回答数
気になる
-
仕事上色んな家に車で訪問するんですけど 山の中も結構行きます。 なので、圏外もあるし、 Google
仕事上色んな家に車で訪問するんですけど 山の中も結構行きます。 なので、圏外もあるし、 Googleマップをつかったら、動いてるのに、同じところにずっといるし、案内言うのおそいし、迷いました。 車のナビは、住所入力するのに、時間がかかったり、今いるところを登録するのに、登録しずらいし、 何かいい方法ありませんか。 また、配達員は何を使って家にたどりついてるのですか。
質問日時: 2021/08/27 07:37 質問者: なっぱんさん
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
1
-
自動車学校は、家から近い場所しか選べないんですか? 料金が隣町のほうが安いからそっち行きたいと思って
自動車学校は、家から近い場所しか選べないんですか? 料金が隣町のほうが安いからそっち行きたいと思っても、ダメなんですか?
質問日時: 2021/08/16 18:37 質問者: きょもきょも
解決済
12
0
-
赤信号で右折のみ進行OKの状態で、堂々と直進するトラックをよく見かけるのですが、全国的な話でしょうか
赤信号で右折のみ進行OKの状態で、堂々と直進するトラックをよく見かけるのですが、全国的な話でしょうか?
質問日時: 2021/08/14 07:55 質問者: hgfy76
ベストアンサー
6
0
-
夜の10時頃に瀬戸大橋を渡り、香川を通り高知方面へ高速で走りました。高松道の下り方面です。 その際に
夜の10時頃に瀬戸大橋を渡り、香川を通り高知方面へ高速で走りました。高松道の下り方面です。 その際に高松道あたりで右車線で車を追い抜いていたところ、一瞬白い光がピカッと光り「眩しいっ」となりました。 高松道を走る前にオービス(速度違反取締装置)は無いことを確認しており、高知に到着した後も確認したらオービスはありませんでした。 オービスが無いところでの白い光は対向車などの光でしょうか? 時速は多分になりますが120kmくらいだと思います。 あまり高速を走り慣れてないため、ご教授願いたいです。宜しくお願いします。
質問日時: 2021/08/13 10:12 質問者: でぃーーーん
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
0
-
オービスで白いフラッシュが2~3回 光りました。 昔は赤く誰でも気づく光りだと聞きましたが、近年はだ
オービスで白いフラッシュが2~3回 光りました。 昔は赤く誰でも気づく光りだと聞きましたが、近年はだいぶ進化をしているとの事。 白いフラッシュ2~3回 ありますか? 私は眩しいと感じるまでは なかったです。 高井戸 下りになります。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい よろしくお願いいたします。
質問日時: 2021/08/09 22:55 質問者: hiroko-
解決済
3
0
-
なぜ道をよく譲られるのか
私は普段歩いてる時、自転車に乗っている時、車で運転している時によく車を運転している方から道を譲っていただけます。何故なのでしょうか。 ※割り込んだりそういったことはしておりません。
質問日時: 2021/08/07 22:52 質問者: タケダシ
ベストアンサー
4
0
-
大手町の平日の人出
大手町のオフィスで勤務しています。今週平日は先週の平日と比べて、ビル街を行き交う人や周辺の道路の交通量が多い気がしますが、気のせいですか?
質問日時: 2021/08/05 13:02 質問者: ファビアン晶
解決済
2
0
-
八王子駅でバスに乗ったらこんなのがあったのですが、これはなんでしょう?
八王子駅でバスに乗ったらこんなのがあったのですが、これはなんでしょう?
