回答数
気になる
-
留学先での日本人の友達の作り方。 アメリカの企業に入りたくてサンフランシスコの大学に入学しました。こ
留学先での日本人の友達の作り方。 アメリカの企業に入りたくてサンフランシスコの大学に入学しました。こちらに来て1年がたちましたが、未だに日本人の友達がおりません。たまには母国語を喋りたいです。ucバークレーのような大きい大学なら日本人の生徒がたくさんいるようですが、うちの大学は日本人はほとんど日系人かアメリカ育ちです。交換留学生はいるみたいなのですが、上級生なので出会えません。びびなびは使っていますが、おじさんからしかメールが来ません。ベイエリアに住む大学生を探すもっといい方法ありませんか?
質問日時: 2019/09/03 15:41 質問者: nyannyanfinal4917
解決済
6
1
-
ラスベガス カジノ
11月にカジノいきます。前回はビビりでほとんど掛けられませんでした。今回はリベンジです。 ※⭕⭕ホテルの◻◻がお勧め ※スロットマシンこの台がよいとか、注意点とかなんでも良いので情報教えていただけますか! 本だけの情報じゃ、全然足りない ちなみにバッファローのスロットに裏切られました。信じてたのに(笑)
質問日時: 2019/09/02 23:07 質問者: 夜旅人
解決済
1
0
-
アメリカではみんなで歌えるような昔ながらの名曲が沢山あって 例えば野球場で流れてみんなで歌ったりする
アメリカではみんなで歌えるような昔ながらの名曲が沢山あって 例えば野球場で流れてみんなで歌ったりすると聞きました。 例えばどんな曲がありますか?
質問日時: 2019/08/30 14:44 質問者: perorincho
解決済
7
0
-
アメリカ合衆国の地方について質問です。
アメリカ合衆国の地方について質問です。 NHKドキュメンタリー『激動の世界をゆく「アメリカ政治の新たな風」』という番組で、アメリカ合衆国の州であるウェストバージニア州にある地方の炭鉱の街は、海外の石炭輸入に押され、地元の石炭産業は衰退してしまった。 その結果、その地方のインフラは劣悪で、特にITインフラ、ワイファイや携帯電話が通じない場所があり、まるで“1945年”の街並みだと取り上げていたのですが、ここで質問です。 アメリカ合衆国は、世界有数の経済大国なのに、なぜ地方の田舎のライフラインは、そこまで劣悪なのでしょうか? ●『NHKドキュメンタリー - 激動の世界をゆく「アメリカ政治の新たな風」』↓ https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/3723/2185028/index.html
質問日時: 2019/08/22 15:25 質問者: jnpa
ベストアンサー
4
0
-
日本への持ち込み品についてです。生乳が禁止されてますが、クリームで包まれたケーキなんかはダメでしょう
日本への持ち込み品についてです。生乳が禁止されてますが、クリームで包まれたケーキなんかはダメでしょうか、
質問日時: 2019/08/14 02:30 質問者: ぶんぶん85
ベストアンサー
2
0
-
日本で citi bank の口座を作ります。 日本で、¥単位で citi bank に入金します。
日本で citi bank の口座を作ります。 日本で、¥単位で citi bank に入金します。 入金したお金を、ニューヨークで、citi bank のatmから、$単位で 引き出します。 この時、何かしらの手数料は発生しますか? (入金時と引出し時の為替相場の変動とかは、全く気にしなくて良いです。)
質問日時: 2019/08/12 13:51 質問者: qjirou
解決済
6
0
-
フロリダ ディズニー 送迎場所
分かる方おみえでしたら教えてください。 オーランド、ディズニー、のアニマルキングダムに レンタカーで家族を送迎の予定です。 想像ですがウーバーやタクシーが乗車や降車するようなところがいいのでは、と思います。 なるべく入場ゲートに近くで、もちろん駐車料金がかからないところが希望です。 グーグルマップを見ると、南側の大きな駐車場の近くのバスが並んでいるところか、 ウエストサバンナサークルの、アバターや、ライオンキングの映画館のあたりか近そうですが、、、。 もし、なければ、 ホテル等か別のディズニー施設からのシャトルで向かう方法を教えてくださるとありがたいです。 ご存知の方、是非よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/08/11 17:46 質問者: ジェッツ
解決済
1
0
-
日本へ持ち込み禁止品についてです。 卵(殻も含む)ってかいてますが、クッキーもだめってことでしょうか
日本へ持ち込み禁止品についてです。 卵(殻も含む)ってかいてますが、クッキーもだめってことでしょうか、クッキーに間違って殻が入ってたら、300万円の罰金か、刑務所いきでしょうか、民主主義国家でしょうか、、、
質問日時: 2019/08/07 04:21 質問者: ぶんぶん85
ベストアンサー
1
0
-
アメリカの行政区画は基本的に郡の中に市町村がありますが、ニューヨーク市のように市の中に郡が包含される
アメリカの行政区画は基本的に郡の中に市町村がありますが、ニューヨーク市のように市の中に郡が包含されるケースは他にありますか?
