回答数
気になる
-
中田英寿
中田英寿が世界で認められた要因はなんでしょうか? 他の日本人とは何が違いますか? 今でも中田英寿が歴代最高の日本人プレイヤーでしょうか?
質問日時: 2025/08/01 12:11 質問者: 山田五郎
回答受付中
5
0
-
サッカーのコートの大きさについて
サッカーのコートの大きさって長さ100〜110メートル、幅64〜75メートルという風にきっちりきまってないようですがなぜなんでしょうか? 他の競技では(野球の外野以外)きっちり決まってますよね?
質問日時: 2025/07/25 14:38 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
5
0
-
中国代表が弱い理由(サッカー)
中国代表がW杯に中々出られないですね。 日本にも全くと言って良い位に歯が立たない状況です。 技術的にも戦略的にもまだ未熟だな、と感じさせます。 ①プロ化されたのは日本とほぼ同じ時期だったのに、なぜここまで差が付いたのでしょうか? ②今後、中国代表は何年後くらいに日本代表に追いつくことが出来ると思われますでしょうか?? それとも永遠に追いつかないのでしょうか?
質問日時: 2025/07/28 13:35 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
0
-
4
ベストアンサー
4
0
-
5
W杯ロシア大会
第3戦・日本vsポーランドですが、後半35分過ぎからの日本のボール回しについて、皆さんの見解をお願い致します。
質問日時: 2025/07/23 07:11 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
3
0
-
6
サッカー練習のリフティングの必要性とボールサイズに対する質問です
リフティングが下手なjリーグの選手もいるからリフティングは、必要ないという、意見と リフティングは、ボールコントロールや、ボールの重心を捉えるスキルが身につくから膝でやるのは、意味がないけど足の甲やアウトサイド、インサイドでやるリフティングは、ためになるという、意見を聞いたことがあります。 実際、リフティング練習は、サッカーの練習として効果は、あるのでしょうか? リフティング練習の効果としてボールの重心を捉えるスキルが身につくと聞いたことがあるのですがボールの重心は、ボールの直径が小さくなれば重心も小さくなるから直径が小さいボールでリフティングする方が難しいですよね、実際リフティングを練習する専用のリフティングボールは、上級用は、小さいですから 小さいボールの方がスキルは、身に付くとした場合、中高生からボールは5号を使いますが中高生でも練習は、2号〜4号の小さいサイズのボールを使った方がスキル上達には、いいと思うのですがどうなのでしょうか?
質問日時: 2025/07/20 11:36 質問者: tコンs
ベストアンサー
3
1
-
7
ベストアンサー
1
0
-
8
市営体育館に勤めてる知人の話です。
よく学校の部活が来るのですが、その中でも雨の日に中学校のサッカー部がフットサルをしに来るそうです。 サッカーとフットサルってそもそもボールも違うし、練習になるんでしょうか?
質問日時: 2025/04/22 16:43 質問者: ピクセル7
ベストアンサー
3
0
-
9
解決済
1
0
-
10
日本代表のポーランド戦
ちょっと古い話で恐縮ですが、ロシアW杯のポーランド戦のボール回しについて、 どの様に思われますでしょうか??
質問日時: 2025/07/11 16:07 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
1
0
-
11
ベストアンサー
3
0
-
12
Jリーグのスポンサーや連携大学について
①Jリーグのスポンサーになっている大学 ②Jリーグと連携している大学 上記の大学に入学するメリットはありますか? 大学サッカーとしてではなく、例えば ・Jリーグチームの関係者や選手から講義が受けられる ・就職に関する情報等のメリット などなどです。
質問日時: 2025/06/18 12:49 質問者: kanaplayun
解決済
3
0
-
13
解決済
1
0
-
14
ベストアンサー
11
0
-
15
解決済
3
0
-
16
ベストアンサー
2
0
-
17
今季のサッカー、チャンピオンズリーグはパリ・サンジェルマンの優勝が決まりましたが(相手インテルなので
今季のサッカー、チャンピオンズリーグはパリ・サンジェルマンの優勝が決まりましたが(相手インテルなので)やはりエムバペ選手が抜けた事が結果的にチームに良い状況をもたらしたと思いますか?