質問日時: 2021/07/30 12:50 質問者: コークピザコーク
解決済
2
1
-
町田って 東京都ですよね? なんか 神奈川交通局のかなちゅうが 走っていたので 神奈川県?と思ってし
町田って 東京都ですよね? なんか 神奈川交通局のかなちゅうが 走っていたので 神奈川県?と思ってしまいました。
質問日時: 2021/07/28 18:06 質問者: にゃにゃし125445
ベストアンサー
2
0
-
7月26日からの週って 平日ダイヤですか? 祝日ダイヤでしょうか? 教えてください! 小田急線です
7月26日からの週って 平日ダイヤですか? 祝日ダイヤでしょうか? 教えてください! 小田急線です
質問日時: 2021/07/25 19:01 質問者: にゃにゃし125445
ベストアンサー
1
0
-
路面標識の意味を教えてください
埼玉の秩父で道路の脇にオレンジ色で"王"の文字みたいなマークや大文字のIみたいなマークがちょくちょく出てくるのですがどういう意味なのでしょうか。 カーブの途中や信号の手前などいろんなところにあります。 わかる方教えてください!
質問日時: 2021/07/23 14:19 質問者: あ1A
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
帰国時の交通手段
こんにちは。 8月にカナダより帰国予定なのですが、羽田空港経由で仙台入りしたいと考えています。 コロナにより、国内の公共交通機関は使えません。 この場合、レンタカーで東京から仙台まで行くしかないのでしょうか? もし、お詳しい方がおられましたら、良い手段を教えていただければ幸いです。
質問日時: 2021/07/18 05:23 質問者: おいどん2
ベストアンサー
3
0
-
僕は埼玉県民です。東京へ入る為の通行手形はどこでもらえますか? ネタです。
僕は埼玉県民です。東京へ入る為の通行手形はどこでもらえますか? ネタです。
質問日時: 2021/07/15 14:47 質問者: たびーg
解決済
10
0
-
歩道がなくて車で赤信号待ちで後ろから自転車が来て、斜め横断をして、右側通行で信号無視をしました。あな
歩道がなくて車で赤信号待ちで後ろから自転車が来て、斜め横断をして、右側通行で信号無視をしました。あなたなら、どうしますか?
質問日時: 2021/07/14 21:30 質問者: おとす
解決済
3
1
-
来年免許取るのですが 将来車で東京に行きたいなと思ってるのですが 首都高など東京の道って怖いという話
来年免許取るのですが 将来車で東京に行きたいなと思ってるのですが 首都高など東京の道って怖いという話をよく聞きます 田舎者なのでどうなのかわかりません 経験ある方教えて下さい
質問日時: 2021/07/13 15:12 質問者: スーパー北海道
解決済
15
1
-
道路に設置された「居眠り防止装置」とは?
・気が付いたのは40年以上前。 ・片側1車線の国道に「居眠り防止装置」なるものが設置されています。 「この先△メートル"居眠り防止装置"あり △△警察署 △△県トラック協会 △△地区交通安全協会」 「居眠り防止装置 寄贈(?) △△県トラック協会」 ・見た目は小さいスピーカーのみ。 反対車線にも類似のものがありました。 ・何十回も前を通るけど、特に音が出たり光ったりって事は無し。 ・当時の技術では車外から運転者の居眠りを感知なんて不可能でしたから、 -片っ端から通りかかった運転者に、電気とか流すのでは? -超音波をピンポイントで交差して共鳴するように発射して、鼓膜や脳を攻撃するのでは? とかって子供ながらに想像してました。 ・それから何十年か、看板は藪にのまれて見かけなくなってました。 ・が、10年くらい前に、藪が整備されて、再度見かけるようになりました。 相変わらず、動作する気配は無し。 そのうち忘れますが、最近、また気になるようになりました。 コイツはどういう装置なんでしょうか? 他の地域にもあるんでしょうか? -- 今「居眠り防止装置」で情報収集しようとしても、車載用の顔認識とかして警告を発する新しい居眠り防止装置の情報が多くて、ちょっと分からなかったです。 路面をガタガタに加工して、走行すると振動で目が覚めるような個所はありますが、昔は無かったと思うし、今ある場所もちょっと離れてます。 何年か前に、深夜に走行中、パトカーのサイレンが一瞬どこかから聞こえたので減速したけど、何も無かったって事が1度だけありました。 この装置の事が思い当たったけど、自分の記録だと場所がかなり離れてました。 …なのですが、そういう事なんでしょうか?
質問日時: 2021/07/11 08:29 質問者: neKo_deux
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
「二輪の自動車・原動機付自転車通行止め」の標識はどんな場所で設置されていますか?
「二輪の自動車・原動機付自転車通行止め」の標識はどんな場所で設置されていますか?
質問日時: 2021/07/09 21:33 質問者: 虚無坊や
解決済
3
0
-
線路に物落とした
至急です! 線路に物を落としてしまい拾ってもらいました! まだ電車は来てません遅延はしてません! 損害賠償や会社や家に連絡行きますか?
質問日時: 2021/07/07 07:57 質問者: ラバーカップ
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
1
-
ベストアンサー
11
0
-
京急線で生麦駅って霊いませんか? 寒気がしますし 夜変な空気を感じます
京急線で生麦駅って霊いませんか? 寒気がしますし 夜変な空気を感じます
質問日時: 2021/07/05 20:32 質問者: セレリアパンケーキ
解決済
9
0
-
8月に急用で北海道に行くことになりました。 自家用車で名古屋から青森(大間)のフェリーを経由して函館
8月に急用で北海道に行くことになりました。 自家用車で名古屋から青森(大間)のフェリーを経由して函館に渡って行くのですが、調べたところ、交通費が高く、かなり時間がかかると分かりました。 (高速道路21500円+燃料費、約12時間) そこで、とりあえず名古屋から大間までをバイパスなどの無料区間を駆使し、短時間かつコスパを考慮した行き方を教えてください。 当日の昼過ぎのフェリーに間に合うようにするため、車通りの少ない前日の晩から出ようと思っています。 ご教示のほど、よろしくお願いします。
質問日時: 2021/07/05 00:49 質問者: marukuro
ベストアンサー
5
0
-
神奈川中央交通バスと新京成電鉄はどちらのほうがファンが多いですか。
神奈川中央交通バスと新京成電鉄はどちらのほうがファンが多いですか。 神奈川中央交通は小田急グループの一事業者で、大手バス事業者です。 日本最大のバス事業者で、バス専業の事業者としても日本一の規模であり、日本のバス業界のリーダー的存在とされています。 営業エリアは箱根エリアを除く小田急沿線と横浜市北東部、東京都西部の町田市、多摩市、八王子市などの南多摩地域などで路線バスや貸し切りバスなどを運行させているほか、空港連絡バスなどの運行にも携わっています。 一方、新京成電鉄は首都圏唯一の準大手私鉄で、千葉県北西部の東葛地域に1路線を運行させています。松戸市の松戸から船橋市の津田沼まで列車を運行させています。 どちらが多く趣味紙に取り上げられる機会が多かったり、グッズが多いですか。そこもふまえてお考え下さい。
質問日時: 2021/07/03 16:26 質問者: 福本英一
解決済
1
0
-
運転についてなんですがお店から出るとき譲ったり、煽らない、ウィンカーを早めに出すは美人、イケメンで決
運転についてなんですがお店から出るとき譲ったり、煽らない、ウィンカーを早めに出すは美人、イケメンで決めてますか? 美人、イケメンなら道を讓ったり煽らなかったり信号待ちのとき早めにウィンカーをだしますか? 不細工には讓らなかったり煽ったり曲がる直前にウィンカーを出したり出さなかったりしますよね? 本当に差別とかやめて運転マナー、ルールを守ってほしいです。
質問日時: 2021/06/20 20:03 質問者: 血まみれ
解決済
8
0
-
オービスについて質問です。 神戸市西区の伊川谷、長坂橋バス停の前にあるこちらはオービスでしょうか??
オービスについて質問です。 神戸市西区の伊川谷、長坂橋バス停の前にあるこちらはオービスでしょうか???
質問日時: 2021/06/17 00:13 質問者: LISA1125
解決済
2
0
-
昔アメリカであったタービン機関の蒸気機関車 タービン機関ってエンジンとかと一緒で一定数回転してますよ
昔アメリカであったタービン機関の蒸気機関車 タービン機関ってエンジンとかと一緒で一定数回転してますよね?あれにミッションを搭載してたら燃費悪いイメージを払拭できるんじゃないですかね?
