dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はサッカー部なのですが走るとすぐ息切れをしてしまいます。ネットで調べると呼吸の仕方を変えたら良くなると言われたのですが呼吸の仕方さえ良くなれば陸上部のように長い距離を早く走っても息切れしなくなるんですか?多分違うと思います。どのようなトレーニングをしたら走っても息切れしにくい身体になれますか?インターバル走が良いとも聞いたのですがどうなのでしょうか?教えてください。

A 回答 (1件)

呼吸方は無意識が一番いいと思います。

リズムよく呼吸を無意識に出来れば一番いいと思いますが、
インターバルは週に二回ほどで十分です。ジョグを、40分~60分やれば体力はついてきます。なんならジョグだけでもいいと思いますけどね。
時間を見つけてジョグをするのが一番かと
インターバルは結構疲れが溜まるのでインターバルをやってもいいですがしっかり休養をとりましょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!