回答数
気になる
-
snsアカウントあり懸賞は
懸賞アカウントありのsnsはやはり誰でも出来る訳ではないようでしょうか? xやインスタやFacebookとか、特に懸賞で普通タイプ底辺だと詰んでキラキラしたその世界が合ってよく当選している人気アカウント見て苦しくなるし、価値観タイプ違って底辺だし合わないのでフォロー後、対等なフォロー関係というよりかはフォローをどこか本音では煙たがれるようになったりしているのがなんとなく分かります。それでもしたいからってするのは社会人として場違いな控えるべきKY行為でしょうか?懸賞アカウントありのsnsはやはり誰でも出来る訳ではないでしょうか?
質問日時: 2024/09/07 20:19 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
ネットの人と見せ合いをするの辞められないんですけどどうしたら辞められますか?主にTwitterの裏垢
ネットの人と見せ合いをするの辞められないんですけどどうしたら辞められますか?主にTwitterの裏垢男子や声ともの人などの人とやっています
質問日時: 2024/09/07 17:18 質問者: 34865l
解決済
3
0
-
知恵袋はID非公開がなくなって人がかなり減ったみたいですが、皆さんどこに行ったのでしょうか? こちら
知恵袋はID非公開がなくなって人がかなり減ったみたいですが、皆さんどこに行ったのでしょうか? こちらに来たのかも知れないですか。
質問日時: 2024/09/07 16:32 質問者: good-brother
解決済
5
0
-
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
5
0
-
どうしたら好かれるか何も思われないでしょうか?
snsで有名人にフォローされて相互フォローだったのですが、フォロワーから外してしまいフォローしないでじわじわ嫌われ度は増していき、人間関係がスムーズでなくなり、複雑にさせています アカウント消さないでどうしたら好かれるか何も思われないでしょうか?
質問日時: 2024/09/05 07:34 質問者: MintMint。
ベストアンサー
3
0
-
ネット上で説教じみた持論や見解を押し付けてくる人の心理が知りたいです。
ネット上で説教じみた持論や見解を押し付けてくる人の心理が知りたいです。
質問日時: 2024/09/04 22:54 質問者: yuta_2425
解決済
11
0
-
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、出来ませんでした。新規作成しようと
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、出来ませんでした。新規作成しようとしたらこのようなエラーが出てしまい作れませんでした。この期間はどれくらいですか?教えてください。
質問日時: 2024/09/03 23:07 質問者: meijo1926
解決済
2
0
-
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れま
ヤフーアカウントを削除して新しくアカウントを作ろうとしたのですが、このようなエラーが出てしまい作れませんでした。いつになったら再度登録できますか?教えてください。
質問日時: 2024/09/03 20:00 質問者: meijo1926
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ロマンス詐欺
ロマンス詐欺に画像を使用されている人物本人は有名人でしょうか?その人物と親しい関係者のsnsアカウントをブロックしたり、ブロック解除は嫌われるでしょうか?フォローしていて、ハッキングされてフォローされていることも知られてからかいのような感じで嫌がられている場合DMでフォロワーから削除して欲しいと言うのは相応しいでしょうか? 何万フォロワーいるのですが、応じて貰えるでしょうか?
質問日時: 2024/09/03 11:20 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
なぜヤフー知恵袋は、利用者通しの喧嘩を放置するのでしょうか?明らかな誹謗中傷でも違反通告に応じません
なぜヤフー知恵袋は、利用者通しの喧嘩を放置するのでしょうか?明らかな誹謗中傷でも違反通告に応じません。
質問日時: 2024/09/02 21:12 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
3
0
-
なぜヤフー知恵袋は、違反通告しても相手にされないのですか? 相手にさせるのは複垢の大量通告だけですか
なぜヤフー知恵袋は、違反通告しても相手にされないのですか? 相手にさせるのは複垢の大量通告だけですか?
質問日時: 2024/09/02 16:14 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
正直xでブロックしてブロック解除
正直xでブロックしてブロック解除後、ブロックされた人との人間関係やばくなるでしょうか? ブロックして、ブロックされたと表示されるので目立つし、信頼失ったり、幻滅されるのは仕方ないのでしょうか?
