回答数
気になる
-
僕、地名を聞くとまず「どういう由来なんだろう?」というところが
知りたくなるんだよね。特に、「シカゴ」とか「パサデナ」とか、英語由来とは思えない地名はより気になるね。お前はどう?
質問日時: 2022/05/11 21:15 質問者: juuhh
ベストアンサー
3
2
-
解決済
3
2
-
アメリカで「セレブ」になる人は、移民だったり、移民二世だったり
することが多いのを見ると、アメリカは今も移民の国、夢の国という性格を失っていないんだと思わされるね。たとえば、テスラの経営者は南アフリカ出身。iPhoneを作った人は、移民二世。どう思う?
質問日時: 2022/05/08 21:56 質問者: juuhh
解決済
2
1
-
ジョン・F・ケネディは、
当時のアメリカでは「イケメン」とされていたのだろうが、そう聞くと、美意識の相違を感じさせられる。ああいう、アゴがしっかりしていて、彫りがとても深くて、「ちょっと濃すぎじゃない?」「ちょっと目鼻立ちハッキリさすがじゃない?」という顔が良いとされていたんだね。現代日本では、濃すぎる顔やハッキリしすぎてる顔、アゴがしっかりしてることはあまりウケないもんね?
質問日時: 2022/05/08 16:28 質問者: hdhjkl
解決済
2
2
-
今まで弾丸でヨーロッパなどへ一人で5.6回行って来ました。タイ、ハワイ、グレートバリアフリーフ、香港
今まで弾丸でヨーロッパなどへ一人で5.6回行って来ました。タイ、ハワイ、グレートバリアフリーフ、香港、グアム、北京、ドバイ、パリ、モンサンミッシェル、ローマ、ベネチア、トルコ、クロアチアです。 今年の夏休み、アメリカ、ロサンゼルスへ行って映画好きなのでハリウッドも楽しみたいと思っていますが、ヨーロッパに比べ、何となく一人で行くのは、怖い気がします。 実際どうなのでしょうか?アドバイスお願い致します!
質問日時: 2022/05/06 23:46 質問者: ガボット
ベストアンサー
4
0
-
素朴な疑問。私は将来、カナダに住んで見たいです。所でモントリオールとトロントではどちらが住みやすいと
素朴な疑問。私は将来、カナダに住んで見たいです。所でモントリオールとトロントではどちらが住みやすいと思いますか?
質問日時: 2022/05/02 22:52 質問者: ミネトモ
ベストアンサー
2
0
-
アメリカの住居について
現在アメリカのフロリダ州に日本人夫婦二人で住んでいます。引っ越し先として、ニュージャージーかシカゴを検討中なのですが、どちらが全体的に住みやすくおすすめでしょうか?エリアはニュージャージーの場合ニューアーク空港より右側、シカゴの場合Arlington heightsあたりで探しています。
質問日時: 2022/05/01 23:58 質問者: Tubtim
ベストアンサー
1
0
-
アメリカに長期滞在するなら、病気になった時 医療はどうなりますか?
アメリカに長期滞在するなら、病気になった時 医療はどうなりますか?
質問日時: 2022/04/29 16:13 質問者: kr2017
解決済
6
0
-
カナダ入国の際について 来週から留学で6ヶ月間カナダに行くのですが、以下のものを持ち込もうと考えてい
カナダ入国の際について 来週から留学で6ヶ月間カナダに行くのですが、以下のものを持ち込もうと考えています。 ・市販の風邪薬 ・市販の胃腸薬 ・市販のロキソニン ・常用薬(英文証明あり) ・サプリメント(マルチビタミン、アミノ酸、クエン酸、マカ) ・キットカット 空港に到着後、キオスクで申告する例をウェブ上で見たのですが、以下写真の上から3つ目の欄に「はい」と回答するべきなのでしょうか?曖昧な書き方なので分かり難くて、、 どなたかお詳しい方教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2022/04/28 14:13 質問者: かむかむさわー
解決済
1
0
-
米国人の寿命が日本人より短い理由の一つは?
米国人の寿命は日本人よりかなり短いです。その理由の一つに学校給食の違いがあるという説があります。皆さんはどう思いますか? https://youtu.be/1boc8Z7IC3o https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB&d=LE00IN&c1=US&c2=JP
質問日時: 2022/04/25 17:22 質問者: ゆう78
解決済
11
2
-
ユナイテッド航空のベーシックエコノミーでの機内持ち込み個数について
成田⇒ロサンゼルス経由でデンバーへ行く場合の 機内持ち込みは身の回り品の一個のみになりますか?
