第1弾は趣味Q&A!
インターネット・WebサービスのQ&A
回答数
気になる
-
511
Gmailの保存期間は変更されたのでしょうか? Gmailを10年以上使っています。 Gmailで受
Gmailの保存期間は変更されたのでしょうか? Gmailを10年以上使っています。 Gmailで受信したメールはGoogleのサーバーにお半永久的残ると理解して便利と思い、使ってました。 たまたま特定の送信者の過去2年くらいのメールのやり取りを確認したいと思い、送信者の名前で検索したところ、2ヶ月程度前までのメールしか検索結果に出てきません。 また、2017年のGmailの一つをブラウザのブックマークに登録してしました。 去年かくらいまではそのブックマークからメールの内容をブラウザで確認できていましたが、今、そのブックマークをみると Gmail画面で「読み込みできませんでした」というメーセッジが表示されてメール内容が表示されません。 以前は10年以上前のメールも検索結果に出てきたという記憶があります。 「すべてのメール」で検索しても同じです。 Gmailの保存期間は変更されたのでしょうか?
解決済
1
0
-
512
ベストアンサー
5
1
-
513
ヤフオク。誤って入札(あるいは落札)した場合、キャンセルはできるか否か? 罰則は?
ヤフオクにお気軽に入札した場合、その後で商品説明をよく読んだら 「あれ? 考えていたのと違うぞ? キャンセルしたいなあ」 ということになったとします。 入札の場合は、締め切りまでに時間があれば他の入札者がより高い値段で入札をしれてくれるかもしれませんが、そのまま落札まで行ってしまう場合もあり得ると思います。 もし誤って(まあ、誤って、という言い訳が出品者には通用しないかもしれませんが)入札し、落札まで行ってしまった場合、キャンセルはできないのでしょうか? まあ、出品者が同意してくれれば、双方合意の上、落札取消、ということになるのでしょうが、 もしも出品者が納得しない場合、何らかの方法で 「落札者側から強制的に落札取消」 ということは出来るでしょうか? その手法、手続きは? またその手を使った場合、何かペナルティはあるでしょうか? (ヤフーウォレットから罰金を徴収される、とか、ヤフオクIDを剥奪される、とか) 詳しい方、お願いします。
解決済
5
1
-
514
企業にメールで問い合わせすると、その返信の末尾に「このメールは送信専用アドレスを利用しています。返信
企業にメールで問い合わせすると、その返信の末尾に「このメールは送信専用アドレスを利用しています。返信はお受けできませんのでご了承ください。」と記載されている事があります。 こうしたメールに返信した場合、その返信は送信元に戻るのですか?それとも、相手先の「ゴミ箱」にでも振り分けられるのですか?
質問日時: 2024/10/16 19:43 質問者: pixi カテゴリ: その他(メールソフト・メールサービス)
解決済
5
0
-
515
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、スマホだけ繋がらない状態になってます。対処法を教えてください。 因
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、スマホだけ繋がらない状態になってます。対処法を教えてください。 因みに、iPhoneです。再起動も試しましたがダメでした。Wi-Fiの電波は十分届いています。
質問日時: 2024/10/14 09:33 質問者: jig260 カテゴリ: Wi-Fi・無線LAN
ベストアンサー
8
2
-
516
マイクロソフトから警告メールが来た
マイクロソフトから、 メールが使えなくなる旨のメールが来ました。 全くどうすればいいのか分かりません。 そもそも、このメールは使えなくなってしまうのでしょうか。 具体的に対処法を教えていたければ幸いです。 なお、私のメーラーはthunderbirdです。 win10で使用していますが、最新版は何かと使いずらく、 昔win7で使っていた版が使いやすかったので、 ヴァージョン落とし、 win7の時のプロファイルをコピーして運用しています。 宜しくお願いします。 win10home thunderbirdのヴァージョンは60.9.1です。
質問日時: 2024/07/20 11:13 質問者: nagahaha カテゴリ: Outlook(アウトルック)
ベストアンサー
13
0
-
