プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

某大学の獣医学部生です。
先日、授業でマウスの解剖を行いました。
その時に、小動物を嬲りたいという衝動に襲われました。以前にもマウスの実験ビデオを見て言い知れぬ興奮(ワクワク?)が湧き上がり、帰宅してもそのビデオの内容が頭から離れず眠れなかった事があります。
動物の治療や保護活動をしたいと思い、必死に勉強してきました。むしろ、大学に入るまでは動物実験にどちらかと言うと反対で、可能なら動物実験の授業を取りたく無いともおもっていました。
このままだと、いつか動物を意図的に殺してしまいそうで自分が怖いです。免許を取得できたとしても今回のような衝動が起きて動物を殺してしまうかもしれません。そう考えれば考えるほど、自分は獣医師に向いていないように思えてきました。
19年間動物に抱いてきた感情が偽善だとするなら、私には大学を辞めて動物に関わらない道しか残されていないのでしょうか?自分がどうするべきなのかわかりません。

乱文失礼いたしました。

A 回答 (2件)

人間は雑食ですから、本能的に狩りの獲物を見たときのような興奮を感じるのかもしれません。

しかし、治療や保護対象の動物に対しては1対1の関係ができるので、無名の実験動物に対するのとは違うと思います。
例えば交通事故のニュースを見たときと、友人が事故にあったとき、感じ方は全く違いますよね。不特定多数とちがい、個人的によく知る相手に対しては愛着のような感情が生まれます。だから大丈夫だと思いますよ。
狩猟本能に対しては、魚をさばいてみるとか、ジビエ料理を食べてみるとか、将来鶏を飼ってみるとか、折り合いの付け方を探してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

そんな事は、有りません。


殺す為に、殺すのでは無く、興味を持って、小動物に、接するのは、問題有りません。
子供の頃、犬や猫を殺した事が有ります。
衝動を、勉学に向けて行きましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!