質問日時: 2024/09/02 13:07 質問者: MintMint。
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
バクサイの投稿削除は弁護士か本人とありますが投稿した本人でいいですか?それとも書き込みされた本人です
バクサイの投稿削除は弁護士か本人とありますが投稿した本人でいいですか?それとも書き込みされた本人ですか?
質問日時: 2024/09/01 16:16 質問者: アゴゲン
解決済
1
0
-
気にせずして良いのでしょうか?
懸賞アカウントしていて有名人アカウントからフォローされて相互だったのが、フォロワーから外してしまい長らく再度フォローしないので、アカウント消えたら最高と思われるようになり、周りのアカウントにも全員ではないですが、結構多数のアカウントにも思われるようになり、これは本音では嫌われているということでしょうか?それでも気にせずして良いのでしょうか?
質問日時: 2024/09/01 10:07 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
グレードが高い人しか
いいね!が押下出来ないように、仕様変更したら、 治安が向上すると思いませんか? あるいは、グレードが低い人は、いいね!を押すために、dポイントを10pt消費する必要がある、等
質問日時: 2024/09/01 09:14 質問者: goorev
解決済
7
0
-
利用規約として
マナーやルールを守らなければいけない。マナーやルールを守らないで利用していると、他の利用者が「ルール違反ですよ」と言ったり、「マナー守ってね」というと「違反だと思うなら無視すればいいじゃないですか。」という反論は正義ですか?
質問日時: 2024/09/01 08:34 質問者: 0153
ベストアンサー
5
0
-
今の時代は公共の場でモラルに反した行動をするとすぐに撮られてSNSに晒されるので気をつけてますか?
今の時代は公共の場でモラルに反した行動をするとすぐに撮られてSNSに晒されるので気をつけてますか?
質問日時: 2024/08/31 12:24 質問者: 紅蓮雫
解決済
3
0
-
xやインスタでアカウントある方に質問です
業者やエロ垢や怪しいアカウント以外でどちらかというとフォローされたくないアカウントとかフォローされて快くないアカウントにフォローされてもフォロワーから削除していないでしょうか?
質問日時: 2024/08/31 11:38 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
この方に回答したら、BA絶対くれるって思うと
必ず飛びつくように回答したくなるものですか? もうネームみただけで、コメントしに行ってしまうとか。阿吽の呼吸みたいな感じ。 で、必ずBAくれる。このやり方がアウトだから、フリートークで仲良く話して下さいといわれたそうですが、これはルール違反ではないとされますか?
質問日時: 2024/08/31 08:41 質問者: タピオカミルクの色。
ベストアンサー
5
0
-
解決済
4
0
-
アカウント消さなくても、相互フォローでフォローやフォロワーから外しても気にされないようにするには
懸賞アカウントなら周りと仲良く良好な人間関係でないといけないでしょうか? アカウント消さなくても、相互フォローでフォローやフォロワーから外しても気にされないようにするにはどうしたら良いのでしょうか( ; ; )
質問日時: 2024/08/29 01:12 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
知恵袋とGooとQuoraどれが1番民度いいと思います?自分は知恵袋が親切な方多い印象です。
知恵袋とGooとQuoraどれが1番民度いいと思います?自分は知恵袋が親切な方多い印象です。
質問日時: 2024/08/28 21:18 質問者: 異なる2点
ベストアンサー
5
0
-
Microsoftteamsでの管理者
どのカテゴリなのかわからないので違ってたらすみません。 社内パソコンのteamsで、管理者と言うのは社内システムの管理者の事ですか? 例えば、グループごとにチャットしてる場合(課長、主査が入っている)の管理者ってのは、誰になるんでしょうか?