517
Firefoxクラッシュ頻発
Mozillaクラッシュレポータのダイアログボックス(Firefoxの動作に問題が発生し不正終了しました。再起動時には以前表示していたタブやウィンドウを可能な限り復元します、的なメッセージ)がFirefoxを閉じている時に出現する現象が頻発します。 原因と改善方法を教えてください。 補足:何故か、全く使用せずに閉じてる時出ます
質問日時: 2024/04/25 00:49 質問者: J-009 カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
ベストアンサー
4
0
-
518
Gmailのメールソフト「Becky!」に対する設定の仕方は? エラーが出ます。
Windows 11マシン上で、Gmailをメールソフト「Becky!」に設定し使いたいです。 ひと通り設定を終え、Gmailで自分のGmailアカウントへ送信してみると 送信はできるように見えますが、受信ができません。 エラーメッセージ「ユーザID、またはパスワードを確認して下さい」と出ます。 「ユーザID」のほうは、GmailのWeb版でGmailの自分のアカウントに送り、 しっかり送受信できたので確かに間違いありません。「ユーザID」のほうは「正しい」です。 一方、「パスワード」のほうは、Gmailを「Becky!」に設定した際、 デフォルトで「グレーアウト」してしまっております。ゆえに設定のしようがありません。 これが原因なのでしょうか? ちなみに設定の参考にしたサイトを以下に上げます。 私は寸分たがわず、以下サイトの通り設定しました。 ちなみに以下の参考サイト上でも、 「パスワード」は「グレーアウト」または「空欄」になっております。 以上、よろしくお願い致します。 【参考サイト】 『情報処理室』Gmailのアカウント追加(Becky! Internet Mail での設定方法(OAuth2 対応版) https://info.cseas.kyoto-u.ac.jp/faq-ja/email-ja/how-to-setup-becky-internet-mail_ja
質問日時: 2024/04/01 10:55 質問者: Frank_Lampard カテゴリ: Gmail
ベストアンサー
1
0
-
519
ヤフーショッピングでゆうちょ銀行振込という支払い方法を選択したのですが、支払い方法が分かりません。
ヤフーショッピングでゆうちょ銀行振込という支払い方法を選択したのですが、支払い方法が分かりません。 教えていただけませんか?
質問日時: 2024/03/21 13:50 質問者: じじじじじまー カテゴリ: Yahoo!ショッピング
ベストアンサー
4
0
-
520
絵が下手な人はpixivに投稿してはいけないのですか?
私は趣味で絵を描いていますが素人なので上手いと言える程ではないのは分かっています。 ある人気作品の絵を描いてpixivに投稿したら、「下手」や「作者やファンへの嫌がらせで描いたのだろう」などのコメントが数件来ましたが、どう反応したら良いのでしょうか? pixivは私のような素人で絵が下手な人は投稿してはいけない場所なのでしょうか? ご意見お願いします。
質問日時: 2024/02/23 21:23 質問者: ririneco_joymotto カテゴリ: pixiv
解決済
4
0
-
521
ベストアンサー
1
0
-
522
ベストアンサー
3
0
-
523
ブログのURL変えて同じ記事を書いたら、違うURLで使ってた記事の画像は当然、消えますよね? コピペ
ブログのURL変えて同じ記事を書いたら、違うURLで使ってた記事の画像は当然、消えますよね? コピペして記事を書いたら、画像は消えますよね。 ブログを移転したい、URL変えたいなら自分で自分の記事をコピペが一番、楽ですよね。
ベストアンサー
1
0
-
524
解決済
2
0
-
525
アクセスジャーナルの信憑性
アクセスジャーナル というサイトに記載されている、様々な記事や調査内容はどのくらい信憑性があると思いますか? お金を払えば誰でも記事依頼ができるのならば、 一方的な意見で、真実を曲げられているのではと思うのですが。。いかがでしょうか。
解決済
1
0
-
526
解決済
2
0
-
527
ネット通販における一方的なキャンセルについて