質問日時: 2021/06/15 19:51 質問者: スーパー北海道
解決済
5
1
-
みなさん、何時までに帰るようにしてますか? 夜道が不安です。駅から5分なんですけど…
みなさん、何時までに帰るようにしてますか? 夜道が不安です。駅から5分なんですけど…
質問日時: 2021/06/12 00:55 質問者: みはる。。
ベストアンサー
3
1
-
デートで彼の車がセンチュリーやマイバッハだったら、急用思いだしたからとか言ってその場を去りますか?
タンとか、Nボックスか、ライフで奥多摩にドライブか、センチュリーで甲州街道を秋にドライブとか、スバルで夜長野県に星を見に行くか、 どんな感じが、いいですか?
質問日時: 2021/06/08 20:55 質問者: hectopascal
ベストアンサー
5
0
-
自動車専用道路ですが、
ミニカーの最高速度は、60キロ。 125CC以下のバイクの最高速度も60キロ。 なのに自動車専用道路を通行できないのはなぜですか?
質問日時: 2021/06/06 09:07 質問者: ウェルシュコーギーペンブローク
解決済
4
0
-
高速道路を使うのと、下道。どっちが得?
どちらが得をするのか悩んでいます。 高速で帰る場合。 料金190円 距離約9キロ 時間10分 メリット 坂道等は高速を降りるまでない。 デメリット 毎日往復をしたら8740円ほどかかる。 下道の場合。 距離約11キロ 時間23分 メリット 毎月の高速代8740円がかからない。 デメリット 行きは下り坂だけど、帰りは上り坂と狭い道なので、ブレーキを多用する。 時間の23分はナビの目安であって、帰宅時などは若干混むのでもう少し時間がかかる。 出勤時は下道で行くのは混むので考えていません。 問題は帰りなのですが、時間に余裕があるなら下道が得なのか、それとも道路の形状を考えたら190円を払った方が得なのか悩みます。 車は軽自動車なので、馬力はあまりありません。
質問日時: 2021/06/04 16:26 質問者: りんごApple
ベストアンサー
6
0
-
パトカーに乗ってる警察官の嫌がらせ? 先日の昼間近所を歩いてたら、 大通りの1つ裏のコンビニの前にパ
パトカーに乗ってる警察官の嫌がらせ? 先日の昼間近所を歩いてたら、 大通りの1つ裏のコンビニの前にパトカーがゆっくりと走っていて、斜め前から左折しようとしてた配達スクーターに「そこのスクーター歩行者に譲りなさい!」「おい!スクーター止まりなさい」と。 ちなみにその裏の交差点は信号も何もありません。 みんな左右を確認して反対側に渡っている場所です。 止まりなさい!と言う割にはパトカーは追いかけませんでした。 その後大通りに走ってきたパトカーが、今度は交差点でタクシーがお客様を載せてました。 「そこのタクシー場所考えろよー」と。 確かに交差点ですが、ハザードは付けてたし、問題ないのでは? スクーターの時は歩行者が反対側に渡ろうとしてる人はいなく、人が歩いていただけだったし、 タクシーの交差点は確かに危ないかもしれないがハザード付けてたし、 このパトカーの警察官言い過ぎなのでは? ストラし発散してるようにも見えました。 ちなみにうちの近所は小さな駅で大通りは車が頻繁に通りますが、裏路地はそこまで多くなく、歩行者も少ない地域です。 ひとつ隣の大きな駅でそんなパトカーは見たことがありません。 反対のもう1つの駅付近に前に住んでましたがここでもそんなに暴言吐くパトカーは見たことがありません。 3駅付近を良く行くのでこれはちょっとオーバーに言い過ぎなのでは?と思いました。
質問日時: 2021/06/04 16:21 質問者: psigod
解決済
3
0
-
茨城 つくばセンターから 大阪城ホールまで 格安激安で行く方法教えて下さい♡ 土曜日にライブがあるの
茨城 つくばセンターから 大阪城ホールまで 格安激安で行く方法教えて下さい♡ 土曜日にライブがあるので 土曜日の午前中には到着したいです。
質問日時: 2021/06/04 08:32 質問者: たかぽん3940
解決済
11
2
-
都内在住で都内で仕事をしています。 映像関連の仕事をしています。 普段から都内で車を運転するのですが
都内在住で都内で仕事をしています。 映像関連の仕事をしています。 普段から都内で車を運転するのですが、 たまに埼玉県の南部に行くことがあります。 小さな疑問です。 何故、埼玉県は片側一車線道路ばかりなのですか? 東京都より圧倒的面積が大きいにも拘わらず片側一車線道路が多いですよね。 一車線しかないから、渋滞が半端ない。 何故ですか?
