
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
つらい時に、とんでもなくしんどい時に
前向きになんてなれるわけないですよ。
前向きに生きる事、明るい将来なんて想像も難しいはずです。
だから、引きずりながらでも、
とりあえず明日生きよう。
また次の日もとりあえず明日生きようと思い続けてみればいいと思います。
失ったものは戻らなくても
失ったからそこ得られるものや気付けるもの、それとは別に今から新たに得られるものが、知ることが、ちゃんとあると思います。
人生って、生きてる限り終わらないですよね。今は知らない未来があるのだから、
その未来を今知る術はないのだから、
とりあえず生きるしかありません。
無理矢理に前向きに、なんて出来なくても大丈夫です。失ってしまった事を忘れる事も出来なくて仕方ない。
ただ、生き続けると、
生き続けられたなら、
どこかで何かに出会います。
それはあなたになにかを与えてくれる人かもしれないし、大切な何かを教えてくれる人かもしれない。あなたの心を動かす何かかもしれないし、今まで気付かなかった知らなかったあなた自身の中のなにか、かもしれない。
でも、その何か、が訪れた時気付けるように、見落とさないように、
あなたの心に寄り添う人の心を見逃さないように、あなたの心のどこかにある素直な気持ちだけは失わないようにしてください。
それだけで、十分です。
後ろ向いてたって、生きられますから!

No.7
- 回答日時:
もう無理ですな、
〉全てを失ってしまいました。
でしょう、今は何も無いもんね、
これから一から作り上げるかな。
〉生きていくしかなさそうです
答えが出ているじゃない、
皆がそうです。
No.6
- 回答日時:
私は40代女性。
今までに2度、ドン底!
と思う事が有りました。
しかし、その後。
失ったから手に入ったとしか思えない事柄が起こりました。
(時間が経たないと分からなかったケド)
だから、貴女もきっとコレから何か起きると思います!
あの時。あれを失ったからコレを手に入れられたんだ!と思える日が。
頑張れ!
辛いときは、
法師になろう。
朝、目が覚めたら
まず、息を吸って吐く。
また、息を吸って吐く。
何も考えなくて良いから。
また息を吸って吐く。
ただ、いつものように顔を洗い朝食を取る。
そのう内日常が戻って来る。

No.5
- 回答日時:
全てを失うのは、難しくないですか?たぶん重要だと思ってた何かがなくなったんですよね。
でも、それなくなっても生きてますね。ということは、別に大したもんじゃなかったんじゃないですか。人生は前にしか進まないから嫌でも前向きにしか生きていけません。
まあ、でも、疲れたら休まんといけません。休んだら、体が勝手に何かやろうとしてくるもんです。その何かは何かその時にならんとわかりませんけどね。
まずは休んでください。
それでもだめなときは瞑想でもしてください。
No.2
- 回答日時:
詳しいことはわかりませんが、出発点を無から始めたらどうですか。
幸せな時を基準に考えるから、失ったことにこだわってしまうんです。
ぼくも人のことを言える立場ではないんですけど。すみません。
No.1
- 回答日時:
大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!大丈夫!心配するな!!何とかなる!!!・・・神は乗り越えられる試練しか与えない!!
何がどうなったところでこの世の中の大勢に影響はない
とにかく 死ぬこと以外はカスリ傷だと思へ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) あなたが思う努力不足の人ってどんな人? 8 2022/07/31 12:04
- その他(悩み相談・人生相談) 私の人生は恥の積み重ねでした。自分の苦手な人、環境に近づいてしまう、自傷癖のよう 4 2023/02/01 21:18
- 失恋・別れ 失恋した後の人生 24歳会社員の♂です。 年齢=彼女いない歴です。 先日人生初の初恋と失恋を経験しま 5 2022/12/20 10:21
- その他(悩み相談・人生相談) 向上心が無いことについて悩んでいます。自分は今まであまり努力せずなあなあに生きてきました。現在一人暮 7 2022/07/01 22:53
- その他(社会・学校・職場) 人間関係にうんざり 1 2022/09/29 17:10
- その他(悩み相談・人生相談) またいつもの心の癖が、生きていく自信がない、社会の底辺、行き詰まり、自業自得 1 2023/06/18 07:48
- 不安障害・適応障害・パニック障害 今まで努力してこず生きてきて、留年して浪人してそれでも頑張らず親が育てかた失敗した、出て行けと言って 6 2022/08/28 18:08
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 1 2022/03/27 12:26
- その他(悩み相談・人生相談) 大学生で努力について質問です。後悔して、自分が矛盾して訳が分からなくなってます。感情的で申し訳ないで 2 2022/03/27 19:22
- その他(悩み相談・人生相談) いまがどんなに辛くてもいまの仕事や環境に真剣に向き合いそれに全力で向き合う努力をするほうが、あれこれ 2 2022/08/14 16:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心配される人・心配されない人 ...
-
「ご心配なさらないでください...
-
spankbangという大人のサイトを...
-
全てを失ってしまいました。 そ...
-
彼女が飲みに行くのは心配にな...
-
大学生ぐらいの娘2人に留守番...
-
友人が音信不通状態
-
人より訴えられ又は心得ちがい...
-
心配性で起こる不安や焦りを、...
-
脳内の癖
-
友達に、心配しなくて大丈夫。...
-
「心配しつつも」やにある「〜...
-
私が無断欠席した時に心配して...
-
わざと足を踏んで電車を降りて...
-
バイト先で私にだけ当たりが強...
-
彼女が「ちょっと待って」が口癖...
-
ギフテッドなのでしょうか?
-
気遣いが出来ない事は社会人サ...
-
こんにちは\(^_^ ) 皆さんは、...
-
前髪が額に触れている感覚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報