質問日時: 2019/08/06 03:44 質問者: CD1206
ベストアンサー
2
1
-
解決済
12
0
-
解決済
3
0
-
中学3年生です。 今度1人で、国際線に乗り海外に行かなければいけません。でもおねしょが治ってなくて夜
中学3年生です。 今度1人で、国際線に乗り海外に行かなければいけません。でもおねしょが治ってなくて夜オムツが必要です。でもテープタイプのオムツを使っているので1人でつけることが難しいです。パンツタイプでは横から漏れてしまいます。質問なのですが、CAさんにオムツの交換をお願いしても大丈夫ですか?
質問日時: 2019/07/30 19:08 質問者: td_wtmtm
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
ホームステイでのオムツについて 中学3年生男子です。夏休みにアメリカに2週間ぐらいホームステイに行き
ホームステイでのオムツについて 中学3年生男子です。夏休みにアメリカに2週間ぐらいホームステイに行きます。しかし、まだ夜のオムツが卒業できてません。そのことを泊めてもらう相手も知っているのですが、オムツはかさばるので日本から持っていくのは止めようかと考えています。 1.アメリカには大きいサイズの子供用オムツはありますか? できれば商品名とサイズを教えてほしいです。 2.飛行機の中でおねしょしてしまった場合は、トイレのゴミ箱?のようなところに捨てても大丈夫ですか?
質問日時: 2019/07/29 20:24 質問者: td_wtmtm
解決済
5
0
-
シアトルの治安ですが、中心地から市営バス使って30分くらい離れた、レストランやショッピングモールにい
シアトルの治安ですが、中心地から市営バス使って30分くらい離れた、レストランやショッピングモールにいこうと思うのですが危険ですか? 盗られてもいいキャッシュだけもって、びんぼっちぃ移民系ファッションに身を包もうと考えてますが、ストリートビューでみる殺風景に、とまどってます、、、
質問日時: 2019/07/29 15:16 質問者: ぶんぶん85
ベストアンサー
4
1
-
経営史の問題でこれらの答えがわかりません。わかる人教えてください ↓ ドイツでは(①職場委員会 ②経
経営史の問題でこれらの答えがわかりません。わかる人教えてください ↓ ドイツでは(①職場委員会 ②経営協議会)が労働組合とは別に従業員代表制度として存在する アメリカの近代的工業化は1820年代より(①ルイジアナ ②ミシンシッピー ③ニューイングランド)地方を中心に回った アメリカでは1893年~97年の不況を契機に(①企業分割 ②企業合同 ③企業国有化)が促進され、鉄工業においても10余りのトラストが結成された アメリカ合宿国は独立以来2世紀の間に巨大な経済成長をとげ、人口も増大しているが、推計で1776年のアメリカの人口は(①40万人 ②400万人 ③4000万人)であった 19世紀のアメリカ合衆国の人口は工業化過程にあった当時のいずれのより広範な地域に分散し、(①工業国 ②農業国 ③商業国 ④高度産業化国)的性格が強かった
質問日時: 2019/07/27 21:19 質問者: マルとココ
解決済
1
0
-
プロムって高校の在学生じゃなくても行けるの?
私は日本で高校を卒業してから語学留学をしにアメリカに行きたいと思っているんですが、どうしてもプロムに行ってみたいです。なので、高校の在学生でなくても行けるのですか?
