
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
野菜というのは糞や菌だらけなんです。
青虫が食べて糞がついているということは、安全な野菜という事です。
野菜を調理する時には、葉の隙間等に虫の死骸等も挟まっている事も有るので、根元に近い部分はバラして洗うか、包丁で落としてから洗って調理した方が安心だと思います。
最初にお伝えしましたが、野菜は菌だらけなので、買って来たやさいをいきなり調理台やまな板に置いてカット等を行なうと、野菜が触れた部分を殺菌、洗浄する必要が出てきます。
こちらの方が大切です。
菌だらけにしてしまったまな板などで、茹で上がった野菜をカットするなど危険極まりないと私は思います。
あとは、最初に野菜を洗うとして、シンクの中で水洗いをされると思いますが、その時の水跳ねです。
水と一緒に菌が撒き散らされるんですね。
家庭のキッチンは汚染されて構わない場所と、盛り付けなど、清潔でなければいけない場所が別れてない所が殆どだと思います。というか、当然かも。
だとすると、最初の洗浄作業で全てが決まると言っても過言では有りません。
気持ちが悪いというのは分かりますが、不潔な調理品をご自分で知らずに召し上がっておられる事の方が怖くありませんか?
仕事柄、細かな事を言ってしまいました。
ご参考になれば幸いです。
とても丁寧にご説明下さりありがとうございます!
生野菜を切ったまな板でそのまま…ということ普段からよくしていました^^;
本当に色々と気をつけないと怖いですね…
皆様ベストアンサーにしたいのですがお仕事で食の安全に携わっているとのことでコーイチ007様をベストアンサーにしたいと思います。
皆様本当に回答ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
全然気にしないよ。
ちゃちゃっと洗って食べる。お店で食べる物だってその程度しか洗ってないよ。
コンビニの総菜だって同じだよ。
手のひらには、おおよそ100~200種類の雑菌がいると言われています。
そのうち、他人と同じ雑菌が1/3程度だそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 回虫を持っていない人の糞尿を肥料として使用した場合は野菜に回虫が繁殖することはないでしょうか? 1 2023/06/27 10:22
- 虫除け・害虫駆除 なんの糞か教えてください 6 2023/01/17 10:18
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンションの駐輪場の糞害の対策について。 ペット可マンションに住んでいるんですが、駐輪場(住人しか入 5 2022/04/17 23:15
- 虫除け・害虫駆除 無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか? 1 2023/06/23 16:59
- 虫除け・害虫駆除 【野良猫?動物の糞(フン)の被害】 ※閲覧注意(写真有り)※ 先程ですが家の庭の 手入れをしていたら 4 2022/05/27 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 不安症なので何となくで大丈夫なので教えてください。 蝙蝠は写真の街灯の下に糞を落とすと思いますか?? 1 2022/06/07 00:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 虫除け・害虫駆除 何の動物の糞でしょうか? 我が家の一階の屋根の上に、写真のような糞を発見。もう3回目です。何の動物の 4 2022/09/30 14:28
- ガーデニング・家庭菜園 発酵牛糞堆肥を購入したい 6 2022/07/02 14:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 虫垂炎(盲腸)の糞石について。 つい先日腹痛がひどかったため救急で病院へかかり虫垂炎と診断されました 1 2023/03/09 11:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レタスについてる虫のふん レタスを洗わずに食べてしまいました そして結構食べてしまってから所々黒い恐
食中毒・ノロウイルス
-
野菜に鳥の糞が付いていた場合 しっかり火を通せば菌などは大丈夫でしょうか? 食中毒や食あたりにはなり
食べ物・食材
-
野菜室に入れておいた水菜に糞みたいなものがたくさん付いてます。 スーパーで購入したままの袋に入った状
その他(家事・生活情報)
-
-
4
鳥のフンを食べてしまいました!医療関係者のご意見お願いします
幼稚園・保育所・保育園
-
5
野菜に虫
食べ物・食材
-
6
チンゲン菜にもぐりこんでる黒い物体。
食べ物・食材
-
7
無農薬のシソについた青虫を食べたかもしれません。毒はありますか?また、回虫がいる可能性ありますか?
虫除け・害虫駆除
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
かぼちゃ
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
キャベツの千切り
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
果物の名前について 白桃とは、...
-
日本調理機(株)の野菜切機のVA-...
-
皆さんの座右の銘を教えてくだ...
-
エシャレットの食べ方
-
辛いエシャレットの食べ方
-
硬い桃は自然熟成しますか?
-
ワッサーと桃どちらが甘いですか?
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
豚ももブロックをカレーに使用...
-
1番好きな野菜の天ぷらは何で...
-
マック シェイクの桃味って美味...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たけのこ。採って食べれる大き...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
エシャレットはどこまで食べる...
-
肉野菜炒めを作るとき、豚肉を...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
キャベツの千切り
-
お尻には何を入れたら気持ちい...
-
わけぎの球根が たくさん残り...
-
野菜についた糞
-
エシャレットの食べ方
-
同じ言葉を2回繰り返してその...
-
かぼちゃ
-
鶏皮の中から黄色いモノ…?
-
桃の種の中は毒というのは本当...
-
サラミの薄皮(ビニール?)の剥...
-
とうとう10個目・・・つぎは...
-
これから一番楽しみたい食べ物...
-
20歳です 毎朝セブンイレブンの...
-
夢の内容を表す一文を抜き出し...
-
ホロホロなお肉の切り方
おすすめ情報