先日、ネット通販にてヘルメットを購入しようと、クレジットカードにて支払いをし、商品を待っていたところ、店舗側から突然キャンセルされました。 理由は在庫切れとのことでしたが、実際には価格を6倍程度上げて販売していることが判明しました。 よって、確実に在庫はあるにもかかわらず、在庫切れとし、一方的にキャンセルされた状況です。 なお、先方からは下記のとおりメールが来ております。 件名: 店舗「チャンスセブ#」でのご注文承諾通知: luckily-100#### このたびは「チャンスセブ#」をご利用いただき、誠にありがとうございます。 下記内容でご注文を承りましたので、ご確認ください。 商品名 単価 数量 ライン小計 商品コード 商品オプション ------------------------------------------------------------------------- システムヘルメット フルフェイスヘルメット SM955 オートバイクヘルメット フリップアップ オンロード ダブルシールド シールド付き PSCマーク付き 2,000円 1個 2,000円 [sy20211225002] カラー:E サイズ:L(59ー60cm) シールド色:クリアー ======================= 注文小計 2,000円 このような但書もありました。 ●十分な注意を払っておりますが、万が一、在庫切れまたは、廃止完売商品のため、ご依頼の商品のお届けが難しい場合は、別途連絡をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 私としては、注文承諾のメールを受信した時点で売買契約は成立しているものと思っており、契約上、価格は最も重要な事項であるため、この程度の錯誤であれば事業者の重大な過失と認識しております。なお、現在は13,000円で設定されております。当該錯誤を在庫切れと虚偽の報告をし、キャンセルすることは債務不履行にならないのでしょうか? 当初から、価格を間違えていたことを伝えていただいた上で、相談があれば良かったのですが、突然のキャンセルメールだけ送られてきた上に、在庫切れという嘘の理由が判明したため、納得いかずこちらで質問させていただきました。 長文になり大変恐縮ではございますが、ご知見をご教示頂ければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/01/16 01:44 質問者: Jiekai カテゴリ: Yahoo!ショッピング
解決済
3
0
-
528
芸能人のブログへのコメントについて
最近ある歌手の歌に感動して大ファンになり遅まきながらその歌手のブログにコメントを入れるようになりました。 ファンも多く凄い賑わいです。 コメントは承認されたものだけアップしますと書いてあります。 最初はいつも承認されて私のコメントが毎日アップされていたのですが昨日から2日間続けて承認されなかったのかコメントがアップされていません(涙)悪いことを書くはずもなく・・・いつも温かいメッセージばかり入れているのに・・・ショックです。 いたずらコメントとか失礼なコメントなら承認されなくて当たり前ですが自分のように歌の感想やこれからも頑張ってくださいねという温かい応援メッセージだけ入れてても承認されないことってあるのでしょうか。 なんだかこれが二回も続くと悲しくてファンをやめたくなります(>_<) 他の方のハチャメチャなコメントもけっこう承認されているのに・・・なんででしょうか。
質問日時: 2021/06/19 13:22 質問者: sabuiti6 カテゴリ: Ameba(アメーバブログ)
ベストアンサー
2
0
-
529
FireFoxで動画を保存できない
しばらく使っていなかったブラウザFireFoxを最近使った 際気付いたのですが、以前は動画をシフトキーを押しながら 右クリックすると動画保存できたのですが、今は「名前をつけて 動画を保存する」が灰色の字になって使えなくなっていました。 何か変わったのでしょうか。
質問日時: 2021/02/16 06:13 質問者: kuwakuwamadoka カテゴリ: Firefox(ファイヤーフォックス)
ベストアンサー
3
0
-
530
著作権フリーの英語音読音声がほしいです
Youtube に使う英語の音声に、google翻訳やweblio で音読された音声は使っても大丈夫でしょうか
質問日時: 2020/02/16 18:54 質問者: whitepudding カテゴリ: Google 翻訳
解決済
2
0
-
531
スクリプトとは何ですか?