質問日時: 2019/07/25 14:23 質問者: yuna0229
解決済
4
0
-
海外のサイトで販売しているワインを購入したい
お世話になっています。 友人の誕生日に、以前から欲しがっていたポメラニアンのワインをプレゼントしたいと思っています。 https://www.amazon.com/gp/product/B00DVS89QU?pf_rd_p=2d1ab404-3b11-4c97-b3db-48081e145e35&pf_rd_r=5B7W7EBBS5BMJ9GHH50Q https://www.honeywoodwinery.com/ProductDetails.asp?ProductCode=POMERANIAN_POMEGRANATE Amazonで購入出来ればよかったのですが、在庫切れのようで・・・ 英語が苦手で、購入するのをためらってしまっているのですが、こういったものを日本の業者さんだったりに代理で購入してもらったりとかって出来るものなのでしょうか? また、購入するにあたって、注意する点などがあれば、ご教授いただけると助かります。 何卒、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2019/07/22 21:42 質問者: momoyuri713
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ESTA再申請について
ESTA有効期限切れのため、再申請しようと思っております。 代理でしてもらおうと思っているのですが、ESTAを有効期限内に再申請する場合、前回申請した時の情報が引き継がれて入力画面に自動で表示されるのでしょうか?
質問日時: 2019/07/19 21:33 質問者: japanese1115
ベストアンサー
1
0
-
米国の黒人は白人に差別された腹いせにアジア人を差別するというのは本当ですか?
なぜそのまま白人相手に恨みを晴らさないんですか? 白人が怖かったり弱みを握られてるんですか?
質問日時: 2019/07/17 08:30 質問者: あ。あ
解決済
9
1
-
ESTA 日本旅行 申請
ESTAの申請のみ、日本旅行で行いたいのですが可能でしょうか。 アメリカ旅行の購入者しか受け付けてもらえないのでしょうか
質問日時: 2019/07/15 12:24 質問者: HelloGoogle
ベストアンサー
4
0
-
デルタ航空で航空券を予約
いつもありがとうございます。 先日、デルタ航空で航空券を予約しました。航空会社のサイトで予約をするのが初めてで、HISや地球の歩き方、JTBなどと相違点がありました。 パスポートの番号や期限を入力する項目がありませんでした。。。 これはこれで問題ないのでしょうか??
質問日時: 2019/07/15 08:51 質問者: jojojo2018
ベストアンサー
3
0
-
自由の女神の観光 スタチュークルーズは やっていますか? リバテイ島には 上陸可能か?
8月の末にNYにいって、自由の女神の観光をしたいとおもってます。 自由の女神の観光クルーズがあると本に載ってますが、テロ対策で、やっていないともききます。クルーズは、8月29-9月3日もやっているのでしょうか?
質問日時: 2019/07/13 09:00 質問者: りりい26
ベストアンサー
1
0
-
アメリカのグリーンカード(永住権)って、他人に売り渡す(譲渡)することはできるのですか? また、日本
アメリカのグリーンカード(永住権)って、他人に売り渡す(譲渡)することはできるのですか? また、日本人にとって、グリーンカードを取得するメリットは何ですか?
質問日時: 2019/07/12 19:21 質問者: ティエンリン
解決済
4
1
-
アメリカへESTAで81日間滞在の件
今年の9月半ばから、ロサンゼルスのいとこへ会う為に、81日間いとこの家で滞在予定の女28歳です。 ESTAでの渡米で2週間なら滞在した事はあるのですが、それも5年も前の話で、ESTAの90日期限近く滞在するのは初めてで、アメリカ渡航も5年ぶりぐらいなのですが、色々調べてたら年齢、未婚などの関係で、入国審査でレッドカードの可能性があると沢山出てきて、すごく心配になってきたので、質問させていただきました。退職を機に行くので、アメリカから帰ってきたら仕事を探し日本で働く予定です。なので渡航前は無職の状態です。帰りの飛行機はもう手配済みなのですが、入国審査での準備は他に何をしてると良いでしょうか?やはりこのような状態ですとレッドカード出される可能性は大きいでしょうか?仕事の有無を聞かれると無職と答えて、帰ってから探すと正直にお伝えしても大丈夫ですか? どなたか詳しい方教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2019/07/09 19:32 質問者: pi89nanax
