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
3
0
-
お父さんやお母さん達にお聞きしたいんですけど、何でお父さんやお母さんはあんな聴きにくい演歌を聴きたが
お父さんやお母さん達にお聞きしたいんですけど、何でお父さんやお母さんはあんな聴きにくい演歌を聴きたがるんですか?演歌の何処が楽しいのですか?今の演歌は本当につまらないし、J-POPは楽しいし何でお父さんやお母さんはJ-POPは嫌いなんですか?僕がJ-POPをテレビでかけると怒るしチャンネルを変えるじゃないか?僕はアイドルやロックバンドが好きなのに、親は見たがらないですね、後僕は戦時歌謡や昭和20年代の流行歌はちゃんとしたオーケストラ演奏をしているし僕は聴きやすいけど、お父さんは戦時歌謡や昭和20年代の流行歌は古すぎると怒るんですか?今の演歌はギターのボロンボロンの音が耳障りで聴きにくいけど、昔の流行歌はちゃんとした楽器演奏をしていてとても聴きやすい、昔の演歌はいろんな楽器が使われている、何でお父さんもお母さんも昔の流行歌は聴きたがらないんですか?こんなに沢山いい歌が有るのに、僕は自分が生まれる前の懐メロは図書館から懐メロが入っているCDで知りました、昭和20年代や昭和30年代の演歌のオーケストラ演奏は本当にいろんな楽器が使われていてとても聴きやすい、お父さんやお母さんは何で僕が好きなJ-POPは嫌いなんでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/02/05 01:06 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
7
0
-
解決済
2
0
-
曲名を教えて下さい
よく聴く曲ですが、曲名が浮かんで来ません。 「あっ そうか 」となると思いますが、どなたか教えて下さい。 頭に浮かんだものを譜面にし、画像を添付しました。 多分間違っているところがあるとは思いますが、よろしくお願いします。
質問日時: 2022/02/03 10:30 質問者: masa-jiy
ベストアンサー
3
0
-
グループサウンズの曲は今の時代から見ると半世紀昔の曲になってしまったんでしょうか?そういえばツタヤの
グループサウンズの曲は今の時代から見ると半世紀昔の曲になってしまったんでしょうか?そういえばツタヤのレンタルCDのスパイダースやテンプターズやジャガーズのCDには歌謡曲と書かれて有ります、今の若者から見ると昭和時代の遠い昔の懐メロのように感じるのでしょうか?そういえば南沙織の17歳も半世紀昔の曲になってしまいましたね!今の若者の耳にはどの様に聞こえるのでしょうか?分かる方は回答をお願いします。
質問日時: 2022/02/03 01:32 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
7
1
-
解決済
4
0
-
ベストアンサー
6
0
-
ハイファイセットの 「 星降る真夜中 」
古い楽曲ですが ハイファイセットの 「 星降る真夜中 」が大好きです。 私の 若いころからの 思い、心の琴線に触れる 大好きな 楽曲です。 歌詞は 判るんですが バックで 流れるコーラスの歌詞が ずーっと 気になっています。 お判りの方 教えてください。 楽譜を 手に入れれば 判るんでしょうか。 ぜひとも 知りたいです。
質問日時: 2022/01/27 23:10 質問者: newasahi
解決済
1
0
-
今日は彼氏とカラオケに行きました。私はカラオケが嫌いですが、音痴といわれたくないので嫌を我慢しカラオ
今日は彼氏とカラオケに行きました。私はカラオケが嫌いですが、音痴といわれたくないので嫌を我慢しカラオケへ行きました。声の低い私はミライチズを彼氏と一緒に歌うことになり歌いました。曲が終わると、めっちゃ音外してたね、もしかして音痴?と言われてとても傷つきました。もう発作が酷いです二度と行きたくないです。トラウマなんです。心落ち着かせる方法教えてください
質問日時: 2022/01/24 22:46 質問者: napori
解決済
6
0
-
太田裕美『恋愛遊戯』という歌はお勧めできませんか
太田裕美『恋愛遊戯』は感心しない歌でしょうか。 流行っていた1977年、学校の先生が「あれは何だ」みたいな感じでけなしていたのを思い出し、質問してみます。 https://youtu.be/AlI0zupT_8A
質問日時: 2022/01/20 19:39 質問者: 玄人乙