質問日時: 2021/05/31 23:45 質問者: standard18rock
解決済
1
0
-
江若バス穴太線は2009年な休止されましたが、復活の見込みはあるでしょうか?唐崎駅から大津駅・県庁前
江若バス穴太線は2009年な休止されましたが、復活の見込みはあるでしょうか?唐崎駅から大津駅・県庁前を結んでいた22.23系統のことです。
質問日時: 2021/05/29 22:43 質問者: 田中あさか
ベストアンサー
2
0
-
見通しの良い信号の無い交差点 全一時停止場所で しっかりタイヤが止まる停止をする人いますか、 一時停
見通しの良い信号の無い交差点 全一時停止場所で しっかりタイヤが止まる停止をする人いますか、 一時停止場所では2段回停止って知ってる人いますか 実践してる人いますか。
質問日時: 2021/05/29 10:06 質問者: tkkb
解決済
8
1
-
自分の住んでいる集落は、15年前にバスが全廃されました。かなり急勾配にある集落で、バスが必須です。復
自分の住んでいる集落は、15年前にバスが全廃されました。かなり急勾配にある集落で、バスが必須です。復活させる方法を教えてください。
質問日時: 2021/05/28 20:34 質問者: 田中あさか
ベストアンサー
11
0
-
駅で歩いてて後ろからぶつかられたことありますか? 後ろの人は先行きたかったみたいですが、ぶつからなく
駅で歩いてて後ろからぶつかられたことありますか? 後ろの人は先行きたかったみたいですが、ぶつからなくてもこせるだろうと思いませんか?
質問日時: 2021/05/25 07:16 質問者: じゅんさん830
ベストアンサー
3
1
-
最近梅雨が多いですが、目の前に大きな水たまりがあり、やむを得なく車道に出なければ行けません。 車の通
最近梅雨が多いですが、目の前に大きな水たまりがあり、やむを得なく車道に出なければ行けません。 車の通りが多いところで登校班を連れていかなければ行けないので、できるだけ安全な通り方など対処法などはありますか?出来れば早めに回答お願いします……
質問日時: 2021/05/24 22:13 質問者: わらび餅.
ベストアンサー
5
1
-
大阪府の枚方市在住です。京奈和自動車道を利用して高野山へ行こうと思いますが、どのルートが安全で早いで
大阪府の枚方市在住です。京奈和自動車道を利用して高野山へ行こうと思いますが、どのルートが安全で早いですか。田舎道の道路の幅等もお教えください。
質問日時: 2021/05/23 10:39 質問者: パプパプ
ベストアンサー
1
1
-
ヴォクシー乗って行くシーみたいなCMなかったですか?????????
ヴォクシー乗って行くシーみたいなCMなかったですか?????????
