dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして、ご教授いただければ幸いです。
受験のための参考書(問題集はあります。)を探しております。
下記の内容でお勧めの物が御座いましたら教えてください。

■目的
准看護師及び看護師の試験を受けるための参考書です。
現在 数ある参考書をインターネットで調べておりますが、諸先輩方の
推薦していただける様な本を探しております。

■概要
問題集は、数多くあり、問題を解く前に下記の専門知識の本を一読しておきたいと思っております。
概ね、他の項目に付きましては、学校で学んできましたが、

・眼疾患
・耳鼻咽喉疾患
・歯、口腔疾患

については、あまり学習をしておりません。つきましては、
何か上記の専門知識が書かれている参考書を教えて頂ければ
幸いです。

以上 宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

看護師がどのくらいのレベルを必要とされているのかがわかりませんが、他に回答がないようなので参考までに。



医学生にとってちょっと足りない、かつ、よく使われている本に「レビューブック・マイナー(メディックメディア社)」というのがあります。これ1冊で眼科・耳鼻咽喉科に限らずマイナー科目と言われる泌尿器科・整形外科・皮膚科・放射線科・精神科のチョロっとした概説が掲載されています。
ご自身の希望に合っているか本屋で立ち読みしてみてください。
もっと詳しい内容なら「STEPシリーズ(海馬書房)」が昔から使われています。こちらは科ごとに分かれています。

歯科は...ほとんど勉強したことがないので残念ながらわかりません。まぁ、舌癌や上顎癌など耳鼻科とかぶる疾患も多いと思いますが、耳鼻科は歯はやりませんからねぇ...。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスの程 ありがとうございます。早速 上記の本を調べてみます。

お礼日時:2017/10/23 09:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!