ベストアンサー
3
0
-
アメリカに出稼ぎに来ている人は日本でも税金を払いますか。
タイトル通りです。 例えば、日本国籍を持っていて、米国に永住権があるか、ワーキングビザを持っている人が、米国で所得がある場合、日本では、税金を払わなくても良いのでしょうか。 日本のバンドが、米国でコンサートをした場合、米国での収入は、全て、日本の税金の対象になるのでしょうか。 あるいは、アメリカに住んでいる、おじさんやおばさんが、日本人の甥に、遺産を残した場合、相続税は、日本で納めなくてはならないでしょうか。 あるいは、タレントさんなどで、米国在住の方が、たまに日本で仕事をした場合は、税金は、両国に払っているんでしょうか。国籍のある日本に支払うのか、それとも、現住所のある米国に支払うのか、不思議に思ったので、ご存じの方がいたら、教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2019/07/06 05:58 質問者: ciaopolpo2
ベストアンサー
4
0
-
海外での両替
アメリカでUSドルの現金が必要になったとき、 クレジットカードのキャッシングも利用すれば、便利なのでしょうか? まだ利用していないので、詳しく教えて下さい。
質問日時: 2019/07/05 17:01 質問者: カンペオン
解決済
6
0
-
アメリカで10年以上オーバースティして移民局に見つかった場合どんな処罰が下されますか? 例えば罰金や
アメリカで10年以上オーバースティして移民局に見つかった場合どんな処罰が下されますか? 例えば罰金や懲役とか 強制送還だけではすまされないと思うですが
質問日時: 2019/07/04 18:17 質問者: mitsuo337
解決済
3
0
-
アメリカ旅行中で3日間殆ど何も口にできないほど体調不良です。保険なしです。 アメリカを旅していて今4
アメリカ旅行中で3日間殆ど何も口にできないほど体調不良です。保険なしです。 アメリカを旅していて今4週間目位です。日曜の昼食に食べたロブスターが当たったのかその日の夕方から体調悪く、月曜からはベットから起き上がれないくらい体調が悪化しました。何か食べないと回復しないと思いお粥みたいなのを半合だけとアップルジュースを飲んでいますが、それだけでも起き上がれなくなる位胃と腸が痛くなり鬱っぽくなります。 ちなみに便は99%が水分で物凄く臭いです。胃と腸の両方を痛めているのだと思います。 病院に行って2万円くらい払って診察してもらったのですが食べ物にあたったのだろうと言われて薬のみを処方されましたが全くよくなりません。 大きい病院にいって点滴か何かをすべきだと思っているのですが200万近い請求をされると聞きました。 保険に入っていれば良かったと今更後悔しても遅いので、どうすべきか悩んでいます。日本の健康保険に入っていれば日本だ同じ治療を受けた場合の7割は返ってくるかもしれないとのことですが、仮にそれが通ったとしても30万近い金額は払わないといけないということですよね?
質問日時: 2019/07/04 07:45 質問者: Takatsukasa
解決済
9
0
-
Sky-Tours で飛行機をとりましたが、荷物の制限がわかりません。 どこをみたらいいですか? 航
Sky-Tours で飛行機をとりましたが、荷物の制限がわかりません。 どこをみたらいいですか? 航空会社はKLM, finnair です。 自分のプラン名がよくわからないので、会社のホームページみても、どれに当たるのかわかりません。
質問日時: 2019/07/03 14:39 質問者: nnniii
ベストアンサー
1
0
-
ハンバーガー、フライドチキン、ホットドックはアメリカを代表する料理ですか?
やはり、アメリカを代表する料理は、ハンバーガー、フライドチキン、ホットドックでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いいたします。
質問日時: 2019/07/01 08:27 質問者: 山田あきこ
ベストアンサー
1
0
-
アメリカで、イタリア系・フランス系などを意識する?
アメリカの話で、白人・黒人・ヒスパニック・アラブ人・先住民などの分類をよく聞きますが、イタリア系・フランス系・ドイツ系などのヨーロッパ内の民族・先祖の国の分類は、ほとんど聞いたことありません。 映画「ギャング・オブ・ニューヨーク」では、アイルランド系の移民が活躍していたと思いますが、19世紀の話ですし。 現代のヨーロッパ系アメリカ人は、先祖の国をどのくらい意識するのでしょうか? 例えば、「高身長の彼は、きっとオランダ系だろう」「彼はイタリア系だから女好きだ」みたいな話はあるのでしょうか? それとも、現代ではもう自分がどこの国系かも分かっていないものでしょうか?