質問日時: 2025/05/31 22:28 質問者: 5252ga
解決済
1
0
-
18
ベストアンサー
1
0
-
19
今シーズンもプレミアリーグが終了し、順位が確定しました。リヴァプール今シーズンの強さは本当にすごく、
今シーズンもプレミアリーグが終了し、順位が確定しました。リヴァプール今シーズンの強さは本当にすごく、特に序盤から中盤にかけての勝負強さは尋常じゃなかったと思います。また、他のチームの色々と成長であったり、CL権獲得など最後まで面白いシーズンでした。しかし、僕が1番面白いと思ったのは、アーセナルの3年連続2位です。これってある意味すごくないですか?正直、3連覇するより難しいと思います。そう思いません?笑
質問日時: 2025/05/26 13:11 質問者: 北野れん
解決済
1
0
-
20
サッカー部員です。だしは類い稀内努力でFWのポジションを手にしました。試合が始まりました。近くにボー
サッカー部員です。だしは類い稀内努力でFWのポジションを手にしました。試合が始まりました。近くにボールがしました。 私はこれを奪ってやろうと思い相手にドロップキックをくらわせボールを奪い、ボールを手に取り体ごとゴールに突っ込みました。そしたらレッドカードを取られました。私は『なんでやー』と頻繁につかみかかりました。しかし、判定は覆されませんでした。私の何がいけなかったのですか?ドロップキックは需要と供給が一致した時に起こるものではないのですか?私は言いたい。日本のサッカーはサッカーじゃない
質問日時: 2025/05/18 09:25 質問者: misailman
解決済
2
0
-
21
解決済
3
0
-
22
解決済
2
0
-
23
解決済
5
0
-
24
解決済
1
0
-
25
サッカーのオウンゴールの定義についての質問です
サッカーの試合を観戦していてシュートしたボールがブロックしようとした相手選手に当たってゴールしたシーンがありました。 オウンゴールになると思うのですが、記録はシュートをした選手のゴールとなってましたサッカーのオウンゴールの定義はどうなっているのでしょうか?
質問日時: 2025/05/05 10:06 質問者: tコンs
ベストアンサー
3
0
-
26
ラリーガの優勝争いについて 残り5試合を残して バルセロナ 76 レアル 72 アトレティコ 66
ラリーガの優勝争いについて 残り5試合を残して バルセロナ 76 レアル 72 アトレティコ 66 ビルバオ 60 ビジャレアル 55 このようになっていますが、優勝の可能性は上位3チームだけですか?
質問日時: 2025/04/28 12:46 質問者: baka312
解決済
1
0
-
27
ソシエダは久保を放出すると思いますか? バルセロナが久保に関心を持っているそうですが。
ソシエダは久保を放出すると思いますか? バルセロナが久保に関心を持っているそうですが。
質問日時: 2025/04/28 00:59 質問者: baka312
解決済
3
0
-
28
高校サッカー関東大会
サッカーの関東大会 プリンスリーグやプレミアリーグに参入している高校はBチームを出してないと思うんですが、前橋育英はなんで出てるんですか?
質問日時: 2025/04/25 19:02 質問者: テツコ2016
解決済
1
0
-
29
解決済
2
0
-
30
解決済
1
0
-
31
ベストアンサー
1
0
-
32
横浜Fマリノス は…
順当に行けば降格ですかね どうすれば降格しませんか? 個人的には監督で ミシャ監督 なんてどうですかね? 広島、浦和、札幌、
質問日時: 2025/05/22 13:47 質問者: ブタに成り下がる
ベストアンサー
2
0
-
33
どうして、フェンシングの故意負けはダメなんですか。 故意負けしたら、同じ高校の2人がインハイに行ける
どうして、フェンシングの故意負けはダメなんですか。 故意負けしたら、同じ高校の2人がインハイに行けるから、そういう作戦もいいんじゃないんですか。 サッカーだったら当たり前にやることです。サッカーはよくて、フェンシングはダメなんですか。
質問日時: 2025/05/16 17:03 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
0
-
34
解決済
3
0
-
35
小5の男の子。サッカーをしてるのですが移籍した方がいいのか悩んでます。 息子は小学校に入ったと同時に
小5の男の子。サッカーをしてるのですが移籍した方がいいのか悩んでます。 息子は小学校に入ったと同時にサッカースクールに入りました。みんなで楽しくボールを追いかけサッカーを楽しみました。サッカーは大好きで小3の夏から、選手登録して試合にも出れる、本格的に教えてくれるクラブチームに入りました。 そこでは、みんなやはり上手な子が多く、うちの息子はベンチに入ることが多くなりました。クラブチームは県内でも毎回、上位にいるほど強豪のチームです。 試合は絶対勝たなくてはいけないというコーチの思いも強く、ちょっと頼りない選手はベンチ固定です。 5年生は12人で、うちキーパーは2人、フィールドは10人で、試合ででれないのは、うちの子ともう1人、そしてキーパーの控え1人です。 毎回大事な試合には必ず出してもらえません! どんなにスタメンが全試合出てヘトヘトでも交代させません。 そこまで、息子が下手ではないし、そこまで他の子と大差ないようにみえるのですが。 子どもたちのなかでも、俺はスタメン、お前はベンチみたいなのが自然と出来上がってます。 試合の勝敗でスタメンの子は悔しかったり嬉しかったりするけど、試合にでれないうちの子はそんな感情がほとんどなく、どこか他人事のような感じで温度差が出来てます。そういう心の成長も経験できないまま、この多感な高学年の時期を無駄にしていいものか親として悩んでます。 もっと試合で悔しかったり嬉しかったり、サッカーを通して色々学んでほしいです。 本人もどうせ試合でれないと思ってて、どうしようもない宙ぶらりんな感じだと思ってます。でもサッカーは好きだしって感じです。 移籍するべきかどうすればいいのか悩んでます。 経験者の方など、ご助言いただければ嬉しいです。
質問日時: 2025/05/10 14:13 質問者: ゆー77752
ベストアンサー
5
0
-
36
見れる方・・
回答者さんって誰でしょうかね? https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14098086.html
質問日時: 2025/05/10 03:49 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
2
0
-
37
ベストアンサー
1
0
-
38
国内外に限らずフォワードが背番号1番を付けた選手はいますか?いれば教えてください。
国内外に限らずフォワードが背番号1番を付けた選手はいますか?いれば教えてください。
質問日時: 2025/05/01 03:22 質問者: 第二関節
解決済
2
0
-
39
色弱の結果が強度でD型ですがサッカーのビブスわかりずらいのでしょうか?
