dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

非課税で収入を得る方法

完全にまったく非課税な収入を得る方法はないでしょうか?
諸事情により、出来るだけ早く(出来れば数日以内に)非課税の収入が欲しいのです

今のところポイントサイトやその他趣味を活かしたりや普通に節約やオークションなどに色々と売るなどを考えてますが参考までにご意見をもらえればと思います
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ちなみに額は数万程度でひとまずは、といったところです

      補足日時:2017/11/07 05:59
  • 皆さんありがとうございました

      補足日時:2017/11/11 21:32

A 回答 (4件)

あなたは給与所得者でしょうか?


給与以外に事業所得などがある場合、20万円まで申告の必要はありませんので、事実上非課税です。
オークションで売る、アフィリエイト収入などはこれに該当します。

宝くじのような期待値の低いものは別として、非課税の収入としては、次のようなものがあります。
①健康保険の傷病手当金、雇用保険の失業給付、医療保険や損害保険などの保険給付
②損害を受けた場合に受け取る賠償金、慰謝料
③冠婚葬祭や節目の御祝儀、香典、見舞金等

①の中で忘れがちなのが民間の医療保険や傷害保険などに入っていた場合で、入院、手術などの事由があれば受け取れる可能性があります。
3年が時効なので3年前まで振り返ってみるといいでしょう。
言うまでもなく原因になる事実がないと受け取れませんので、不正請求などはしないようにご注意ください。

ところで、非課税にこだわる必要はあるんでしょうか?
普通にアルバイト等をした方が、課税されても差し引き手元に残るお金はありますから、簡単だと思いますが。
    • good
    • 1

Yahoo!クラウドソーシング: クラウドソーシングは


どうですか?
多様多種のタスクがあるので自分好みのタスクを実行して
稼ぐ方法です。
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/
    • good
    • 1

女性なら、風俗で働くくらいしか思いつきませんけど、管理売春は法律違反なので事実上収入になってないということが多いです。

    • good
    • 1

懸賞金に当選したり、競馬で当てた場合、


生命保険の満期金等は、一時所得となり、
それらは年間50万までは、特別控除が
あり、非課税です。
確定申告は不要です。

宝くじは7億円当たっても非課税です。

参考
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1490.htm
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!