
離婚した旦那の携帯を結婚していた時に
私名義で契約していました。
旦那が仕事を辞め働かなくなってしまい
携帯料金が払えなくなり強制解約、ブラックです。
旦那の苗字の時に契約しましたが
今は離婚して旧姓戻り本籍も住所も
全く別のところになってますが、
今の名前で新規契約できますでしょうか?
新規契約ができたとして、
ブラックにのっているのですが
離婚前の名前でブラックになってても
今の旧姓にもどっていれば
車や自動車学校のローンは通るのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
婚姻関係時の姓名での契約について、事故付になっても離婚後に旧姓になれば、携帯会社等もそこまでは調べられないですから、現在の名前では特に問題は無いかと考えられます。
気を付けなければならないのは、婚姻時の氏名での金融機関の口座で、氏名変更をされていた場合は、名前が括りついていますから、ダメなことはあるでしょう。
ただ、これは金融機関での事故があればの事です。
No.1
- 回答日時:
旧姓での登録が無ければ、審査に通過する筈
婚姻や養子縁組により姓を変えて、多重債務を繰り返す事が社会問題になったのだが
効果的な対策がないという問題は解決していない筈
貴方はちゃんと債務の返済はするんですよね?
回答ありがとうございます。
わたしは旧姓での車などのローンなどをしたことがありません。携帯電話も旧姓では購入してないです。元夫の苗字にかわってから、自分名義で携帯を契約して、ブラックリストです。元夫は携帯料金はお前のも払うから契約しているままにして貸していてくれと言われ約束してそのままにしていましたがはらってもらえてません挙句、同時に契約した私の携帯は喧嘩の際、あとかたもないほどにこわされ、持っていないのでいまは親に契約してもらった携帯を使っています。
その分も含めて元夫がはらうから
解約しないという約束でしたが滞納していて、かんたん決済なども使っているし機種代金も残ってる為19万円あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険の氏名変更について 労...
-
民法 第733条 再婚禁止期間
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
元夫婦なら一線を超えてもいい...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
子供の居住権
-
私(婿)と姑の確執について。 婿...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
子育て失敗。シンママです。息...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
自分の親に買ってもらったチャ...
-
夫が隣人の女性を好きになった...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報