質問日時: 2022/04/25 07:55 質問者: mmegg
解決済
1
1
-
YouTubeで通行者インタビューを受けていたアメリカ人が、「東京駅の近くで、床を掃除している高齢の
YouTubeで通行者インタビューを受けていたアメリカ人が、「東京駅の近くで、床を掃除している高齢の男性がいて、それを見て僕は、うわあ僕はあんな仕事絶対したくない、って思ったんだ」と言っていた。このコメントは、どのような文化、思考の違いを示していますか? 日本だったら、清掃員の人を見て、「うわぁ、あんな仕事したくない…!」とあえて思う人はあまりいない気がする。もちろん、すごくしたいと思う人もあまりいないだろうが、清掃員を見てハッキリと「あんな仕事したくない!」と意識することはないというか。
質問日時: 2022/04/24 07:23 質問者: shyfff
解決済
2
0
-
ワシントンD.C.の公立小学校は、どこの機関が運営しているんですか?
ワシントンD.C.の公立小学校は、どこの機関が運営しているんですか?
質問日時: 2022/04/23 15:12 質問者: 171717171717
解決済
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
解決済
7
1
-
アメリカとカナダの違いを教えて下さい
アメリカとカナダの違いを教えて 回答例で、日本と韓国の違いを記載するので、こんな感じで回答をお願いします。 韓国、徴兵制あり 日本、徴兵制なし 韓国、地下鉄に物売りがいる 日本、地下鉄で物売りがいない 韓国、つまようじがでんぷん 日本、つまようじが、木
質問日時: 2022/04/20 18:42 質問者: ひろみch
ベストアンサー
4
0
-
日本って、unskilledな仕事、フィジカルな仕事や、単純労働に分類される仕事をしてる人たちに対し
日本って、unskilledな仕事、フィジカルな仕事や、単純労働に分類される仕事をしてる人たちに対して、敬意がある国だよね。少なくとも、軽蔑の感情はとても薄いよね。 韓国では、たとえば清掃員などをしている人は、とてもバカにされる。 アメリカでは、「彼女は今、ウエイトレスとして働いている」と言えばそれはつまり、「彼女は目下のところ、『負け』の人生を送っている」という意味にほかならない。 どう思う?
質問日時: 2022/04/20 18:19 質問者: shyfff
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
2
-
ジェノサイドはコーカソイドの本能なのですか?
アメリカやカナダで大虐殺されていた先住民は、ロシア東部やアラスカに見られるモンゴロイド系ですが、虐殺したのは英国から新天地を求めて移住したコーカソイドですよね? 今でもカナダでは先住民の胎児を意図的に殺したり、強制収容所から先住民の遺体がごろごろ出てきています。
質問日時: 2022/04/15 09:15 質問者: exilm
解決済
2
0
-
アメリカ軍に頭の皮を剥がされた白人はいますか?
アメリカ人は、先住民族の頭の皮を剥がして売っていました。アメリカインディアンはアジアの人達とよく似ています。 原爆を投下された日本では、体の側がねつで溶かされています。
質問日時: 2022/04/14 22:29 質問者: vybedo
解決済
2
0
-
アメリカの飯は何故?
何でアメリカの飯はあんなに不味いの? 世界一の裕福で大金持ちの大国なのに、メシの不味さは世界一、コロナでの死者数も世界一。不思議なものです。
質問日時: 2022/04/13 07:45 質問者: ゆう78
ベストアンサー
41
4
-
海外のホテルで身分証明書を求められた時、マイナンバーカードは使えますか?運転免許証のみでしょうか?
海外のホテルで身分証明書を求められた時、マイナンバーカードは使えますか?運転免許証のみでしょうか?
質問日時: 2022/04/05 13:01 質問者: 鮭と鮪
解決済
3
0
-
SNSを見ていると海外旅行をしている日本人をちらほら見ます。帰国時の緩和はされましたが、現地到着後に
SNSを見ていると海外旅行をしている日本人をちらほら見ます。帰国時の緩和はされましたが、現地到着後に現地で隔離があるのかどうかはまた別の話ですか?
質問日時: 2022/04/04 04:29 質問者: 鮭と鮪
解決済
2
0
-
「センター試験のとき、僕と、もう1人友達が国語が得意で。
国語の先生に、『お前ら2人とも200点とって、2人合わせて、センター国語400点とってこい』って言われてたのね。で、本番受けて、帰って2人自己採点したら…280点くらいだったの。」 「あー…まあ…7割だから、そんなに低いわけじゃないけど…」 このくらいの計算をパッとできるのって、日本人くらいらしいね?
