第1弾は趣味Q&A!
スペイン語のQ&A
回答数
気になる
-
アテネの読み方はアシンズの方が良いと思うのですが。
Athensをアテネと読むのですが、発音的にアシンズの方が良いと思いませんか?
質問日時: 2004/07/25 12:37 質問者: oshietekudashai
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語、英語 ○色がかった○色 の表現
物を説明するときに、例えば「黄色がかった白」とか、 「青みがかったピンク」などと言いますよね。 そこで、○色がかった○色、○色っぽい○色 というのは スペイン語、英語でそれぞれ何というのでしょうか。 黄色がかった白だからivoryというような色名でなくて 黄色っぽい白、灰色がかった白、緑っぽい青、などのような 表現の方法・法則を教えてください。 そもそも、スペイン語、英語ではそんな表現がない、という場合、 代替の表現も教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/08/13 15:57 質問者: multi_pon
ベストアンサー
4
0
-
社会人スペイン語独学
初めまして、25歳会社員です。スペイン語を独学で学習しております。 目標は、日常会話レベルまで会話力を身につけることです。 現在文法を学習しおりますが、出口が見えないので困っております。 オンラインでの会話重視の方が良さそうですが、何も話せない状態ですのでいきなり会話は恐いです。 仕事の合間ですので体力的にもきついのもあります。 学習意欲はあります、ただ文法や単語だけ覚えても・・・・ 独学の経験があるかた、学習方法についてアドバイス頂けないでしょうか?? ちなみに教材はナツメ社の文法から学べるスペイン語を使っております。 よろしければ御自身の体験談を聞かせて頂ければ幸いです、宜しくお願い致します。
質問日時: 2013/05/29 22:56 質問者: parami
解決済
4
0
-
世界共通の発音記号はありますか
中国語を自学自習しているものです。ピンインが必ずしも発音を正確に表すものではないことにはじめ戸惑いを覚えました。zi,ci,si, zhi,chi,shi, ji,qi,xi, ,,,の母音の違いを表記できる、国際的に共通の表記法があると聞きました。その国際表記にについて知りたいのです。日本語のri と ピンインの riは全然違いますが、子音も母音も違いますが、その違いも表せるでしょうか。
質問日時: 2002/04/25 17:20 質問者: yellowlove
ベストアンサー
4
0
-
アイヌ語と朝鮮語の関係性
アイヌ語を勉強したとき、「さようなら」という表現が2つあることを知りました。正確には、その場に残る人と去る人では「さようなら」の表現が違うということを知りました。 そこで、朝鮮語と似ているなと思ったのですが、ちょっと比較してみます。 アイヌ語 (その場に残る人に対して) apunno oka yan. (直訳:穏やかにいてください。) (去る人に対して) apunno paye yan. (直訳:穏やかに行ってください。) 朝鮮語 (その場に残る人に対して) 안녕히 계세요. (直訳:穏やかにいてください。) (去る人に対して) 안녕히 가세요. (直訳:穏やかに行ってください。) 語順も一緒です。 それから気になって、二つの言語の共通点について意識していたんですが、今のところ気づいた、大きな共通点は次の4つです。 1、音韻 アイヌ語も朝鮮語も音韻がCVCで一緒です。 2、子音の発音 アイヌ語も朝鮮語も子音が内破音で、破裂音ではありません。 さらに、アイヌ語も朝鮮語も[p/b] [t/d] [k/g] といった[無声音/有声音]の区別がありません。 3、数詞 アイヌ語は1~10までの数字を完全に減数法で、朝鮮語では少なくとも一部は確実に減数法で表しています。つまり、1~5までの数字を決め、残りの数字は10と1~5の引き算で表しているということです。 4、動詞と形容詞 アイヌ語には動詞と形容詞の区別はありません。(というよりも、形容詞が存在しません。)朝鮮語も動詞と形容詞の区別はほとんどありません。 質問は以下の2つです。 (1)「さようなら」に関してですが、他にアイヌ語や朝鮮語のような表現をする言語はありますか? (2)アイヌ語と朝鮮語には共通点があるのでしょうか? 具体的には、 この1~4の共通点はたまたまなのでしょうか?(言語の共通点を考える上でさして重要でない共通点ですか?) どちらかの言語がどちらかの言語に影響をあたえたとったような可能性は考えられますか? かなりマニアックな質問だと思いますので、何かヒントになるようなことでも、こうすれば答えがわかるよということでも構いません。(1)と(2)、どちらかでも構いません。 教えてください、よろしくお願いします。 ((備考)) 朝鮮語という表現を使用しましたが、これは言語学では「韓国語」ではなく、「朝鮮語」を使用するからです。(私は言語学科の学生ではありませんが。)また一貫して、アイヌ語、朝鮮語の順で書いていますが、これはアイウエオ順に基づいています。他に深い意味はありません。