質問日時: 2024/08/28 15:16 質問者: 風間修
解決済
2
1
-
気にされないようにするにはどうしたら良いのでしょうか( ; ; )
懸賞アカウントなら周りと仲良く良好な人間関係でないといけないでしょうか? 相互フォローでフォローやフォロワーから外しても気にされないようにするにはどうしたら良いのでしょうか( ; ; )
質問日時: 2024/08/28 10:13 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
わかりますか?では、割り切って淡々とアカウントすれば良いのでしょうか?
snsって一般社会で接するタイプとは違うそのsnsに合った自己中というかセルフィッシュというか独特な人物価値観の方が利用するもの(ほぼ全員)ですよね だからそういったタイプの一人である有名人にフォローされてフォロワーから外す、アンフォローをして有名人やそのフォロワーや周囲のアカウントに全くスルーしてくれずアカウントフォロー態度や投稿で面白ろおかしくやdisって騒がれて理解が得られないのはわかりますか? 懸賞をしているのですが、割り切って再度フォローしないで淡々とアカウントを続けてるとgiveaway(道を譲って)ということになって人間関係がちょっと良好でなく悩んでいます 結構多くの懸賞アカウントにも好かれているので、続けたいのですが、この関係は当選の抽選イメージに影響あるのでしょうか? 好かれている方がイメージ良いみたいな 続けても周りや有名人にフォロー態度や投稿で騒がれるような意識を変えるにはどうすれば良いでしょうか?
質問日時: 2024/08/27 10:20 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
知恵袋でのIQ煽りについて
この回答者、いきなりこんな最後にIQ煽り返信した上でBLして返信させなくして逃げました こういう回答者↓こそIQ低いですか?
質問日時: 2024/08/27 00:18 質問者: darkEnergie
解決済
4
0
-
知恵袋で、「この回答が不適切である可能性があるため非表示」となっている回答は、AIが判定しているらし
知恵袋で、「この回答が不適切である可能性があるため非表示」となっている回答は、AIが判定しているらしいのですが、 回答の言葉ではなく、質問に対して揚げ足取りを取る回答や誤字を指定する回答や質問者を否定する回答もAIで不適切判定して非表示になるのでしょうか? 例えばある質問者が「京都の五條駅はどこにありますか?」と言うような質問に対して 「五條駅?そんなのありません。五条ならありますけど」みたいな揚げ足取りの回答はAIで不適切判定されるのでしょうか? 他にも「警察うざいです」的な質問に対して 「あなたが悪いことするからうざいんでしょ?私はうざくありませんしむしろ感謝してます」的な回答は非表示判定されますか?
質問日時: 2024/08/26 12:44 質問者: あらたんと
解決済
4
1
-
ベストアンサー
2
0
-
なぜわざわざ関西弁で書き込む人がいるのでしょうか? ここだけじゃなくあらゆるコメントスペースにて。
なぜわざわざ関西弁で書き込む人がいるのでしょうか? ここだけじゃなくあらゆるコメントスペースにて。
質問日時: 2024/08/25 16:34 質問者: ぐるぬいゆ
ベストアンサー
6
0
-
ココナラ複数アカウント作ってしまったらどうしようと不安なノイローゼなってます。アカウント前のが消えな
ココナラ複数アカウント作ってしまったらどうしようと不安なノイローゼなってます。アカウント前のが消えなくなったので。
質問日時: 2024/08/24 21:52 質問者: まいこさん_2975
解決済
1
0
-
意識を気にされない方法に変えるには?
snsで一般人に近い有名人に対してアンフォローやフォロワーから外して、アカウントある限りずっとモヤモヤされることに悩んでいます。投稿やフォローしている態度やそのフォロワーの投稿やフォローアカウントでアカウントの存在を弄られていて本人やそのフォロワーの意識を気にされない方法に変えるにはどうしたら良いのか悩んでいます どうしたらアカウントの存在を弄られなくなるでしょうか?sns目的は憂さ晴らしや暇なのは分かるのですが、ピックアップしてアカウントの存在意義を弄られることを止めて欲しいのですが、どうしたら良いのでしょうか?
質問日時: 2024/08/24 03:11 質問者: MintMint。
ベストアンサー
1
0
-
SNSの投稿って下手をすると麻薬みたいな効果があるんでしょうか? うちの兄貴が馬鹿みたいにSNSで投
SNSの投稿って下手をすると麻薬みたいな効果があるんでしょうか? うちの兄貴が馬鹿みたいにSNSで投稿してマウントをしたりしています。 あたかも自分は賢いんだとか偉いんだとか凄いんだと言うようなことを1日何回も投稿しています。 あまり投稿が多いのでその兄がリアルタイムで今どこにいるかわかる位です。 友達登録も1000人を超えたとかいろいろ自慢をしています。 SNSの友達なんて友達じゃないのにこれってすごいだろうと言うようなことを常に投稿しています。 そんな毎日やると言う事はもうやらずにはいられない麻薬のような効果になってしまっているんでしょうか?
