dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめましてよろしくお願いします。
富士通ノートパソコンLIFEBOOK AH53/Sを使用しています。
だいぶ前から(購入して間もなく)パソコンから時々キュッと音がします。
ハードディスクが壊れる前兆なのか心配です。
ごく一般的な使い方をしています。
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

キュの音が不明ですが、物理的にHDDのヘッダーがディスクに接触しているなら即日影響が出るので、


恐らくは省電力や振動感知、省電力などのためにしばらくアクセスがないと動作を停止させている影響ではないかと思われます。
その型番はわかりませんが、この様なタイプのものは多く、停止又は停止から復帰時に音がする場合も多いです。
    • good
    • 0

キュッ の音がわからないね 


録音して mp3ファイルにして添付してください

CDドライブに何か入っていると 時々回りだして ググ みたいになることがある
ハードディスクの壊れかけは ガガガ か キー か ですね
ファンが壊れかけで ギーギー とか カカカ ということもある
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています