dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iBUFFALO パソコン自動切替器 DVI接続 リモートスイッチ付 ブラック BSKMD201BK
これを使うとしたら、マザーボードにて、PS2マウスとPS2キーボードが一つの差込口で共同で使うようになってますが、使用可能でしょうか。
PS2キーボードをその箇所に刺して、マウスはUSB差込口に入れて使えばpc切り替え機は正常に作動しますでしょうか。やってみなければわからないでしょうか。よろしく。

A 回答 (2件)

http://buffalo.jp/product/peripheral/switch/bskm …
・USBコネクター(マウス用)
・PS/2コネクター(キーボード用)
となっております。
USBマウスで、PS/2キーボードとなっていますので、PS/2キーボードが必要になるでしょう。

そもそも、5年以上前から、チップセットから、PS/2のレガシーデバイスは削除されております。
一部マザーは、内部でUSB変換してPS/2をサポートしている場合もあります。

”変換コネクター、変換ケーブル、延長ケーブル等を使用して接続した場合は動作保証外となります。”
”1つのUSBポートで複数の機能を持った機器(マウス、キーボードセット等)はお使いになれません。”
とも記載がありますから、やってみなければ分かりませんし、自己責任での利用となります。
    • good
    • 0

Buffalo BSKMD201BK は下記です。


http://buffalo.jp/product/peripheral/switch/bskm …

パソコン側の PS/2 ポートは、切替器の電源を取るために接続しますので、キーボードとマウスの共有タイプでも問題ないはずです。

ただ、実際に使うキーボードが PS/2 の場合は問題がないと思います。マウスと同様にキーボードも USB だった場合問題になるケースがあります。これは最初から PS/2 に対応しているキーボードの場合はアダプタを使って PS/2 に対応可能ですが、USB のみのキーボードではアダプタには対応していません。

恐らく、マウスを接続するポートに USB キーボードも繋ぐことが可能ならば使えるはずです。しかし、キーボードによる切り替えはできないかも知れません。キーボードとマウスが USB だったら下記が使えますが、販売終了になっています。まあ、どこかに在庫があれば、買うことは可能でしょう。
http://buffalo.jp/product/peripheral/switch/bskm …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!