
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
>外付けHDD・・アプリケーションソフトをインストール
私は以前、アプリケーションを外付けHDDにインストールして使用していました。(S-ATAでの外付けHDD)
よって、基本的にインストールは可能です。
ても、いまでは、それをやめています。
理由は発熱の問題。
外付けHDDを常時稼動させるとかなりの熱をもちます。
(冬は心配なし、夏場はほんとにひどかったです)
たしか、その時は47℃くらいだったでしょうか。
・・で、外付けHDDを効率良く”冷やす”方法が、思い浮かばなかったので、この方法をやめたのです。
ちなみに、発熱の問題が、クリアーして使用したとして
たとえば"USB2"接続の外付けHDDの場合、内蔵HDDと比べたらスピードが、遅いので、使用した感じは若干?、当然?遅く感じるかもしれません。
以上、私の場合でした。少しでも参考になれれば幸いです。
No.5
- 回答日時:
私は、パソコンのシステム関係は素人なので参考にならないかもしれませんが
内蔵の場合は、マスター・スレーブの線によって、直接マザーボードと繋がっていますが、
外付けの場合は、USBとか他の接続方法に成ります、
すると、USBドライバーとか、他のドライバーが関与しますので、
正しく動かないのではないのでしょうか、?
又、Cドライブ以外にインストールした場合、正しく動かないソフトも有りますよ、
インストールの時、パスの番号とかありますよね、
(他のパソコンにインストール出来ないように・・・)
その関係も有るのではないですか?
No.3
- 回答日時:
外付けHDDをOSに任認識させます。
例えば「D」などに。その後、エクセルをインストールするときインストール先のドライブに「d」を指定します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- デスクトップパソコン BIOSがIDE HDDを認識しない 5 2022/10/02 18:28
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- Windows 10 デバイスに問題があるHDDの中身を別のPCに装着して見れるのですが、ファイルの操作で不具合を直せます 8 2023/03/19 13:08
- Mac OS MAC (Late 2020)で復元後、キーボード入力(文字)ができなくなり困っています。 1 2023/02/15 20:35
- UNIX・Linux Linuxのパーティションタイプ(MBR/GPT)について 2 2022/07/26 13:35
- UNIX・Linux ubuntuのサーバー(virtual box)が、再起動するとデータが消えてしまいます。 4 2022/04/27 21:29
- Perl Windows10においての『Perl』のプログラムについて 1 2022/05/09 16:04
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトをC:\\Program Files以外...
-
DELLのノートPCのパーテーショ...
-
Windows98のインストールが止まる
-
Adobe Reader7.0がインストー...
-
xpにて、2つくらいインストー...
-
外付けHDDへのインストール
-
XP導入と同時に発生した疑問
-
MEに2000アップグレードはイン...
-
Google Chromeのインストール先...
-
内臓LANカードの認識
-
デパイスの意味を教えてください。
-
デバイスマネージャーにセキュ...
-
プロトンを95から98へ
-
仮想CDドライブの削除方法について
-
セキュリティホールをふさいだ...
-
ウィルス定義ファイルのアップ...
-
ノートPCの外付けCDドライブが...
-
セキュリティ診断の結果
-
Win2000sp2について
-
IE6SP1ダウンロード失敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトをC:\\Program Files以外...
-
windows2000をインストールする...
-
windows95コンパニオンのインス...
-
Windows XP SP3 英語版のインス...
-
外付けハードディスクにインス...
-
アップグレード版でのクリーン...
-
Win98&XPデュアルブート環境で9...
-
OSがインストールできない
-
Windows98のインストールが止まる
-
NEC LW40H/13D6の再セットアップ
-
ドライブ名が不正です となり...
-
WindowsXP日本語版から英語版の...
-
Google Chromeのインストール先...
-
メーカー製PCでDSP版でインスト...
-
BigDriveにWindows2000のインス...
-
初めまして、おはようございま...
-
OSインストールのときに起こ...
-
保存先とインストール先の違い
-
NVIDIA ビデオカードのドライバ...
-
WinXPとWin2000のデュアル環境...
おすすめ情報