質問日時: 2019/06/29 22:02 質問者: tapa
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
同じお土産でも、海外で買ったお土産と、それを日本で買ったかは、違いは分かりますか? 例えば、現地かカ
同じお土産でも、海外で買ったお土産と、それを日本で買ったかは、違いは分かりますか? 例えば、現地かカルディか。
質問日時: 2019/06/23 12:31 質問者: シロクマ88
ベストアンサー
1
0
-
解決済
6
0
-
留学では、パソコンは必須ですか??いま、アイパッドを持ってるのですが、アイパッドにキーボードを取り付
留学では、パソコンは必須ですか??いま、アイパッドを持ってるのですが、アイパッドにキーボードを取り付けて、使うっていうのはどう思いますか??やっぱりパソコンの方がいいですかね??あと、パソコンを買うとしたら、マックとウィンドウズどっちがいいですかね、海外の学生はどっちを持ってる人が多いですか?
質問日時: 2019/06/18 20:01 質問者: kpoとみんご
解決済
3
0
-
解決済
1
0
-
ホルムズ海峡における日本貨物攻撃に関連して、そもそもアメリカとイギリスの情報は信用できますか?
報道を見ると、 アメリカとイギリスはイランが日本の貨物へ攻撃したと主張。映像も公開しています。 イランはアメリカが日本の貨物へ攻撃したと主張。映像についてはフェイクであると主張。 意見が完全に対立しています。 当初、アメリカとイギリスの情報は信用できると思っていたのですが、ネットを調べると過去に国際社会に対して嘘をついたことがあるという話(真偽は不明)がありわからなくなっています。アメリカやイギリスの情報は信用に値しますか? 過去嘘をついたと言うならその証拠がみたいです。また、本当であればその根拠を教えていただければ幸いです。
質問日時: 2019/06/16 15:32 質問者: remixiii
解決済
4
0
-
太平洋夏時間で2019年6月13日23時59分は、日本の時間で何日の何時何分になるのでしょうか?
太平洋夏時間で2019年6月13日23時59分は、日本の時間で何日の何時何分になるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか? ネットで買い物しようとしたら、太平洋夏時間で2019年6月13日23時59分までセールをしていると表示でましたので、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2019/06/12 20:59 質問者: aozora50
ベストアンサー
1
0
-
アメリカのことなんですが、アメリカって日本人でも不法滞在してる人いるみたいです。例えば、学生ビザで入
アメリカのことなんですが、アメリカって日本人でも不法滞在してる人いるみたいです。例えば、学生ビザで入ってビザ切れてもそのまま滞在してたり、そういう人って本当に多いんですか? 仕事とかビザなしでよく雇ってもらえますね? 僕がアメリカに学生ビザで留学してるときそういう人は、イミグレーションに見つかれば強制送還させられるらしいというのは、聞いたことあるけど実際は、周りに不法滞在してる人いませんでしたから。
質問日時: 2019/06/10 02:41 質問者: mitsuo337
解決済
7
0
-
かなりリツイートされている投稿で、この写真の中に何かおかしな点があるようなのですが、さっぱりわかりま
かなりリツイートされている投稿で、この写真の中に何かおかしな点があるようなのですが、さっぱりわかりません。 通りを通る車がハイビームになっていて(走り方もおかしい)、この夫婦の前に1人こちらを向いている男性がいるというのはわかったのですが、それが何を意味してるのかわかりません。 何か人の頭のようなものが窓から出てるように見えて、かなり不気味で気になります。 返信欄には、手前の夫婦は死ぬだとか書いてあって、とても怖いです。 海外の情勢(?)に詳しい方で、この写真で何が起こっているのかわかる方いましたら、推測でいいので教えてください。 とても気になっています。
質問日時: 2019/06/05 22:51 質問者: kisara-3
ベストアンサー
2
1
-
教えて下さい 8月末にラスベガスに行きます どなたかこの時期に行った人いますか? 気温はどれくらいで
教えて下さい 8月末にラスベガスに行きます どなたかこの時期に行った人いますか? 気温はどれくらいでしたか? すみません教えて下さい
質問日時: 2019/06/05 19:11 質問者: マッキーAA
ベストアンサー
4
0
-
アメリカのKISSというバンドのメンバーで一番小柄なドラムの人の身長が175なんですが、175はアメ
アメリカのKISSというバンドのメンバーで一番小柄なドラムの人の身長が175なんですが、175はアメリカでは小柄とされてますか?