息子がサッカー部に入ったのですが色弱であることを伝えたほうが良いのでしょうか?
質問日時: 2025/04/30 09:59 質問者: くそしたろか
解決済
3
0
-
40
サッカー好きの皆さんに
北中米W杯はどこに注目されていますでしょうか?? 応援してる国でも良いですし、優勝予想でも良いですし、別の何かでも結構です。
質問日時: 2025/04/26 12:15 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
1
0
-
41
ベストアンサー
1
0
-
42
解決済
2
0
-
43
ベストアンサー
1
0
-
44
サッカーの当日券についての質問です。
サッカーのチケットについての質問です。 シーズンパスを持ってる人が優先だと思うのですがそこで質問があります。 例えばスタジアムの座席数が10000だとしてシーズンパスを持ってる人が9990人だとした場合、発売されるチケットは、10枚しか販売されないということなのでしょうか?
質問日時: 2025/07/05 22:10 質問者: tコンs
ベストアンサー
1
0
-
45
W杯ロシア大会の時の・・
決勝トーナメント・ベスト16のベルギー戦ですが、後半原口と乾の得点で2点をリードしていながら3失点で逆転を許し、敗退しました。ベスト8以上に進む最大のチャンスでした・・ 皆さんは原因をどうお考えでしょうか? また、この時の課題を、日本サッカー協会は活かせていると思われますでしょうか?? 宜しくお願いします。
質問日時: 2025/05/04 21:54 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
解決済
1
0
-
46
サッカーのスーパースターって、 高齢になると弱小国リーグに行きがち
アル・ナスルにロナウドがいると ニュースではじめて知りましたが、 サッカーのスーパースターって、 高齢になると弱小国リーグに行きがち な理由はなぜですかね?
質問日時: 2025/05/01 14:58 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
3
0
-
47
ベストアンサー
2
0
-
48
サッカーの得点ってシュートした人のお手柄みたいな感じになりますが、
パス(とそれに至る過程)が巧いのであって、 シュートした選手は、合わせただけ、押し込んだだけであっても、 本人喜んじゃって、周囲も称えたりしますが、なんでそうなるんですか? ドリブルで抜いて抜いてゴールまで持って行ったのなら分かりますが、パスって評価されないのですか? ※私はサッカーに詳しくありません。
質問日時: 2025/04/13 12:22 質問者: plechl
ベストアンサー
7
0
-
49
キラーパスって何ですか?
ネットで検索すると、 得点に繋がる決定的なパスのこと。 だそうですが、それはそうかもしれないけど、もっと「加えて凄いお見事!的な」ものだと思ってました。 もしくは、パスが凄すぎるのであって、シュートした選手は、最後にちょっと触っただけ的な。 間違ってますか? 1 サッカー以外でも使う言葉ですか? 2 惜しくも得点にならなかったら、巧過ぎる絶妙なパスでもキラーパスにはならないのですか? なお、私は、あまりサッカーに興味ありません。
質問日時: 2025/04/13 09:48 質問者: plechl
ベストアンサー
3
0
-
50
日本代表
皆さんは現在の日本代表をどの様に評価されてますでしょうか?? 結果は大事ではありますが、内容までこだわってご覧になられている方からご意見が頂けると 有り難いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/04/04 04:27 質問者: ちょこれーとおらんじゅ
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【サッカー・フットサル】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報