質問日時: 2012/12/26 18:50 質問者: LinguaFranca
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語圏の人とメール交換したい
タイトル通りなんですが、特にスペイン語圏の方のメル友を探せるサイトってないでしょうか?若しくは日本人のメル友を探している外国人のためのサイトでもいいです。
質問日時: 2001/04/08 19:53 質問者: alvin
解決済
4
0
-
言語の複雑化と単純化
古い時代の言葉ほど、あるいはアフリカに近づくほど発音・文法が複雑になるとよく聞きますがこれはなぜでしょうか?それでは数万年前の人類がまだアフリカにいたころは現代の私たち日本人では想像も出来ないほど複雑な発音や文法の言語を喋っていた事になるのでしょうか?
質問日時: 2012/11/27 02:12 質問者: Tallis
ベストアンサー
4
0
-
東外大
こんにちは。 高1女子です。 私、NHKの世界ふれあい街歩きという番組をみて ヨーロッパに強い憧れをもち具体的になにをしたいかはありませんが 働きたいと思うようになりました。 語学だけではなくその国の歴史についても学べる、 国立大学であり留学制度もある、 そして難関大学を目指したい、 と思い大学を調べてみたところ東京外国語大学を知りました。 でも東外大のホームページをみて知ったのですが 実際は海外に渡る人は少なく日本の企業に就職する人が多いということも知りました。 やはり現地にいって仕事をするということは厳しいことなのでしょうか? ここで質問なのですが語学(ヨーロッパの)を学べば実際に現地にいって 仕事がしやすいのでしょうか? 読んでくれた方、ありがとうございます。 回答、おねがいします。
質問日時: 2012/02/15 21:44 質問者: broadvies
ベストアンサー
4
0
-
外国語選択について
大学の外国語選択で迷っています。 わたしの進学先では、第二外国語がありません。 英、独、仏、中、露、スペイン語からどれか一つです。 教職の免許取得を考えている人は英語を選びなさいと書いてあります。 わたしは将来、貿易や国際協力の仕事につきたくて、特にアフリカや東南アジアなど後進国との貿易に力を入れたいと思っています。 やはり英語を選択するべきでしょうか。 知らない言語を学ぶことは人生の糧になります。異なる視点を手に入れることを期待して、スペイン語などをやってみたい気持ちはあります。 英語は苦手ではありませんがペラペラ話せたりはしません。しかし英語はみんな高校で履修済みなので大学ではやはり難しいところまでやりますよね。それでついていけなかったらどうしようと不安でもあります。 だいたいの学生は英語を選択するのでしょうか。 それともあまり深くやらない英語以外の言語で単位を狙ったりするのでしょうか。 今のところ、やはり英語を選択して、空き時間などに独学で他の言語をやってみるのがいいのかな、と考えています。 質問がまとまっていなくてすみません。 ご意見をいただけたら幸いです。
質問日時: 2011/02/14 22:48 質問者: applepiece
ベストアンサー
4
0
-
Frère Jacquesの訳について
英語のAre you sleeping? の歌に出てくる、Brother Johnを、ずっと、John牧師のことだと思っていたのですが、調べてみたら「ジョンお兄さん」という訳がほとんどでした。ちょっとしたショックです。 originalは、Fre're Jacques, Fre're Jacques, Dormez-vous? Dormez-vous? Sonnez les matines. Sonnez les matines. Din, din, don. Din, din, donです。 「朝」が毎朝のことになっているので、亡くなった牧師を悲しんで「起きてください」というよりは、また今日も寝坊?起きなさい、という意味に近いのでしょうか? また、Frere Jacquesの訳について、仏語では、兄を表すときにこの使い方はするでしょうか。 回答お待ちしています。
質問日時: 2006/05/22 16:55 質問者: Riccota
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語
いくつかのスペイン語の言葉が解りません。 スラングだと思うんですが、教えて下さい。 perro chevere malparido←バッドワード?? que duermas←おやすみの意味だと思うのですが。 se te moja la canoa
質問日時: 2005/08/13 16:46 質問者: down_town
ベストアンサー
4
0
-
外国人の苗字の読み方
今週海外にホームステイをするのですがホストファミリーの苗字の読み方が分かりません・・・。 Catsoulis この読み方をカタカナ表記で教えてください。
質問日時: 2010/03/06 21:00 質問者: obm1487
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語でcastellanoとは?