質問日時: 2021/05/18 20:05 質問者: 竹入
ベストアンサー
1
1
-
平日、宗谷岬→稚内駅行きの路線バスの最終時刻は15時ですか(?_?)‼️
平日、宗谷岬→稚内駅行きの路線バスの最終時刻は15時ですか(?_?)‼️
質問日時: 2021/05/15 12:01 質問者: 堺太郎丸
ベストアンサー
5
0
-
風で倒れた商品の近くにいただけで犯人扱いにされることはありますか?昨日帰りその道を使っていました。(
風で倒れた商品の近くにいただけで犯人扱いにされることはありますか?昨日帰りその道を使っていました。(その歩道は自転車も走る歩道です)向かいから数メートル先から自転車に乗ったおじさん(自分から見て左側にいたの)が見えたので自分は右側に寄せました。おじさんとすれ違ってすぐの所に自分から見て左側に服屋があり、外にも服が置いてありました。その時運悪く向かい風が来てしまいました。勿論外の服は倒れてしまいました。私は商品にぶつかっていないし、何かに引っかかるとしたら何かしら違和感を感じると思います。もしお店の人の勘違いで運悪く通った自分が犯人扱いにされることはあるのでしょうか?
質問日時: 2021/05/09 23:19 質問者: 鳥展。
解決済
2
0
-
こんにちは 高速手前や合流地点などで 立て2つの点滅信号は 名前があるのでしょうか? 息子に聞かれ色
こんにちは 高速手前や合流地点などで 立て2つの点滅信号は 名前があるのでしょうか? 息子に聞かれ色々しらべましたが 分からなくて ご存知の方教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2021/05/09 16:36 質問者: ねねたん1208
ベストアンサー
1
0
-
質問です。
就業中に会社の自転車で車に当ててしまいました。 不注意で自身が自転車に触れ2台倒してしまい傷をつけました。 初めてそうゆうことになったので、テンパってしまいすぐ近くに会社があるので戻ってしまいました。 車の方が乗っていたらしく、私を追いかけてきたこともありすぐ警察に連絡し双方で連絡して下さい。となりました。 相手方も商業車と言うことで修理費のみで大丈夫と言って頂き、謝罪しました。 ここからが本番で。 会社から「なぜすぐ連絡しなかったのか?」と5.6回同じ質問されています。 すぐ連絡しなかった(当て逃げのような行動を取ってしまったこと)のは人として絶対ダメな事なのでとても反省しています。 ですが、理由がテンパって思わず戻ってしまった。の一点しかないのにそれでは理由にならないと言われずっと話し合いをしています。 どうすれはいいのでしょうか?
質問日時: 2021/05/09 16:09 質問者: GJ154
解決済
2
0
【交通機関・地図】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(交通機関・地図)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
道路渋滞
-
素朴な疑問です。私には免許があり...
-
改札でICカードをタッチしたが入場...
-
みなさんは、この寝台券を見てどう...
-
この4月で就職しました。 そこで気...
-
東京駅から
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日満員...
-
埼玉県の某私鉄駅ホームの上りエス...
-
新幹線で茨城県を通過したことがあ...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
ドライバー心理 田舎暮らしです。 ...
-
夜中運転中に道を譲るとしたらライ...
-
移動式オービス 反対車線
-
自転車で道路に止まれの文字があっ...
-
茨城県内で交通機関を乗り換えた事...
-
質問です! この八月から、北海道の...
-
出雲大社に横浜市中心部を朝5時くら...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、どこで...
-
福岡空港の到着口から昭和バス乗り...
-
車両運転時に於いて、交差点での右...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
移動式オービス 反対車線
-
桑名駅通路
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日満員...
-
素朴な疑問です。私には免許があり...
-
席を譲る
-
車両運転時に於いて、交差点での右...
-
伊丹空港は不便だという問いに対し
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
ドライバー心理 田舎暮らしです。 ...
-
改札でICカードをタッチしたが入場...
-
Uターン禁止標識⛔なければ、どこで...
-
旅行の工程表アプリ
-
自転車で道路に止まれの文字があっ...
-
新幹線で茨城県を通過したことがあ...
-
路線バス内での飲食 あなたはする?...
-
運転免許について、駐車禁止は放置...
-
電車での行き方 小竹向原から東京駅...
-
公共交通機関を雪に強くする方法は...
-
劇団四季『有明四季劇場』へのアク...
-
交差点の通過順
おすすめ情報