重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

里芋、長芋を素手で触ると痒くなり手袋をして触ります。
同じように痒くなる方いますか?


痒くなる人が多いのか、痒くならない人が多いのか知りたいです

A 回答 (6件)

サトイモやナガイモには「シュウ酸カルシウム」が多く含まれています。


この結晶が「針状」をしているおかげで、人によってはそれが刺激になって、痒みとなって感じるわけですね。
これは「酢」で溶けてしまいますので、先に酢水につけてしまうという手もありますが、サトイモの粘り成分「ムチン」は水溶性なので、手袋をつけての作業の方が良いようですね。

私は痒くならないです。
理由は知らないのですが…昔から石油やら、有機溶剤(!)やらに手を漬けても荒れない人なので、大丈夫なのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます。よくわかりました。結晶が針状だから刺激になるんですね。納得!

やっぱりかゆくなるのは皮膚が弱からなんだろうなって思います。男性の方が痒くならないかもしれませんね

お礼日時:2017/11/07 20:53

どっちも痒くなりません。

んーーでも男女5:5で2000くらい回答が集まらないと、健闘を祈ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2017/11/06 20:55

里芋は大丈夫ですが、長芋はすぐに洗わないとメチャクチャ痒くなります。


綺麗に洗ったあとも30分くらい痒かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかります。私も痒くてずっとかいてしまいます。

なんかお酢で洗うと治るって聞きましたがどうなんでしょう

お礼日時:2017/11/06 20:55

里芋や長芋触ると痒くなる人って多いみたいですね


カニやエビで痒くなる人もいるみたいですね
自分は両方平気です

ですが 私はホウレンソウを茹でて絞る時 手がかゆくなります
食べるのは平気なんですけど…

不思議ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり痒くなる人多いんですね。ちょっと安心。でもほうれん草で痒くなる人もいるんですか。
色んなアレルギーがあるんですね

お礼日時:2017/11/06 20:52

かゆくなりません


かゆくなる人は、食べたときに口や唇は大丈夫
なんですか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食べる時は大丈夫です。手だけが凄く痒くて赤くなってしまいます。痒くならない方が羨ましいです

お礼日時:2017/11/06 18:36

とても痒くなります。



食べるのは何でもないのですが触れると痒くなりますね。

私も手袋をして お料理をします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかってくれて嬉しいです。私も物凄く痒い。これだけ痒くなるのに平気な人はいるのかな?と思ってしまいます

お礼日時:2017/11/06 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!