解決済
5
1
-
最近、昭和の曲を聴き始めました。 かつて自分は昭和かぶれでした。 子供の頃は昭和のアニメや特撮が好き
最近、昭和の曲を聴き始めました。 かつて自分は昭和かぶれでした。 子供の頃は昭和のアニメや特撮が好きで、音楽は昭和のアニソンを主に聴いており、J-Popは聴いてませんでした、 そして中2の冬からJ-Popに興味を持ち、ヒップポップやレゲエを聴くようになりました。 そして高校に入った頃には、平成の曲にすごくハマり、高3の頃には、令和の曲も聴き始め、 ほぼ今の世の中になじんでしまい、最近の若者になってしまいました。 高3になってから、昭和歌謡やフォークソングやニューミュージックに興味が出て、聴き始めましたが、その少し前くらい、 バラエティ番組で、昭和ポップスが若者にブームと出てきて、そうかなぁ…、なんて思いながら見てましたが、 昭和の曲を聴き始めたら、若者たちの間で、昭和歌謡が大ブームになりました。 今多くの若者は本当に昭和の曲を聴いているそうで、それがもう世の中では普通みたいです。 アニメなどは、多くは最近の深夜アニメなどが好きで最近は特に昭和のアニメは見てません。 しかし、昭和の曲を聴き始めて、最近の若者になってしまった自分の存在に、少し深みが取り戻せると思い、渋い趣味を持つ自分が誇らしげで、周りにも自慢できると思いました、 しかし、その自分の趣味が、今の若者の趣味であり、友達に自分の趣味を自慢しても、多分こう言われると思います。 え?だから何?そのくらいみんな知ってるけど?俺でも知ってるよ? 悔しいです…。 高校時代、J-Popを聴いてた中で、森高千里や今井美樹や徳永英明なども聴いており、特にオフコースにはどハマりしてまして、 オフコースを聴いてることを知った大人たちには、渋いね、高校生なのによく知ってるね、と褒めてくれました。 でも今は褒めてもらえるかはわかりません。 フォークソングを若者が聴くと言う話は聴きませんが、もう自慢する気にもなれません。 自分はもう全くの最近の若者になってしまいました。 もう人に自慢できる趣味がなくなりました。 今時昭和の曲を聴いて、周りから渋いねって言われる方や褒められる方はいますか?
質問日時: 2022/01/20 10:48 質問者: Mrken2
解決済
2
0
-
曲が思い出せない
年末か年始にテレビのCMで、 多分サビで「扉〜」って流れていたのですが、 なんの曲か分かりますか? だいたい1980〜1990年代くらいの曲です
質問日時: 2022/01/19 02:08 質問者: わあぁ
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
5
0
-
50代で演歌を聴いている人がいるらしいのですが、誰か演歌を聴いている人がいるんでしょうか?この年代だ
50代で演歌を聴いている人がいるらしいのですが、誰か演歌を聴いている人がいるんでしょうか?この年代だとほとんど演歌に興味が無いと思うんですが?普通シティポップスだと思うんですが?50代の方に回答をお願いします。
質問日時: 2022/01/10 17:21 質問者: hanagarawanpiisu
ベストアンサー
7
0
-
解決済
6
1
-
解決済
3
0
-
ベストアンサー
2
2
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
7
2
-
ベストアンサー
3
0
-
50代の方で人気の有る歌手を教えてください、お願いします!
50代の方で人気の有る歌手を教えてください、お願いします!
質問日時: 2021/12/27 23:10 質問者: hanagarawanpiisu
解決済
6
0
-
乃木坂が紅白で歌うきっかけとはどのような歌なのでしょうか今年そのような曲ありましたでしょうか
乃木坂が紅白で歌うきっかけとはどのような歌なのでしょうか今年そのような曲ありましたでしょうか
質問日時: 2021/12/23 11:56 質問者: こさかなあしゅりん
ベストアンサー
1
0
-
演歌の歌詞が心に染みる季節になりました。酔歌や、心凍らせて、など。弦哲也、阿久悠さんなど、
しみじみ聞き入ってしまいます。 昔、テレ東で21時から、 演歌の花道を母と観てました しみるねぇ〜 の女性の声のあと、、 東京砂漠、、、 ♪空が鳴いてる、煤け汚されて、人は悲しみを 何処にすててきたのー 貴方がいればー、うつむかないわ、この東京砂漠、、 好きな演歌ありますか?
