
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>混合比がオイルを変えてからあってなかったようです!
ん?リミッターがついていたということは、TS50Wですよね?
2ストなので、『オイルを変えた』というのは2ストオイルの銘柄を変えたか、或いはトランスミッションオイルを交換されたということだと思いますが、いずれにしろそれらの作業で混合比が変わってしまうことはあり得ません。どういう作業をされたのでしょう?
2ストで混合比を変更するのは、一時的に調子がよくなることはあり得ますが、しかしエンジン焼付きに直結する作業でもあります。混合比を変更して『直った』と早合点するする前に、もう少し原因究明をされた方がよい様に思いますが・・・或いは何らかの理由で混合ガソリンを使っていて、その混合比を間違えたということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交換にて
国産バイク
-
エンジンオイルに関して
輸入バイク
-
-
4
TS50のタイヤ交換について
国産バイク
-
5
エンジンがかからない
国産バイク
-
6
混合仕様でオイルを濃くしてしまった場合
カスタマイズ(バイク)
-
7
ハスラー50ボアアップ
国産バイク
-
8
クラッチの滑り?
輸入バイク
-
9
バイク エンジンが途中で止まる
国産バイク
-
10
原付 ハスラー50 エンジンかからない
国産バイク
-
11
モンキーの4速の回転数と速度が伸びません。
国産バイク
-
12
教えてください。 近い将来 原付の免許50ccで 125ccまで乗れるようになるのですか?
バイク免許・教習所
-
13
nsr50 すべてノーマルですオイルタンクは着いていません混合仕様にしたいです!混合割合を教えてくだ
カスタマイズ(バイク)
-
14
トモスという原チャのガソリンについて
国産バイク
-
15
クラッチワイヤーの交換
輸入バイク
-
16
DT50のレストア。
カスタマイズ(バイク)
-
17
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
18
RG50ガンマ
輸入バイク
-
19
ミッションオイル(ギヤオイル)について
輸入バイク
-
20
スーパーカブ50スタンダードのリアブレーキについて
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
スクーターのギアオイルはギア...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルが、泡だった。
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
ギヤオイル ギアオイル ATF違...
-
2ストのミッションオイル
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
バイクのスズキバンバン200...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
SA10-Jヤマハビーノのギアオイ...
-
アドレスV100のギアオイル選択
-
ホンダ車のトラブルに詳しい方...
-
エンジンオイルの劣化を正確に...
-
2ストオイルと4ストオイルの見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギアオイルに4サイクルのエン...
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
エレメントを交換したらエンジ...
-
エンジンオイルは何を使えば良...
-
エンジンをかけた時だけ異常に...
-
レッツ2のエンジンオイル交換に...
-
オートマオイルが多すぎるとど...
-
・2ストと4ストではやはり燃費...
-
「2サイクルエンジンの代用オ...
-
MTでニュートラル時もタイヤが...
-
オイル等の交換後、燃費が悪く...
-
ミッションオイルを入れずに走...
-
2ストのミッションオイル
-
原付のギアオイルって変えた方...
-
TLM220に使用するオイル...
-
2stのギアオイルとエンジンオイ...
-
エアクリーナーエレメント(湿...
-
エンジンオイルにガソリン混入
-
ハスラー(TS50)のギアオイル交...
-
オイルポンプの調整の仕方
おすすめ情報