初めまして。初の質問で、この度はお世話になります。 スペイン製らしい新品未開封DVDが手元にあるのですが、音声言語で、FrancesとCastellano というのがあり、おそらく、フランス語とスペイン語なのだろうと思っているのですが、開封する前に、はっきりさせたいので、どなたか、スペイン語のおできになる方、「castellano」とは、スペイン語で間違いないかどうか、あるいは、スペインの一地方の方言みたいなものなのか、はっきりしたことを教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2005/07/15 15:10 質問者: Mari_Hana
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語で、「ワインバカ」って何て言うの?
スペイン語で、「ワインバカ」って何て言うのですか? vino loco とは違うのでしょうか? 気が狂っているくらいワインが好きという意味の簡単なスペイン語を教えてください。実は会社の名前にしたくて聞いてみました。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2009/07/29 02:20 質問者: KAZZjii
解決済
4
0
-
スペイン語を教えてください。なんでもいいです。ただ読み仮名もお願いします
スペイン語を教えてください。なんでもいいです。ただ読み仮名もお願いします
質問日時: 2020/11/20 19:52 質問者: おじ子
解決済
4
0
-
知りたい!
彼女へのプレゼントでネックレスに何か文字を書きたいです! でも、なかなかいい言葉が思い浮かびません・・・ 英語はもう質問したんですが、友達がフランス語とかが響きがイイって言ってたんで知りたくなりました! 「ずっとそばにいる(Stay with me)」とか「愛してる(I love you)」とかみたいに短文でグッとくる言葉を知ってたら教えてくださいm(_ _)m フランス語じゃなくても、外国語でなにかイイ響きの言葉があったら教えてください。
質問日時: 2005/01/21 21:25 質問者: junzi
ベストアンサー
4
0
-
私は英語とスペイン語を独学で勉強したいと思っています。 英語は中学生レベルで、スペイン語は初心者です
私は英語とスペイン語を独学で勉強したいと思っています。 英語は中学生レベルで、スペイン語は初心者です。英語とスペイン語を勉強して、両方ともにネイティブレベルになりたいです。 目的は英語とスペイン語を使ってコミュニケーションをとるためです。 2カ国語同時に勉強する事は可能でしょうか? また、どのように勉強すれば良いのでしょうか? 回答宜しくお願いします
質問日時: 2019/06/05 07:56 質問者: ぷちな
ベストアンサー
4
1
-
スペイン語で「小さな奇跡」とは?
スペイン語、フランス語、イタリア語で 「小さな奇跡」をあらわす言葉を教えてください。 できればスペイン語がわかれば助かります。 よろしくお願いします。
質問日時: 2008/12/10 21:02 質問者: lalalavia
解決済
4
0
-
仏語!! "cheri" や"cherie"は"恋人"という意味でもとれますか?