質問日時: 2022/04/03 01:20 質問者: hdhjkl
解決済
1
2
-
日本人は、本当の「治安の悪さ」を知らない。本当の「格差」を知らない。本当の「差別」を知らない。 そう
日本人は、本当の「治安の悪さ」を知らない。本当の「格差」を知らない。本当の「差別」を知らない。 そう思わないか? 海外を見たことがある人、どう? 「何言ってんの、日本もめっちゃ格差あるし、差別もあるじゃん!」とか言う人がいると、イライラしてしまう。日本から一歩も出たことがないと、本気でそんなこと思ってしまうのかな。
質問日時: 2022/04/01 07:23 質問者: shyfff
ベストアンサー
6
0
-
アメリカで私はtwiceが好きって言ってみんな知ってると思いますか?
アメリカで私はtwiceが好きって言ってみんな知ってると思いますか?
質問日時: 2022/03/29 12:54 質問者: rin__kk
ベストアンサー
2
0
-
アメリカ人はダンス習うの?
映画だと、いわゆるプロムでダンスパーティとか見ますが、 みんな踊れるものなんですか? そうだとしたらどこで習っているのかなと。 それとも「踊る」というより、 音楽に合わせてノッてるだけですか?
質問日時: 2022/03/26 13:16 質問者: summer22
ベストアンサー
5
0
-
アメリカ人罪人に罪悪感、後悔、罪を償う意識があるのかどうか
アメリカの刑務所を題材にしたドキュメントや映画をよく見ます 誕生日パーティーをやったり、男女の受刑者同士で文通をして恋愛をしたり 結婚式をしたり、なんか楽しそうに見えます とんでもない罪をおかして被害者に申し訳ないことをした…取り返しがつかない…俺はなんてことをしてしまったんだ!と頭をかかえて罪悪感をかかえたりとか とんでもない罪をおかして被害者に申し訳ないことをしたし、これから先、何十年も刑務所で暮らしていくことを考えたなら、あの日に戻ってやり直したい!後悔している…とか とんでもない罪をおかして被害者に申し訳ないことをしたし、償っても償いきれない…とか そういう意識が全然感じられず 「みんな法律に違反して罪をおかしている…俺は運が悪くて捕まっただけだ」 という人しかいないように見えます たまたま映像に映っている人がそういう人だっただけで他の9割は後悔してる人なんでしょうか? それとも9割の人が後悔してないからそういう「わかるわかる!」的な共感を狙うためそういう映像にしているのでしょうか? 国民性は関係しているんでしょうか? 反省している人があまりにも少ないなら意味があるのかな?と思うしシステムを厳しくしたり反省に向かうように変更していった方がいいんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうか? 反省していないまま刑期を終えてもまたやるのではないかと思っています 詳しく知っている人がいたらよろしくお願いします 「後悔してるかしてないか人によるでしょ」的なのは、もうわかっているので大丈夫です
質問日時: 2022/03/26 13:07 質問者: 加工豚
ベストアンサー
1
0
-
無駄にしたくない…
僕は今中学生1年生でアメリカにいます。平日はアメリカの現地校に通い土曜日は補習校に通っています。残りアメリカにいる期間は1年ちょいです。アメリカに来てから1年間、日本人の友達も作りつつ英語力も伸ばして一応最近準2級は取りました。ですが最近日本人が近くにずっと集まるようになりアメリカ人の子たちからどんな目で見られてるのかなとか一部の日本人の子はずっとくっついてくるのでその子に自分の英語を聞かれたくなくて(完全に恥ずかしいというか下手だからこそ日本人には聞かれたくない)あまりアメリカ人の友達と話せずにいます。ランチも日本人がついてきて固まって食べるしかなく毎日が罪悪感とストレスでいっぱいです。日本人と距離を取りたいのですが直接それを言うのは気が引けます…。残りの1年ちょいのアメリカ生活を無駄にしたくないです。どうしたらいいですか…
質問日時: 2022/03/21 22:18 質問者: からめるころっけ
ベストアンサー
6
2
-
ロサンゼルスとニューヨーク、旅行するならどっちがおすすめですか?
ロサンゼルスとニューヨーク、旅行するならどっちがおすすめですか?
質問日時: 2022/03/21 17:06 質問者: やまとくにえだよも
ベストアンサー
3
1
-
アメリカでのバイデンの評価というのはどうなのでしょうか? アメリカでは評判が悪く、中間選挙で大敗する
アメリカでのバイデンの評価というのはどうなのでしょうか? アメリカでは評判が悪く、中間選挙で大敗するだのなんだの日本では言われてますが、ロシアや中国への制裁はなかなかのものだと思いますし、けっこう行動力もあります。 ボケてるだの、カマラハリスの操り人形だの、その他の側近の操り人形だと言われてますが。 アメリカでの本当の評価はどうなんですか?