質問日時: 2024/08/23 13:28 質問者: DEDPOOL
解決済
3
0
-
TIKTOKジャニーズ
TIKTOKに無知ムチオさんという配信者がいるのですが配信時待受が長瀬智也さんの顔で 自己紹介に元ジャニーズで長瀬智也の弟と書いています。弟は調べてもいないそうですし、長瀬智也さんの顔でライブしていたり、初見さんは長瀬智也さんと勘違いしているし、これは大丈夫なのでしょうか。
質問日時: 2024/08/23 10:42 質問者: 特命係長84
解決済
1
1
-
webサイトを知りたい
日頃思っている「こんな悪徳企業がある」ということを投稿できるようなサイトはありませんか。 ぜひ皆さんには注意して欲しいと声を大にして告げたいのです。
質問日時: 2024/08/23 10:29 質問者: ahohakirai
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
Facebookのこの欄のメッセージに文章入れても公開されないのでしようか?教えてください。
Facebookのこの欄のメッセージに文章入れても公開されないのでしようか?教えてください。
質問日時: 2024/08/22 10:12 質問者: piano7
解決済
2
1
-
知恵袋で急に特定の人の回答に「参考になる」が1から急に増えたり、回答してから間もない時に「参考になる
知恵袋で急に特定の人の回答に「参考になる」が1から急に増えたり、回答してから間もない時に「参考になる」が多くつく人がいますが、なぜでしょうか? 例えば数分前は「参考になる」が1だったのに数分後は10以上に増えていたりなど
質問日時: 2024/08/21 11:49 質問者: あらたんと
解決済
1
0
-
今のネットについて
数ヶ月前に広島から大阪府に転校して来た 中国クォーターの女の子が今だと私の大親友です。 そこでなんですが親友を例えばY子にしておきます。 Y子はTwitterとかInstagramを一切やりません。 逆に何やってるの?と聞いてみたらLINEとYouTube以外はやってないと言われ、Tiktokはアカウントが 誤差で消えて戻せない為削除したらしいです。 そんなY子は元々はネット依存症だったらしく 性格も歪みたくないという事から始めたみたいで 少し関心しました。 そんな話を聞いてたら私も今のSNSはほぼ毎日 確認したり自分を偽ってまでやってます。 今の自分は本当に情けなく、今のSNSも昔と 大分変わってしまった事がとても悲しく思えてきます。特に私はTiktokが大好きなのですが可愛い女の子がキラキラと輝いてるアカウントを見てると病んでしまうことが増えてます。 だからY子は辞める時もとても苦労したんだと 思って、見直ししました。 SNSって人の人生狂わせますよね、 始めた自分も悪いけどSNSもあれな気がします。
質問日時: 2024/08/21 00:43 質問者: 私も女の子
解決済
1
0
-
DMで言うべきでしょうか?言っても良いでしょうか?
snsでロマ界隈有名人やそのフォロワーから外すことを期待されていて嫌われていることもあるしハッキングでログイン出来ないこともありフォロワーから外して欲しいのでDMで言うべきでしょうか? 何万人と沢山いるフォロワーから見つけることを面倒くさがられるでしょうか?
質問日時: 2024/08/20 09:29 質問者: MintMint。
ベストアンサー
2
0
-
Tik Tokユーザー平均年齢
Tik Tok平均年齢34歳というデータを見たのですがこんなに高いのですか?若者のイメージがありましたが。 Facebookが高いのはわかりますし最近ではInstagram平均年齢もかなり高くなっています。 若い人がいよいよいなくなってきたのでしょうか。
質問日時: 2024/08/19 15:36 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
1
0
-
なぜ知恵袋では回答になっていないような投稿や不適切な投稿(「しょうもな」とか「この投稿や質問意味あり
なぜ知恵袋では回答になっていないような投稿や不適切な投稿(「しょうもな」とか「この投稿や質問意味あります?」的な投稿)は 「参考になる」等の良い評価が多くなるのでしょうか? ヤフーコメントではそういう投稿は低い評価の方が多くなりますが。 知恵袋では低評価がない代わりに「参考になる」を押している感じでしょうか?