はじめまして。好きな人がフランス語圏のスイス人で彼はスイスに、私は日本に住んでいます。私たちはお互いの母国語が話せないので英語で会話をしています。彼がスイスへ帰国してからも今まで半年ほど一日も欠かさずメールや電話やMSNなどで連絡をとりあっていたのですがいつまでたっても告白してくれないので,昨日ついに私から"I love you."と真剣に告白したところなぜ今まで私に告白できなかったかなど色々真剣に話してくれて本当に私のことを大事に想っている等話してくれた上で"I love you too!"と言ってくれました。本当に嬉しかったのですが、彼女になってくれませんか?という言葉がありません。欧米の男性はあまり日本人のように"付き合ってください"といって交際が始まるより自然に恋人同士になることも多いと聞いたことがありますが私は欧米の男性は初めてなのでよく分かりません。今日の夜中MSNでチャットをしていてこのようなやりとりがありました。(夜中だったので私は眠かったのと彼はかなり速く英語を打つのでたまにMSNでは英語がおかしくなることがあるので下記のやりとりの英語も少しおかしなところがあります。) 彼"○○(私の名前) cheri" 私"what mean cheri??" 彼"cheri is kind a babe in french like baby when say to Gfriend or Bfriend." 私"So can girl say it too??" 彼"yeah cherie!but you can call me cheri.so you are my cherie and Im your cheri if you want:-)." そのときはcheriとcherieがたくさん出てきて混乱して意味が分からなかったのですが,"you are my cherie and Im your cheri if you want:-)."という箇所が気になって先ほどインターネット調べてみたら"mon cheri"や"ma cherie"の意味なら"愛しい人"という意味でたくさん出てくるのですがcheriやcherie単体の意味がよくつかめません。"cheri"や"cherie"だけでも"愛しい人"という意味になるのですか?もしその意味だとして考えてもそのあとの彼の発言の"if you want"とつながりません。恋人という意味もあると書いてあるサイトもあったのですが,もしその意味として彼が発言したのなら私の解釈では"あなたは私の恋人で私はあなたの恋人です、もしあなたが望むなら。"となって意味が通りますよね?彼に聞くのが早いのですがもしそういう意味でなくて私が勝手に勘違いしていたらちょっと恥ずかしいので...どなたかこの文章の解釈をお願いします!!
質問日時: 2008/11/21 12:46 質問者: erina-xx
解決済
4
0
-
関西外大 教員免許
私は将来、中学校の英語教師になることを志望しています。 そこで国際言語学部に進学を希望しているのですが、その中で教師になる方はどのくらいいるのでしょうか? 努力が第一なのは重々承知の上ですが、外国語学部英米科などの方が教師なる環境に適している等、大きな違いはあるのでしょうか? また、なるためにはその学部の中でもかなり上位層にいる必要があるのでしょうか? 当校の在学生、卒業生の方ご回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/03/30 16:12 質問者: Kaihi0325
ベストアンサー
4
0
-
スペイン語、解説お願いいたします。
スペイン語初心者です。 スペイン語の文章を読んでいて、疑問に思ったことが あるのですが。。。 ★ El dictador le cede todo el poder a su hijo. この文章では、 "le"="a su hijo" ですが、 後に " a su hijo" があるのなら、この "le" は、 なぜ必要なのでしょうか。 初歩的な質問ですみません。 解説よろしくお願いいたします。<(_ _)>
質問日時: 2007/05/20 15:27 質問者: hitomi-hitomi#2
ベストアンサー
4
0
-
初歩的なスペイン語
1 簡単な確認なんですが、彼らellos彼女たちellasですが、男女混合の場合は男のほう代表して使うのでいいのですよね? 2 ellosとellasの発音は参考書によってちがったのですが、エリャス・エリャス エジョス・エジャスどちらですか? ちなみにメキシコのスペイン語をしりたいです 3 amigoとamigaなんですが、ネイティブはこれを分けてつかってるんですか? 女友達を指す場合ならamigaというのですか?
質問日時: 2011/05/14 22:51 質問者: fgcgcg
解決済
4
0
-
英語とスペイン語に堪能な方
こんにちは。スペイン語には指示代名詞として esteとaquelの中間に当たるものとして eseがありますよね。丁度、日本語の「その」に当たりますよね。例えば 次の文です。 Mike quería comer ese pescado. これを英訳するとどうなるでしょうか? Mike wanted to eat ( ) fish. このように、this かthatか迷った時は、thatを使った方が無難でしょうか? theは違いますよね。 そう言えば、先程のスペイン語文で eseをelに置き換えたら どう意味が変わるでしょうか?
質問日時: 2010/11/16 18:07 質問者: love_pet2
ベストアンサー
4
0
-
NHK中国語講座
こんにちは! 思うところがあって、中国語を勉強したいと考えております。 本当は広東語が学びたくて、CD付きテキストを使って学習していたのですが、 今では香港でも普通話で通じるそうですので、まったくの初心者ですが、普通話を学習しようと 思いました。 NHKラジオかテレビの中国語講座を始めようと思うのですけど、やはり4月からの方が良いですか? ラジオ英会話の系統は、割と途中からでも入りやすいのですが、まったく初めての言語ですから、 新年度からの方が良いでしょうか? また、初心者でもおススメの辞書など、これは用意しておいた方が・・・というものがありましたら、 教えていただけますか? よろしくお願いいたします!
質問日時: 2006/01/08 12:51 質問者: platina-angel
ベストアンサー
4
0
-
このフランスのサイトから チケットは購入できますか..?
こちらです。↓ http://www.francebillet.com/ficheManifestation.do?codman=TC15O 規約を確認したのですが, 今一つ 内容がつかめません。 最初に 会員登録のようなものが 必要なのかどうか...? フランス語が得意な方, 教えて頂けませんか? よろしく お願い申し上げます。 <(_ _)>
質問日時: 2005/09/23 13:49 質問者: dido
ベストアンサー
4
0
-
ラテン語辞書の読み方 名詞の変化の種類を調べる方法
ラテン語辞書の読み方についてお伺いします。 seriesという単語を辞書で調べると http://www.perseus.tufts.edu/cgi-bin/ptext?doc=Perseus%3Atext%3A1999.04.0059%3Aentry%3D%2343861 series (no gen. or dat.), em, ē, f. [2. sero] , a row, succession, series .... I. In gen. A. Lit. ...(略)... B. Trop. ...(略).. となっていますが、これからどのようにして第5変化名詞であることがわかるのでしょうか。 また、Lit. Trop. は何を意味するのでしょうか。 辞書の略語一覧を見てもわかりませんでした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2004/11/30 19:02 質問者: string
ベストアンサー
4
0
-
留学したいのですが、
高校に入学したばかりのものです。 私は将来的に留学をしてみたいと考えております。 しかし、私の周りには留学を経験した人がいなく、 どうすればいいのか。分からないので質問したいと思います。 私は大学生になったら、夏休みか、 一年間留学してみたいと思っています。 一年間留学をしても単位が取れて、 留年しないと聞きました。どういうことでしょうか? 他に 英検を2級以上とっておかなければならない。 中学の成績も見る。 という情報は本当でしょうか? 右も左も分からないので、わかりやすく教えていただけるとうれしいです。
質問日時: 2009/04/26 22:49 質問者: spikkio
解決済
4
0
-
スペイン語で・・・
「スペイン風」を意識して、曲を創りました。 その曲名を、スペイン語にしたい!と思ったのですが、全く知識がありません・・・(でもどうしてもそうしたい!) それで、ネットで出来る(実際の辞書でなく)、日本語の単語をスペイン語にする『辞書』を探したのですが、見当たりません。しかも、日本語での読み方もわかるタイプで。 ご存知の方がおいでたら、ぜひ、教えてください。 ちなみに、なんとなく知りたいと思っている言葉は、 ≪嘆き、涙、ため息、熱情(情熱)、夕暮れ≫ などです。 実はかなり急いでいるのですが・・よろしくお願いします。
質問日時: 2004/01/15 21:57 質問者: hi_sa_na
ベストアンサー
4
0
-
日本人の名前をハングルにするには?
草薙剛→チョナンカン のように漢字を韓国読みするのがいいのか、 クサナギツヨシ→発音のままハングル 韓国では漢字は近頃使わないと聞きました。 どちらが適切なのでしょうか? 今度韓国へ旅行してハングルのハンコを作りたいのですが、 韓国の人にとってどちらが「本当」なのでしょうか?
質問日時: 2003/08/24 14:57 質問者: noname#6414
ベストアンサー
4
0
-
ポルトガル語でなんといいうのですか?
詩を書いているのですが、 「暖めた牛乳に コーヒーの粉入れたら あなたとのキスの味 口当たりはやさしいのに 少しほろにがい」 これをポルトガル語でなんというのでしょうか?
質問日時: 2003/02/08 14:24 質問者: toropori
ベストアンサー
4
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報