パソコン使用中、「Yahoo japanは、長時間実行中のスクリプトが原因で応答しません。」と表示されて停止することがあります。 これは、どのようなことを言っているのでしょう。 素人につき優しく教えていただければ幸いです。
質問日時: 2020/01/30 21:11 質問者: fuefuki-douji カテゴリ: InternetExplorer(IE)
ベストアンサー
3
0
-
532
やめ時
アプリの男の人とLINEを交換してなんとなく続けてますがやめ時がわかりません。向こうは返信が早いです。 寝るね!で終わらせていいもんでしょうか?
質問日時: 2025/06/05 22:05 質問者: djp951 カテゴリ: ライフスタイル・ヘルスケア
解決済
3
0
-
533
ヤフーウォレットが残高不足してないのに 先月は引き落としされてなかったです。 なぜでしょう?
ヤフーウォレットが残高不足してないのに 先月は引き落としされてなかったです。 なぜでしょう?
解決済
1
0
-
534
お名前ドットコムでドメインを取得して サーバーもステータスは、稼働中になっています。 ドメインはステ
お名前ドットコムでドメインを取得して サーバーもステータスは、稼働中になっています。 ドメインはステータスが契約中に なっています。 サーバーは、なぜ稼働中なのか? サーバーは、契約した覚えがないような気も しますが、サーバーもIDやパスワードが必要なのか? レンタルサーバーベーシックとかいてあったり ドメインのところをみると サーバー欄に RSプランと書いてあります。 サーバーは、三カ月しばりなので 辞める事は出来ないですよね。 ホームぺージをつくろうとして お名前ドットコムで やってましたが ホームぺージを 作るのを やめようか 迷っているのですが 全くの ド素人なので なにが なにやら わからないまま 業者さんと やりとりしていて こまってます。 ホームぺージを作ってもらう業者にサーバー ドメインの パスワードなど 伝えればあと おまかせって ことですよね、?
質問日時: 2025/05/29 17:59 質問者: 丸鯛 カテゴリ: ドメイン・サーバー・クラウドサービス
解決済
2
0
-
535
YouTubeで飼い犬に雨の日の散歩に米袋のカッパを着せるのが可愛かったから 私も色んな米頂いて色ん
YouTubeで飼い犬に雨の日の散歩に米袋のカッパを着せるのが可愛かったから 私も色んな米頂いて色んな袋あるからカッパ作ろうかな!?とTwitterに呟きしたらマウント扱いされました。 確かに米は高騰してますが何万もするわけじゃない。 買えない値段じゃない かりに買えなくても その人の家庭の事情買えない自分が悪いのを八つ当たりされて不快。 ちなみに米袋で犬のカッパはかなり昔からあります。 一着◯百万円の犬の服買ったよ。なら自慢になりますが。 みなさんならどう考えますか
解決済
7
0
-
536
ヤフーショッピング
********さんの投稿が◯◯◯◯回見られています。 メールが来て気持ち悪いです。 配信停止したところでメールは観ないですむけれど ”誰かがレビューを観ていることをヤフーが監視していること”に変わりないです。 たしかに10年くらい前に1度だけレビュー書いた記憶があります。 当時はインターネットというもの自体が初心者で 誰かが閲覧したということをヤフーが記録・カウントしてるって 認識がないままレビューしてしまいました。 ヤフーが記録・カウントしてる事実が気持ち悪い! レビュー自体を削除ってできないんですかね? 昔のこと過ぎて何の商品のレビューだったか覚えていないのですが。
質問日時: 2025/05/24 00:04 質問者: apbegn カテゴリ: Yahoo!ショッピング
解決済
1
0
-
537
解決済
3
0
-
538
switchの容量について質問です。 現在512GBのSDカードを使っていて、本体の容量と合わせて残
switchの容量について質問です。 現在512GBのSDカードを使っていて、本体の容量と合わせて残り8.5GBあるのですが、この状態でゲームのアプデが来た時などに容量が増えたとしても余裕でしょうか?
解決済
1
0
-
539
SNS へ悪口の投稿の質問
学校の教師からひどいことされても SNS に教師の悪口を書くのはやめた方が良いですか
質問日時: 2025/05/17 12:37 質問者: ギャラクシーエクスプレス999 カテゴリ: その他(SNS・コミュニケーションサービス)
ベストアンサー
5
0
-
540
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報