
全ての始まりについて
皆さまも是非考えを教えてください。
ただの思い付きです。
ふと思ったのが、始まりの世界
始まりには、全て有ったんだ。全て有るけど、その満たされている世界を真っ白い凝縮した世界と仮定すると、捉え易く二次元の表現では、テレビ画面が全て真っ白な感じ。だからその世界の中では、全てないようにも思える。それが始まりの世界。しかし、それを観ている我々の存在、つまり相対的な世界、仮に黒い世界と置くと、それからみれば、有ると認識する。すなわち、我々の世界は全て有る世界からでき、どちらかと言えば全て満たされていないので、無い世界にあり、有る世界から派生して出来たのか?虚構の世界の中で出来てきたのか?等考えられる。あくまで、相対的な関係ですので、逆も考えられる。イーロンマスクからみれば、最終的には、この世界は虚構の世界と写るかもしれない。昔の仏教の教えで、この世は、色即是空や諸行無常といったことがありましたが、もしかしたら、そう考えていたのではと勝手に思いました。まだ、ここまでしか妄想できておりませんが、知った様なことを思い、すみませんでした。ただただ妄想しました。もう少し勉強してみます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
物質は 元素があり 鉄になったり 水になったり 細胞になったりします。
小さな世界だと 核があり 電子があり 素粒子があります。
鉄も人間も 同じ素粒子でできていて。
設計上 細胞か元素か別れます。
ようは マトリックスの様な 数値化や設計図で 支配され生かされてるのかも知れません。
そう考えたら DNAやヒトゲノムとか 幽霊さへも 怖くはありません。
幽霊が出たら どんな 電子配列でできてるか 見たいものです。
ようは 電子で作られて 塊になってるだけです。
No.3
- 回答日時:
南部陽一郎博士
現代素粒子論では、「自発的対称性の破れ」によって素粒子が質量を得ると考えられています。素粒子とは物質を構成する最小の単位で、もうこれ以上分解できないものをいいます。
http//:www.sci-museum.jp/files/pdf/exhibit/sbs&nambu.pdf
対称性の自発的な破れの統一理論 -南部陽一郎以来の50 …
http//:www.ipmu.jp/ja/node/1322
「自発的対称性の破れ」は難しい内容なので、自分で調べてください。
No.2
- 回答日時:
ただただ妄想
それでいいのでしたら、
今もなにもない。今も無の世界。 無の世界で、無の自分がすべてを妄想している。
あるいは
過去も妄想。 始原もなにも、今の妄想の中で始原があると思っているだけ。
妄想は止めるのであれば、検証と整合性を重視する
そうすると ある時期には、現状に続く起点があり、その時期の起点は、一点にすべてが集中していたことになるそうです。 ではそのときの一点の周囲はどうなっていたのか、なにもなかった、なにもないというのは空間もない/周囲というものもないということです。 現状でも、宇宙の外というものはないのだと思います。
No.1
- 回答日時:
私もよく知らないんですけど
ビックバンの後に、最初は素粒子が生まれたそうですよね
素粒子っていうのは、波動のようなもので、目には見えないけど
物質を結びつける働きをするもの
それが古事記には
この世の始まりに、三体の神様がいて
それは結びの神様で
目には見えない
とあるんだそうです
ちょっと不思議だなと思って
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) こんな妄想はどうでしょう? 俺の考えた漫画「摩訶不思議アドベンチャー土偶」がこの世に出たら、この世に 4 2023/07/25 05:49
- その他(アニメ・マンガ・特撮) こんな妄想はどうでしょうか? 5 2023/08/26 07:21
- その他(アニメ・マンガ・特撮) こんな妄想はどうでしょう? 4 2023/02/19 07:46
- 哲学 あの世の風景 11 2022/04/21 09:42
- その他(悩み相談・人生相談) みな自分の世界で生きている事に気がついていますか? 誰しもが自分の世界で生きているのだと思うのですが 2 2022/06/16 20:13
- 世界情勢 ゼレンスキーは、共産主義者では? 2 2022/06/07 16:42
- 歴史学 ディープステートの世界支配はキリスト教支配?ユダヤ教支配? 1 2022/06/01 12:50
- 宗教学 現代のお経(←私の勝手な解釈です)の極一部分を、、、 1 2023/04/19 15:25
- その他(自然科学) 理系と文系、現実と心、科学と文学を繋ぐためには「性質」の世界が存在することを認めるべきでは? 4 2022/08/24 16:43
- 哲学 人間が認識できない世界があると思いませんか? 4 2022/07/30 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
非線形代数というものもあるの...
-
E=mc2の [光速の2乗をか...
-
「存在がある」って文法的に間...
-
森羅万象の意味なんですが;;
-
理論の意味を分かりやすく説明...
-
区間(a,∞)が有界でないことを示...
-
輝面率が100%になる満月は存在...
-
やりたいのは機械工学なんです...
-
宇宙を英語で言うと?(univers...
-
数学とは何ですか?
-
m-ニトロ安息香酸メチルの合成...
-
神様はいますか? いると思うか...
-
サンスクリット語で「心地が良...
-
「はてな」って漢字は存在しますか?
-
ダークマターについて
-
人間が輪廻転生してまた地球に...
-
ラテン語で四大元素
-
コアセルベート法について
-
タイムマシンの移動時間と、存...
-
弁論の面白いテーマがなかなか...
おすすめ情報