
現在、カメラマンをしています。
婚礼がメインです。
写真の方ではなく、映像(動画)を撮っています。
将来、
同じように婚礼を撮る動画のカメラマンを集めて
派遣業をやりたいのですが、動画のカメラマンを
どのように集めれば良いか悩んでいます。
人数は5〜10人。
経験者が望ましいが初心者でも、育成していくつもりです。
現状は写真のカメラマンはたくさんいますが、
動画のカメラマンは不足しています。
全くコネや人脈がない状態ですが皆様はどのようにして集めますか?
私が考えたのは、学生(芸術系)、元カメラマンなどにDMを送る。
学生であれば住むところが固まっているので、ポスティングもあり。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
part2・もうひとつやっておくこと。
現在の仕事を詳細に分析して、自分自身の”売り(=つまり商品)”について知っておく。つまり”撮った映像→加工→提供(販売)”の流れをさらに詳細に分析して、それぞれのステップを個別に換金できないか考えてみる。これをバリューチェーンというが、詳細はこのサイトのが分かりやすそう。http://www.darecon.com/index.html
そういった視点で現場をみて、各ステップを外注するというやり方も考えられる。(つまりそれぞれのステップへ専門家を派遣するというイメージ)最終的には、自身のバリューチェーンを仕切るようになれば、自然に人は集められる。
さらに上記のような空間的な切り分けではなく、機能的な切り分けとして会社組織にするのもあるが、質問の意図とは違うようなので、ここでは触れません。
独立した撮影者をプールするのであれば、やはり顔を売って頼りになる人という、ご自身のマネジメント能力を高める必要がある。この場合、互いに対等であれば、自分自身の案件の一部を”おすそわけ”する形になる。例えば”案件のこの作業の半分を手伝って欲しい”といった感じで、互いの技術的な得手不得手を交換するしくみをつくることになる。ただ、相手を派遣する立場になるのであれば、やはり技術よりも仕事を供給できるだけの、相手を圧倒する情報量が必要になる。
こういったときには派遣会社を作って、そのなかでいくつかの専門部署(たとえば婚礼専門とか)をつくるほうが集めやすいような気もしますが、この派遣会社の設立は金がかかるので、とりあえず既存の会社と交渉して大会社の専門部署のようにできないかやってみるのも手かも。
No.1
- 回答日時:
”将来集めれば”ではなく、集めてからどうするか考える。
仮に集めても、キミの能力や金銭管理などのマネジメントに信頼がなければ続けられない。なので、とりあえず現場を走り回って、顔を売っておく。もちろん口だけではなく、相手から信用される必要があるが、それを行動で示し、信頼をかち得ておくこと。そうしたうえで、集めた人というのが、キミの能力より低ければ、キミ自身に教える能力が必要だし、逆にキミと同じ水準だったら、コネやなんやかや使ってでも、メンバーに仕事を供給できなければ、相手から見捨てられる。
結局、キミの能力次第。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 写真 集合写真にマクロレンズって使うのですか? カメラマンが集合写真(10人くらい)をマクロレンズで撮って 5 2023/05/01 21:02
- 登山・トレッキング 【登山動画を面白く撮影する方法】を教えてください。 カメラマンが登山の知識がないため、ただ山を登って 5 2022/07/07 17:17
- その他(テレビ・ラジオ) 【テレビがYou Tubeと似たような企画を番組化したら視聴率が低くて1シーズンで打ち切りになりまし 4 2022/08/13 08:47
- その他(恋愛相談) 自分は同じ趣味の人が集まるオフ会やマイナーなマッチングアプリで出会えた人と連絡先やインスタの交換はし 2 2023/07/29 08:50
- ビデオカメラ ビデオ撮影の際に表示されてしまった、バッテリー残量などのいらない文字を消す方法 2 2022/07/05 23:44
- マンガ・コミック とある漫画を探してます 1 2022/08/15 01:38
- 動物園・水族館 動物園でカメラを使う方に質問です 3 2022/03/28 17:46
- 写真・ビデオ 中学生男子です。 卒アルの顔写真がちゃんと撮れてるか不安です。 上手く取れなかったので…写りが悪かっ 2 2022/11/04 22:27
- 高校 卒業写真 2 2022/07/11 05:42
- デジタルカメラ カメラマンが写真を保存できるクラウドサービス 2 2022/04/09 08:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
動画編集だけで食っていけます...
-
学生時代最も打ち込んだこと
-
プロの写真家になるには何をし...
-
女装サロンをオープンしたいです。
-
どーみますか?
-
小児のレントゲン撮影条件
-
広告媒体に使用する写真について
-
写真を納品してくれない写真家...
-
写真撮影時の上座・下座
-
連絡がつかなくなる外注ライタ...
-
フォトグラファーになりたいです。
-
アニメ業界の人達で、声優さん...
-
イラストレーターの方に質問です!
-
なぜ漫画家の方って締切守らな...
-
クライアントが○○を直してくだ...
-
模写と著作権について
-
かっこいいフライヤーの作り方
-
広告代理店さんへ。どんなデザ...
-
30代半ばでの、デザインのキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AVの監督やカメラマンなどのス...
-
写真撮影時の上座・下座
-
広告でいうところのスチールとは?
-
胸部レントゲンを立位で撮る理...
-
小児のレントゲン撮影条件
-
連絡がつかなくなる外注ライタ...
-
動画を撮るカメラマン
-
デジタルデータに黒い斑点が。
-
APS 日本広告写真家協会に...
-
HP納品後にクライアントから依頼
-
カメラマンのギャラについて
-
カメラマンって将来性は大丈夫?
-
カメラを使うかつ安定した収入...
-
カメラマンをめざす年齢。
-
頚椎のレントゲン撮影方法につ...
-
趣味で昨年から写真撮影をして...
-
どーみますか?
-
32歳女性です。 今気になってい...
-
地方在住でカメラマンになる方法
-
マリリン・モンローのポスター...
おすすめ情報