質問日時: 2019/06/02 19:16 質問者: あんたのバラード
解決済
4
0
-
アシアナ航空でソウル発海外行のチケットを予約しようとしたのですが
選択された旅程は韓国ウォンで決済されます。そのため、下記の海外発行のクレジットカードで支払う場合、表記された金額と違って別途のクレジットカードの為替差損益および手数料が発生することがありますのでご注意ください。 とでます。日本のクレカで決済した場合、どのくらい手数料がかかるのでしょうか?
質問日時: 2019/05/28 22:28 質問者: kagamin88
ベストアンサー
1
0
-
タトゥーしたりマリファナを吸うアメリカ人は現地の底辺層ですか?
アメリカの白人にはタトゥーしたりマリファナを吸ったり、過激なピアスをしている人をよく見かけますが、エリート層はほとんどやらないイメージです。 結局のところ、そういう趣味は白人でもまともな人はほとんどやらず、ほとんど底辺層がやるもの、せいぜい一般庶民が青年時代に若気の至りで一時的に手を出すものということでよいでしょうか。 まあ、日本人よりもやんちゃな人が多いのは確かだと思いますが。
質問日時: 2019/05/25 21:27 質問者: fumidera2
ベストアンサー
6
0
-
WiFiについて
アメリカに7月に行きます。その時ナイアガラ観光に行くのですが、カナダのナイアガラ側はアメリカから川一本対岸ですよね。となると WiFiの契約をアメリカだけでもカナダで使えないでしょうか。やはり川一本でもアメリカはアメリカ、カナダはカナダでしょうか
質問日時: 2019/05/25 11:20 質問者: wakasama787
解決済
1
0
-
WiFiについて
アメリカに7月に行きます。その時ナイアガラ観光に行くのですが、カナダのナイアガラ側はアメリカから川一本対岸ですよね。となると WiFiの契約をアメリカだけでもカナダで使えないでしょうか。やはり川一本でもアメリカはアメリカ、カナダはカナダでしょうか
質問日時: 2019/05/25 11:19 質問者: wakasama787
解決済
1
0
-
ラスベガスのショー「KA」の観覧席について。
ラスベガスで「KA」を観る予定です。 せっかく本場で観るので、良い席で観られると良いのですが、同じ料金の真ん中のブロックでは前の方(3列目)と後ろの方(12列目)では、どちらが良い(観やすい)席ですか? 実際にラスベガスで「KA」を観たことがある方がいらっしゃれば、お願いします。
質問日時: 2019/05/21 16:07 質問者: smile.m
解決済
1
0
-
VISAステータス変更中の国内旅行について。
今、アメリカ在住なのですが、VISAがまだできていません。 なので身分証明書は、日本のパスポートしかありません。 ですが、9月の末にグアム旅行をするかもしれないのですが、、、グアム旅行に行っても大丈夫でしょうか? VISAステータス変更中にアメリカから出国できないのはわかってるのですが、アメリカ在住(VISAはまだできてない)でのアメリカ国内旅行はどうなるのでしょうか?
質問日時: 2019/05/20 13:26 質問者: chie.w
解決済
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【北アメリカ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
アメリカは南部のいくつかの州では...
-
あなたはアメリカに住みたいですか?
-
アメリカでのヒスパニックの人たち...
-
フランス系
-
アメリカで男が女性アーティストの...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジネス...
-
現在のアメリカのネイティブアメリ...
-
この写真の帽子はどこの組織のもの...
-
アメリカでもマクドナルドのパート...
-
アメリカにも、「パリ好き女性」は...
-
ロサンゼルスのドジャースグッズが...
-
アメリカの警察は、子供に甘いです...
-
社会人3年目で彼女がアメリカ旅行に...
-
二重国籍パスポートのミドルネーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
フランス系
-
アメリカは南部のいくつかの州では...
-
アメリカでのヒスパニックの人たち...
-
この写真の帽子はどこの組織のもの...
-
アリゾナ州フェニックスって人いま...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着なの...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
北アメリカ
-
アメリカでもマクドナルドのパート...
-
アメリカで男が女性アーティストの...
-
アメリカ(デトロイト空港)で乗り...
-
アメリカでドアのチャイムがついて...
-
現在のアメリカのネイティブアメリ...
-
イラクとかイランとか北朝鮮とかア...
-
アメリカって医療保険に入ってない...
おすすめ情報