質問日時: 2022/03/21 16:18 質問者: girlsgirlsgirls777
ベストアンサー
2
0
-
漢字4文字というだけで、「あ、日本人の名前だ」とアルファベット文化圏の人たちはわかるのだろうか。中国
漢字4文字というだけで、「あ、日本人の名前だ」とアルファベット文化圏の人たちはわかるのだろうか。中国人や韓国人は、2〜3文字が多いじゃん。韓国は最近、名前の漢字がない人も多いらしいけど。 それとも、そこまで考えないのかしら。彼らにとって、漢字なんていうエキゾチックな文字が3つ並んでようが4つ並んでようが変わらないのかしら。 そういえば、日本贔屓の中国人が、「苗字が2文字ってカッコいいんだよね、憧れだったわ…」と言っていたわ。
質問日時: 2022/03/16 02:55 質問者: shyfff
解決済
3
0
-
インディアンって、ヨーロッパより先にアメリカに住んでいましたが、インディアンはどうやってアメリカに流
インディアンって、ヨーロッパより先にアメリカに住んでいましたが、インディアンはどうやってアメリカに流入したんですか?
質問日時: 2022/03/15 00:16 質問者: mgwpm
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
0
-
実際、アメリカで生活して、
実際、アメリカで生活して、 「やっぱアメリカ凄いわー! 白人文化凄いなー!」 「日本は単一黄色人種なんで限界あるわー」 と感じる点はどこでしょうか? そこを明確化出来れば 人口減少、国力低下の未来の改善に繋がるかと。
質問日時: 2022/03/12 20:48 質問者: qooogle
解決済
2
1
-
グリーンカード保持者のタックスターンについて教えてください。 米国にはまだ入国しておりませんがタック
グリーンカード保持者のタックスターンについて教えてください。 米国にはまだ入国しておりませんがタックスリターンの義務があること知りました。 調べたところ以下の3つのフォームの提出で合っていますか? タックスリターン Form 1040 非課税措置 Form 2555 外国金融資産調書 FinCEN Form 114 提出期限を過ぎると永住権剥奪とかになりますかね、、全て手探り状態なのです。皆さんは弁護士さんに依頼などされているのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/03/11 07:50 質問者: yammmmyy
ベストアンサー
1
0
-
ケンタッキーはファーストフードだと思いますか マクドナルドやモスバーガーのような 冷凍食品じゃないの
ケンタッキーはファーストフードだと思いますか マクドナルドやモスバーガーのような 冷凍食品じゃないのに
質問日時: 2022/03/10 21:51 質問者: djulkojoi
解決済
4
0
-
アメリカのカナダよりってリアルに現地で何を食ってるのでしょう?
アメリカのカナダよりってリアルに現地で何を食ってるのでしょう? モンタナ、北ダコタ、ミネソタ、ウィスコンシン 辺りですが。 アメリカ現地料理というと、 西のメキシコ影響や、南のナマズや豆煮込み、東の欧州由来、全土のピザ、バーガー、あと炭酸飲料 とステレオタイプなイメージがあります。
質問日時: 2022/03/10 20:35 質問者: qooogle
解決済
2
0
-
大学のパソコン
今年大学を卒業するものです。 入学当初から大学からパソコンを貸し出されているのですが、 卒業にあたり、そのパソコンのソフトウェアを削除するようにメールが来ました。 期日までに各種ソフトウェアを削除しなかった場合、 ライセンス違反となり、ペナルティを負う必要があるらしいのですが、 ライセンス違反のペナルティってなんでしょうか。
質問日時: 2022/03/10 19:45 質問者: 俺足族。
ベストアンサー
4
0
-
こういうCMを見るだけでも、日本では「細マッチョ」もしくは「細い男性」が好まれるってわかるね。日本で
こういうCMを見るだけでも、日本では「細マッチョ」もしくは「細い男性」が好まれるってわかるね。日本では、こんなゴリマッチョがCMに起用されることはないと思う。 https://youtu.be/7Pb16eYrjCQ
質問日時: 2022/03/10 19:41 質問者: shyfff
解決済
2
1
-
アメリカにおけるブラックジョークの寛容さについて 主にアメリカ在住もしくは住んだことがある方にお聞き
アメリカにおけるブラックジョークの寛容さについて 主にアメリカ在住もしくは住んだことがある方にお聞きしたいです。 アグリーベティというドラマの中で、黒人の上司に散々こき使われている白人の部下が 「かつて(黒人が奴隷として扱われてた頃)の復讐をされているみたい」 とかなりキツいブラックジョークを言っていました。 この台詞を放送できちゃうアメリカって懐が深いと驚いたんですが、これ見て視聴者の黒人は怒らないんですか? アメリカって人種を絡めたジョークに対してここまで寛容なんですか?