質問日時: 2021/12/22 01:36 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
最近よく昭和後期とか平成初期の懐メロを流す番組を見かけますが、定番のようによく見かける歌手と、当時は
最近よく昭和後期とか平成初期の懐メロを流す番組を見かけますが、定番のようによく見かける歌手と、当時は一世を風靡したのにほとんど見かけない歌手がいるような気がします。 あなたの「最近見かけないけど見てみたい歌手/歌」を教えてください。
質問日時: 2021/12/18 12:10 質問者: y_hisakata
解決済
4
0
-
ベストアンサー
9
1
-
解決済
4
0
-
洋楽で、 あーあーあー↑あー↓あーあーあー↑あーあーあー↓ という歌が さっきテレビで流れていて、手
洋楽で、 あーあーあー↑あー↓あーあーあー↑あーあーあー↓ という歌が さっきテレビで流れていて、手拍子とかもあったと思います。こんなの難しすぎるとは思うのですが何かわかる方いらっしゃいませんか…!
質問日時: 2021/12/12 20:38 質問者: ネコ0525
解決済
4
0
-
シングシングシングのトランペットソロの場所をトランペット、ホルン以外の金管、トロンボーン、ユーフォニ
シングシングシングのトランペットソロの場所をトランペット、ホルン以外の金管、トロンボーン、ユーフォニアムなどで吹くことは可能でしょうか。
質問日時: 2021/12/12 20:33 質問者: そあたちゃぁ
解決済
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【演歌・歌謡曲】に関するコラム/記事
-
荒牧陽子 初のカバーアルバム11月15日発売!
荒牧陽子が、初のカバーアルバム「リスペクト!〜私が昭和を歌ったらこんな感じ!〜」を11月15日(金)に発売する。 荒牧陽子といえば、ものまねのイメージが強いのではないだろうか。数多くのバラエティ番組やイベ...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名 歌手を教えてください
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲が生...
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
沢田研二で好きな曲を教えて下さい。
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言のよう...
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願いします。
-
演歌について
-
ユーミンの、恋人がサンタクロース...
-
歌手
-
BS日本のうた という番組は NHKオン...
-
薬師丸ひろ子の歌声、好きですか?
-
大昔、歌っている姿がヤバかった歌手
-
柏原芳恵歌唱春なのに
-
皆さん、おはようございます♪ 襟裳...
-
以下は今後、起こりえないでしょう...
-
AMラジオってなぜ、演歌やムード歌...
-
昭和を代表する歌手といえば誰だと...
-
歌謡曲になった野球選手は王貞治だ...
-
なぜ都はるみの曲ってヨナ抜き音階...
-
軍歌を聴いていると右翼や愛国者の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歳をとると演歌が好きになる?
-
演歌について
-
ちんすこうをマンゴーに刺したいな...
-
曲名 歌手を教えてください
-
薬師丸ひろ子の歌声、好きですか?
-
歌謡曲。どうやったらヒット曲が生...
-
山下達郎の歌い方は大瀧詠一の影響...
-
大昔、歌っている姿がヤバかった歌手
-
高齢者施設で流れる曲は演歌が多い...
-
昭和歌謡曲に詳しい方、お願いします。
-
「安全地帯」の曲、好きですか?
-
矢沢永吉の、黒く塗りつぶせの歌詞...
-
讃美歌405番神とともにいまして(別...
-
かぐや姫が歌う、「神田川」という...
-
以下は今後、起こりえないでしょう...
-
なぜ演歌ってヨナ抜き音階の曲が多...
-
沢田研二で好きな曲を教えて下さい。
-
中島みゆき「時代」
-
中森明菜の歌で、歌詞が方言のよう...
-
昭和を代表する歌手といえば誰だと...
おすすめ情報