質問日時: 2024/08/19 10:00 質問者: あらたんと
解決済
5
0
-
知恵袋の利用制限は何日ですか? 1週間ですか? 利用停止ではなく利用制限の場合です。
知恵袋の利用制限は何日ですか? 1週間ですか? 利用停止ではなく利用制限の場合です。
質問日時: 2024/08/19 01:10 質問者: けんかな
解決済
2
0
-
完全無料で地域検索できるチャットアプリご存知でしたら教えてください。
完全無料で地域検索できるチャットアプリご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2024/08/18 18:16 質問者: マンゲラ
ベストアンサー
1
0
-
解決済
12
0
-
Xでフォローしあっている友達からLINE交換しようと言われました。 自分はXの中だけでの付き合いをし
Xでフォローしあっている友達からLINE交換しようと言われました。 自分はXの中だけでの付き合いをしたいと思っています。 お断りして友達をやめることになるのも悲しいのですがどのようにお断りすればよいでしょうか。。
質問日時: 2024/08/15 10:03 質問者: tomorin_とも
ベストアンサー
3
0
-
YouTubeやSNSの登録者数の増やし方
誰でも、最初は0からですが、それをどうやって何万人にも増やすのでしょうか? 口コミだけにしてもまず誰かが見てくれないといけないですよね? その見てくれるキッカケってどうするのでしょうか?
質問日時: 2024/08/15 08:04 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
3
0
【その他(SNS・コミュニケーションサービス)】 に関する回答募集中の質問
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(SNS・コミュニケーションサービス)】に関するコラム/記事
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
SNSでの誹謗中傷はなぜなくならない?自分で自分を守るための利用方法とは!
今や世の中は「SNS全盛時代」といっても過言ではない。さまざまな情報を得られる半面、誹謗中傷などの不適切な投稿が人の心を傷つけるケースも少なくない。諸刃の剣ともいえるSNSだが、「教えて!goo」 には「ネット...
-
世代間格差が拡大中!?高校生と中高年のリアルなSNS利用状況
総務省情報通信政策研究所の調査によると、2016年時点でLINEの利用率は全世代で高く、特に20~30代では90%以上にも及ぶ。しかし現在、数字で測れない変化が生じているという。若者と中高年にとってのリアルなSNS利...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo知恵袋の質問して回答がきて返...
-
化粧品モニター当選レビューで
-
(´・ω・)⁉「LINE-ヤ☢️ー」から移った...
-
ヤフコメって汚染地帯ですか?
-
私だけ無視されます。何が原因か教...
-
至急 LINEのオープンチャットで私だ...
-
メッセージに送信に失敗しました
-
大学生の方でインスタやっている人...
-
アプリかブラウザか
-
無料のSNSでどこが一番やばいですか?
-
gメールについて
-
Facebook、Twitter、tiktok、アメー...
-
先ほどフォローした人にDMしたいの...
-
Twitter、インスタなどアカウントが...
-
gooに常駐して上から目線の回答者っ...
-
yahoo知恵袋で書き込み不可になって...
-
マッチングアプリで質問したことへ...
-
xかインスタグラムで著名人やその
-
ヒカキン
-
弱者を攻撃する人間をどう思います...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
(´・ω・)⁉「LINE-ヤ☢️ー」から移った...
-
Yahoo知恵袋の回答者に腹を立てるの...
-
もし、スレや掲示板系で相手から「...
-
回答欄を一つ多く使って
-
「Yahoo!知恵袋」と「教えて!goo」...
-
snsは承認欲求が強い人達しかやって...
-
マッチングアプリで質問したことへ...
-
ジモティーの規約違反のハードルが...
-
コミュニティ
-
アプリかブラウザか
-
xかインスタグラムで著名人やその
-
やりとりしてる男性がいてチャット...
-
xやインスタグラムは繊細で優しい普...
-
zoomに入れなくなりました。Google ...
-
gメールについて
-
絵師なのですが承認欲求が強すぎて...
-
SNS上の「お金あげます」系。なぜ信...
-
プロフィール画像や自己紹介文を載...
-
文章力の重要性について
-
ジモティーに詳しい方に質問です。...
おすすめ情報