質問日時: 2022/03/09 02:37 質問者: henessy
解決済
3
0
-
日本人でもけっこう運転がテキトーな人いるけど、外国人(アメリカ人など)の運転を見ると、日本はまだ丁寧
日本人でもけっこう運転がテキトーな人いるけど、外国人(アメリカ人など)の運転を見ると、日本はまだ丁寧なんだなと思わされる。外国人の運転でよく見るのが、「走ってる途中、ハンドルから普通に手を離す」というもの。脇見もけっこう多い。でも、なぜだろう。彼らのほうが、運転が上手に見える。外国人フィルターがかかってるのかな。
質問日時: 2022/03/04 00:45 質問者: shyfff
ベストアンサー
4
0
-
Wi-Fiレンタル
以前韓国へ行った際、現地の空港でWi-Fiをレンタルすることができたのですが、アメリカの空港ではないのでしょうか?シアトル(タコマ)かニューヨーク(ニューアークorジョンF)の空港でレンタルできるでしょうか?
質問日時: 2022/03/01 18:36 質問者: may0506
解決済
4
0
-
アメリカ人はなぜ早死なのですか?
アメリカ人は何で日本人より平均寿命が短いのですか? https://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WB&d=LE00IN&c1=US&c2=JP
質問日時: 2022/02/22 23:56 質問者: ゆう78
解決済
6
0
-
素朴な疑問。アメリカの大都市のニューヨークとロスアンゼルスが対比されますが、住むとしたらどちらが良い
素朴な疑問。アメリカの大都市のニューヨークとロスアンゼルスが対比されますが、住むとしたらどちらが良いと思いますか? 私は寒いのは苦手なので、ロスアンゼルスに住みたいです。 皆さんはドラらの方住みたいですか?
質問日時: 2022/02/20 22:25 質問者: タブロン
ベストアンサー
4
1
-
アメリカ永住権の失効条件について教えてください。 アメリカ法人ではなく日本法人(CAの支店など)で働
アメリカ永住権の失効条件について教えてください。 アメリカ法人ではなく日本法人(CAの支店など)で働いた場合、納税の関係などで失効する事はありますか? また、米国口座の開設、米国運転免許証の取得は必須条件ですか? どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/02/13 18:34 質問者: yammmmyy
ベストアンサー
1
0
-
ファイブアイズと英連邦の英語圏の国籍者って気軽にアメリカで居住と仕事出来る?
ファイブアイズと英連邦の英語圏の国籍者って気軽にアメリカで居住と仕事出来るんでしょうかね? テレビとか見てるとイギリス人が普通にアメリカで仕事してるように見えるので。
質問日時: 2022/02/11 14:40 質問者: qooogle
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
アメリカのクラフトビールでおすすめはありますか? 悪質な回答は違反報告します
アメリカのクラフトビールでおすすめはありますか? 悪質な回答は違反報告します
質問日時: 2022/02/10 15:53 質問者: ゾーマ様
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
2
1
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【北アメリカ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ とカナダの本土の ピック...
-
アメリカ人の知人
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
アメリカは南部のいくつかの州では...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
この写真の帽子はどこの組織のもの...
-
北アメリカ
-
あなたはアメリカに住みたいですか?
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着なの...
-
フランス系
-
アメリカからの中古品輸出ビジネス...
-
アメリカの警察は、子供に甘いです...
-
アメリカでのヒスパニックの人たち...
-
アメリカって医療保険に入ってない...
-
現在のアメリカのネイティブアメリ...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカでドアのチャイムがついて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多いの...
-
高卒と大卒でビザの下りやすさに違...
-
率直な意見を聞かせてください。ト...
-
フランス系
-
アメリカは南部のいくつかの州では...
-
アメリカでのヒスパニックの人たち...
-
この写真の帽子はどこの組織のもの...
-
アリゾナ州フェニックスって人いま...
-
なぜ日本人は街の景観に無頓着なの...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカの日常はここまで粗暴なん...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
北アメリカ
-
アメリカでもマクドナルドのパート...
-
アメリカで男が女性アーティストの...
-
アメリカ(デトロイト空港)で乗り...
-
アメリカでドアのチャイムがついて...
-
現在のアメリカのネイティブアメリ...
-
イラクとかイランとか北朝鮮とかア...
-
アメリカって医療保険に入ってない...
おすすめ情報