プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

実の父親に会ってみたいと思ってるんですが
何をどう探せば情報を得られるのか分かりません。
私が実の父親が違う事実を知ったのは20歳になってから
母親にカミングアウトされてからでした。
やっぱり少しショックでしたが
愛情を持って育ててくれた今の父が私の父親だし
今更父親じゃないとも思いませんでした。
しかしその事実を知ってから実父がどんな顔をして
どんな人なのかどこかでずっと気になっています。
本当に1度だけでいいので会ってみたいと思っています。
浮気が原因で離婚しているみたいなので
母親も会ってほしくはないと思うし
連絡先も知らないしどこで何をしているかも
分からないと言われたので
実父の話しはそれ以来していません。
私が実父に会おうとしている事は両親には
言わないつもりです。今の父に申し訳ないし
父の事が大好きなので傷つけたくはありません。
実父の事について分かっている情報は
名前と出身地だけです。
どうすれば探し出せるのでしょうか?

A 回答 (5件)

戸籍を辿れば簡単に分かります。

現在のあなたの戸籍謄本、義父が多分戸籍の筆頭者になっているでしょう。その戸籍を取得します。そうするとお母さんの身分事項というのが左に書かれています。その右側の大枠の下の方に、お母さんの従前戸籍又は従前本籍という住所地が書かれています。

その従前戸籍又は従前本籍地と書かれた住所地を管轄する役所に、お母さんの「除籍謄本」を請求して取得すると、お母さんがあなたの実父と離婚された後の戸籍が入手出来ます。又は、お母さんが離婚されて、新たに戸籍を定められ後転籍された戸籍謄本が入手出来ます。この様にしたひとつずつ以前の戸籍を取得していくと、お父さんが筆頭者となっている戸籍にたどり着きます。その時、戸籍の付票を取るとお父さんの、本籍地を定めた以降の住所変遷が記載されたものを手にすることが出来ます。

お父さんと直接会うのはためらいを感じます。まして、どの様な人物かの分かりませんので、事前情報があった方がいいと思います。その時に役立つのが戸籍の付票です。現在の住所地のひとつ前の住所地を尋ねて、お父さんがお住まいになっていたご近所で、お父さんの様子を聞いおいて、お父さんのイメージを得た上で会うなり会うのを中止したりしてもいいと思います。
    • good
    • 0

今の文章のままお母さんに話していいと思いますよ。


血のつながりも気にせずあなたを大切に育ててきたお父様なら理解してくれると思います。
実父のところへ行きたいとかではないし、一目会いたい気持ちくらい誰でも親がいるのだから理解に苦しむことではないと思います。
友人が16になってから勇気を出して両親に内緒で実父のところへ会いに行ったことがありますが、後で母親から別に会いたかったら言ってくれてよかったのに(笑)って言われて拍子抜けしたそうです(^_^;)
    • good
    • 0

興信所でお父様を探して頂いてお父様が今、どのような状況でもあなたが今のお父様をきちんと受入れられてご自分の気持ちを包み隠さず伝えら

れたらいいのではないでしょうか?お父様も成長したあなたに会えたら嬉しいと思いますよ!お金と時間は掛かると思いますが、お父様に会えたらいいですね!
    • good
    • 0

自分の娘も、もうすぐ20歳ですが、実の娘ではありません。

娘が2歳の頃から、実の娘として過ごして来ました。小学生の頃に一度、あなたのように、実の父親に会いたいと言って、実際に2〜3回会ったようです。最初は、気になったけど、自分の娘なのは変わらない、気の済むようにしなさい、と言いました。本人も、スッキリしたようで、その後は会う事は無かったようです。きっとあなたの父親も、同じだと思う。モヤモヤしてるよりも、一度会ってスッキリした方が、後に引きずらずに済むのでは?居場所については、母親は連絡先ぐらいは知っているような気がします。ちゃんとはなしてみてはどうでしょう。あなたは、もう大人ですし‥
    • good
    • 0

あなた自身の戸籍から、


探すコトは可能です

自分の公的身分証と
印鑑、若干の手数料を
持参して、
役所の戸籍窓口に行く

窓口の職員に、
事情を話すと必要な書類
効率よく取り寄せてくれます

公務員には守秘義務が有る
だから、大丈夫です

わかるのは、
届け出している
現住所まで…です

そこの住所が、
判明したら手紙を出し
返事を待つしか無いけど

娘に逢いたくない
そんな父親いないからね

生まれた時は、
父親の戸籍に居たから
探すのは可能ですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています