

私は制作会社のディレクター兼ライター兼編集です。
デザイナーやライターなど、フリーランスの外注さんにバックレられることが多く、困っています。
締め切り直前でそれが発覚すると、ほぼ徹夜で社内で無理やり片付けざるを得ません。
クオリティも下がります。何もかもメチャクチャになります。
面接で害注を見抜くことができず、
自分には人を見る目がないと情けなく思っています。
逃げやすい理由として考えられるのは、ギャラが安いことくらいですが、
高額のギャラを出していても逃げられることもありますし、
受けたからには納期を守るのが仕事だと思います。
自分でギャラの交渉をしてこないのに勝手に不満だけ溜められても対処しようもありません。
外注さんには1円でも多くギャラをとって欲しいというスタンスでいますが、
求めるクオリティに達する人がそもそも少なく…まあこれは別の話ですね。
不思議なのは、仕事の8割終えていても、
締め切りに間に合わないとなったら、逃げてしまう人がいることです。
完遂してもらわないとギャラは支払えません。
せっかく途中までやってたのになぜ??と到底理解できません。
○質問1
同業者の方、このような経験がある方、
どのような対策をとっていらっしゃるのか知りたいです。
○質問2
私が現在考えている対策は、「連絡がつかなくなった場合、
先月分、今月分のギャラは手渡しとする」という委託契約を結ぶことです。
有り体に言えば、取りに来れるもんなら取りに来いという意味です。
もちろん取りに来ていただければ支払いますが、半年来なければ無効。
むしろ損害賠償請求したいくらいなので、二ヶ月分のギャラくらい胸は痛みません。
これは合法でしょうか?
○質問2
フリーランスの方、逃げたことはありますか?なぜ逃げちゃうんですか?
こちらにも悪いところがあると思う点を、できるだけたくさんお教えください。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
未納の仕事に支払わないのは当然ですが、私が言っているのは逃げれば過去2ヶ月間に納めた成果物の支払いもしないよ、という意味です。
支払いは納入の半年後という契約にしたら? それなら逃げれば過去6ヶ月分の仕事のギャラもフイになります。それで文句があるのなら、表に出て訴えなさいよ、と。支払いサイトが180日!理想です(笑)
ご了承いただけるフリーランスの方はいないでしょう。
この条件を飲むとしたら、よっぽど物を知らないおかしな人かなと思います。
まっとうに仕事をしていただいているライターさんもいるし、外注さんを大事にすることも優秀な業績も我が社の誇りなので、支払いサイトを伸ばすのは嫌なんです。
二ヶ月分のギャラを人質にとるのは、私の考えている案と近いですね。
振込しないから取りに来いではなく、支払い自体しませんと明記するのはいいですね。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
ギャラの支払いは成果物納入&検収の翌々月末とし、バックレた場合はそれを支払わない、という契約にしては。
バックれた場合は未納なので、当月分はもちろん支払いません。
支払いは翌々月末にしています(現在の契約だと、先月分は振り込まなくてはならない)。
逃げた仕事についてギャラが発生しないのは、相手も重々わかっています。
それでもやられます。そんなに辛い仕事をふっているわけではないのですが。
仕事を8割やっていても投げ出すというのは、ギャラもいらないからとにかく目の前の苦痛から逃げたいってことなんだと思います(理解不能です)。
バックレ自体を抑止する策を、思いつかないですか?
やっぱり信頼関係だから、そこなのかなとも思っています。
コミュニケーションの大半がメールなので、あまり会うこともないんですよね。
一回飲みにいくとかが、必要なのかも…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4チラシの作成時間はどのくらい?
-
デザイナーを辞めた場合どのよ...
-
フライヤーのサブタイトルとキ...
-
WEBライターは独学ではなれませ...
-
【フォント・文字】スーパーや...
-
現役のデザイナーさんに質問し...
-
広告
-
webデザインはやってたら楽しく...
-
オリジナルの漢字を作りたい
-
webライターで稼ぐ方法を教えて...
-
企業デザイナーです。 デザイナ...
-
チラシやフライヤー、バナーを...
-
Webデザイナーを目指しています...
-
就活用のポートフォリオについ...
-
フォント名を教えて下さい
-
グリッドはなんですか?名刺作...
-
CMYKロゴをガイドラインにないR...
-
至急!Patreonの永久会員って本...
-
どう思う?展示パネルの転倒防...
-
CGデザイナーで就活中です。 少...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
広告でいうところのスチールとは?
-
カメラマンをめざす年齢。
-
写真撮影時の上座・下座
-
小学校6年生の時に宿泊訓練の際...
-
商品撮影用の「笹の葉」を入手...
-
32歳女性です。 今気になってい...
-
映画のカメラマンになりたいの...
-
学生時代最も打ち込んだこと
-
放送局でのカメラアシスタント...
-
画像解像度
-
写真のパネル張り、展示について
-
小児のレントゲン撮影条件
-
プロカメラマンになるには?
-
映画のカメラマンというのはど...
-
プロカメラマンの撮影ノウハウ...
-
動画を撮るカメラマン
-
プロカメラマンって?
-
写真を納品してくれない写真家...
-
レコーディング費用
おすすめ情報