dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

核を小型化しスナイパーライフルなどの銃弾に転用出来ると思いますか?あり得ないと思いますか?一般人は核についてどれだけ知っているか聞きたいです。

A 回答 (5件)

劣化ウラン弾という貫通力を高めた砲弾がありますから、その気になれば銃弾も可能でしょう。

    • good
    • 0

対物ライフルって話か?



需要あるのか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あったとしたら世界の核均衡が無くなり核抑止論は破綻、開発国は事態を隠蔽するでしょう

お礼日時:2017/10/22 18:53

最小の核兵器として実在したのは、”M-388 デイビー・クロケット”無反動砲弾ですね射程が2kmと4kmの曲射砲の弾頭として使用しますが、


効果は致死量の放射線を浴びせる事によります。最大射程で撃たないと撃った方も放射線で危険です。
冷戦時代に欧州に配備されましたが、今はないですね。

核弾頭ではないですがバルカン砲の砲弾で劣化ウラン弾がありますが、核反応はおきないですが、使い方を誤るというか湾岸戦争では味方にも損害を及ぼしています。

核反応を起こすだけの爆縮を最小のTNT火薬で起こすのには限界があるので、現状ではM-388をもう少し小型化できるかもという程度ですね。
M-388は当初、兵の携行兵器として開発が進められたのですが大型化重量化してしまい、自動車での運用になってしまいました。
最適な角度で遠くに撃ち込まないといけないですから…。
自走砲の核砲弾等も開発はされましたが、何より撃つ側にも放射線のリスクが大きいので、小型化しても使い方が難しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なかなかお詳しいですね

お礼日時:2017/10/22 18:55

核分裂とか核融合のエネルギー源としてなら意味がない


劣化ウラン弾という目的でも、狙撃ライフルの銃弾に使う意味があるのか疑問がある

ウラン又はプルトニウムを使う以上、その取扱は通常の銃弾とは違って来るが
それだけの事をするだけの意味があるのか?非常に微妙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核銃弾であれば最新型の戦車をぶち壊せます(例レオパルド2A5など)

お礼日時:2017/10/22 18:41

劣化ウラン弾のようなものを言っておられますか?


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%A3%E5%8C%96 …
あるいは、核砲弾はありましたが、大砲の弾ぐらいの大きさのもので早くから開発は終了しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E7%A0%B2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故あれほど強力無比な兵器が大砲で使われなくなったか。察しください。

お礼日時:2017/10/22 18:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!